昨日は、札幌JCの副理事長が
仙台に仕事でいらしたので、
(何で知っているのかと言いますと、4年前に講師としてお招き頂いたのがご縁です。そのとき、委員会の皆さんには本当に大変お世話になったのです。)
市内観光のご案内をさせて頂きながら?
初めてループルバスに乗りました。
夜は、もちろん交流会です。
札幌JCと大崎JCの現役メンバーと、仙台JCのOB3名と、
JCメンバーではないけれど、JCの人間力大賞を受賞された方の6名。
それぞれ用事を終えて、ランダムに集まって深夜の12時まで
多岐に渡る情報交換ができました。(^^♪
私の知り合いで、秋田を独立させよう!と仰っている人が居て、
なるほど!!と賛同したのですが、
昨晩は、北海道を独立させよう!という話で盛り上がりました。
パスポートを発行するとか、間接税をかけるとか言うので、
東北地域も新幹線内でも東北に達したら、田舎税を徴収しよう!とか?
田舎・・・の言葉はイメージ悪いので、別のネーミングにしよう!!
上手い税!とか、美味しい税!とか、自然だ税!
なんてネーミングにしよう!とか?
みんな国や地域を何とかしたい!!という想いが溢れていて、
こういうメンバーで話すには、時間が足りなかったかも♪
異世代、異地域であってもJCというキーワードがひとつあるだけで、
初対面が初対面じゃない感じになって、お互い本音でいろいろ話せて、
なんかイイ~感じ♪
前向きな会話は元気をもらえますネ♪o(^-^)o
仙台に仕事でいらしたので、
(何で知っているのかと言いますと、4年前に講師としてお招き頂いたのがご縁です。そのとき、委員会の皆さんには本当に大変お世話になったのです。)
市内観光のご案内をさせて頂きながら?
初めてループルバスに乗りました。
夜は、もちろん交流会です。
札幌JCと大崎JCの現役メンバーと、仙台JCのOB3名と、
JCメンバーではないけれど、JCの人間力大賞を受賞された方の6名。
それぞれ用事を終えて、ランダムに集まって深夜の12時まで
多岐に渡る情報交換ができました。(^^♪
私の知り合いで、秋田を独立させよう!と仰っている人が居て、
なるほど!!と賛同したのですが、
昨晩は、北海道を独立させよう!という話で盛り上がりました。
パスポートを発行するとか、間接税をかけるとか言うので、
東北地域も新幹線内でも東北に達したら、田舎税を徴収しよう!とか?
田舎・・・の言葉はイメージ悪いので、別のネーミングにしよう!!
上手い税!とか、美味しい税!とか、自然だ税!
なんてネーミングにしよう!とか?
みんな国や地域を何とかしたい!!という想いが溢れていて、
こういうメンバーで話すには、時間が足りなかったかも♪
異世代、異地域であってもJCというキーワードがひとつあるだけで、
初対面が初対面じゃない感じになって、お互い本音でいろいろ話せて、
なんかイイ~感じ♪
前向きな会話は元気をもらえますネ♪o(^-^)o