本日仕事始めの方も多いと思います。
私も今年は、今日から仕事をスタートさせております。
本当はあと二日お休みしたかったのですが、
今月は研修が多いため、その準備が必要なため、
早めの仕事始めとなりました。
昨年に引き続き、職員研修を実施することになった自治体があります。
今年は、希望者を募っての研修となるはずだったのですが、
悲しいことに受講者は希望者は極僅かでした。。゜(T^T)゜。
昨年の受講者がお薦めしてくださっていると伺っていたので、
今年の受講生は意欲満々の方が集まるのかと
とても楽しみにしていたのですが・・・。
同じ研修と言っても、ファシリテーション研修の場合は、
こちらのコンテンツを提供するものではなく、
こちらで準備したエクササイズやワークを通じて、
受講者の能力と脳力を引き出す研修になります。
なので、受講者のモチベーションや、
どういう方が集まっているかによって学べることも違って参ります。
前向きで意欲の高い人たちが集まると、
より高いレベルで多くの学びを得られる場合もありますし、
そうではない場合は、脳力の前に意欲を引き出すことから
始めなければなりません。
同じ研修でも、人によって、参加者によって成果が違う・・・というのは、
私からすると極当然のことですが、
主催者が求めるのは同じ成果なのでしょうね。
一方的なレクチャーをするのであれば、
いつも同じ内容を提供する・・という意味で
同じことが出来るかも知れませんが、
ファシリテーションの研修は“ナマもの”ですし、
成果も“時価”なのです。
事務局が、より鮮度の高い材料を準備し、
講師が受講者の好みに合わせて調理する。
好き嫌いのない受講生ばかりであれば良いけれど、
私のようにアレがダメ、コレは苦手・・・という人が多いと
大変です。(^^♪
同じ“マグロ”を調達しても、
ある人にはお刺身で♪ ある人にはにぎりで♪
ある人には焼いたり・・・。
また、部位も赤身の方が良い人、
いくら大トロが好みと言われても、中トロでガマンしてもらったり、
ときには、中落ちだけとかね♪
お寿司にする場合だって、にぎりにしたり、
ネギトロの軍艦巻にしたり、キュウリと一緒に手巻きにしたり、
タクアンと一緒に海苔巻きにしたりね♪
事前アンケートである程度、その人に必要なものや
好みがわかっていると、最初からそれにフィットしたものを
提供できるのです!!
ですが、遠慮して事前アンケートに記載が少なかったり、
当たり障りのないことだけ書いていると
情報収集にはなりません。
だから・・・ワサビの量もこのぐらいは平気かしら?
更にこのぐらいもOK?
と、やり取りしながら情報収集するとなると
それだけ時間を要します。
その時間がカットできて、
すし職人の親方のように
サッ!と欲しいものをカウンターに並べる・・・
というところからできるのかな?
と、ちょっと期待していただけに残念!!
まあ、研修の立ち上げの部分に多少時間はかかったとしても
もちろん全力でやらせて頂きますけどね♪