極和(きわみ)ファシリテーションの商標を登録することができました!
一人ひとりの満足度を考えながら(少数意見を切り捨てない)
全体思考の視点を持って、
チームの成果拡大、全体最適を目指す!
更に『横並びの関係』、『ポジショニング思考』、
『ファシリックス』などを駆使し、
人間力、対人対応力としてのファシリテーションを
『極和(きわみ)ファシリテーション』と
称することにしました。
『和』(和み、調和、和える、平和、和顔愛語、和気藹々)を
極めるファシリテーションを身に付けて
一人ひとりのしあわせと
平和な社会の構築に貢献したいと思っています。
単なるワークショップのファシリテーターや、
司会者、コーディネーターとして使うファシリテーターではなく、
広い意味でのファシリテーター
『極和(きわみ)ファシリテーター』を目指す方は
ぜひ当社の研修にご参加ください♪
極和ファシリテーション基礎講座、
極和ファシリテーター養成講座は
随時開催しますので、HPにてご確認ください♪
極和ファシリテーター養成スクールは、
2011年3月に第4期がスタートします♪
極和ファシリテーターの仲間ができることを
楽しみにしています♪
一人ひとりの満足度を考えながら(少数意見を切り捨てない)
全体思考の視点を持って、
チームの成果拡大、全体最適を目指す!
更に『横並びの関係』、『ポジショニング思考』、
『ファシリックス』などを駆使し、
人間力、対人対応力としてのファシリテーションを
『極和(きわみ)ファシリテーション』と
称することにしました。
『和』(和み、調和、和える、平和、和顔愛語、和気藹々)を
極めるファシリテーションを身に付けて
一人ひとりのしあわせと
平和な社会の構築に貢献したいと思っています。
単なるワークショップのファシリテーターや、
司会者、コーディネーターとして使うファシリテーターではなく、
広い意味でのファシリテーター
『極和(きわみ)ファシリテーター』を目指す方は
ぜひ当社の研修にご参加ください♪
極和ファシリテーション基礎講座、
極和ファシリテーター養成講座は
随時開催しますので、HPにてご確認ください♪
極和ファシリテーター養成スクールは、
2011年3月に第4期がスタートします♪
極和ファシリテーターの仲間ができることを
楽しみにしています♪