極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

上司が嫌い!早く異動にならないかしら?と思っている方へ♪

2015年10月15日 22時58分59秒 | 極和ファシリテーション

人間ですから、好き!と思える人も居れば、嫌い!と思う人も存在すると思います。

極和ファシリテーションでは、

どんな人をも同じ様に愛しなさい!などとは言いません。

(キリスト様やお釈迦様を目指しているわけではないですからね♪)


嫌い!は嫌いなままでOK!

(もちろん、そういう人を受け入れることができればもっとOKですが♪)


でも!

但し!!

BUT!!


社会人として、その感情を仕事に持ち込むのはいかがなものでしょうか?


全社員が好き!と思えるような職場なら幸いですが、

どんな職場でも、苦手な人や嫌いな人は居て当たり前♪

職場は良くても取引先やお客様がちょっと・・と思う事もあるかも知れません。


これはあなただけでなく、多くの人があることだと思います。


違うのは、その感情を仕事に持ち込むか持ち込まないか?ですね♪


社会人としては、人に対してや仕事に対して、

苦手!嫌い!できれば避けたい!

というネガティブな感情を持つことは避けられないとしても、

その感情を上手にコントロールする必要があります。


極和ファシリテーション的視点では、

誰かを嫌いで居る・・・という自分の満足度を上げつつ、

仕事の成果を上げる・・・ということの双方の満足度があがることを考えます。


一番のベストはネガティブな感情を全て捨てさり、

ネガティブアな感情にならないで仕事の成果を上げることです。


しかし多くの場合、そうは思ってもなかなかできない・・・のが現実だと思います。


ではどうするか?


ご自分のネガティブな感情も大事になさってください♪

無理に捨て去る必要はありません!


但し、一つだけやって欲しい事!

それは、そのネガティブアな感情を

出社したら、「一旦棚に上げる!」のです。

もちろん自分の感情を実際に取り出して棚に上げるようなことはできませんので、

イメージでOK!

自分の心に意識づけするだけでOK!


そして、帰るときには一旦棚に上げたその感情を

大切に?お持ち帰りくださいませ~♪


もっと詳しくお聞きになりたい方や、別の方法を知りたい方は、

是非講座へご参加くださいね♪


極和ファシリテーション入門講座の詳細はこちら♪