ベースを演奏してる人にはもうお馴染みでしょう、TAL WILKENFELD。
小生もベースマガジンの特集を立ち読みしたとき、こりゃ一度見なけりゃアカンと思い、YOUTUBEを検索。彼女が一躍注目の的となった映像がこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=mIFFRHBCPzA
正直ビビりました。
女性ベースプレーヤーという存在は珍しいけど今までいなかったわけではない。だけど、この人はジャズ・ファンク・フュージョンのプレーヤーなんです。なかなかその方面では女性ベーシストっていませんよね。しかもまだ23歳、ベースをはじめてから6年くらい。で、この美貌というか、可愛さ。こんな天才少女が現れたらこりゃ誰もが注目ってなもんです。
ということで、小生もその類に漏れず思わず買ってしまいました。彼女の唯一のアルバム、「TRANSFORMATION」。カタログNOが「TAL001」ですからね、いわば自主制作盤。なのにHMVフュージョン受注チャートのランキングではここしばらくトップをキープしています。(HMVでは特集記事も組まれてたりして。)このジャンルで女性といえばピアノ・キーボード関係くらいしかメジャーにはなれませんから、これは異常な人気でしょう。
もちろん、アルバムの楽曲は全て彼女のオリジナルのハードでファンキーでメロウなフュージョンナンバー。全くそんな若い女性が演ってるなんて思えない、ベテラン顔負けのテクニックが堪能できます。
これは絶対「買い」の一枚です。
ついでにこのプレイもかなりカッコええ。
http://www.youtube.com/watch?v=BetdFiIpH2g
それにしても彼女が弾いていると、ベースがやたらとでかく見えてしまいますね。
ちなみにRELATEDをたどっていくと、彼女のアルバムのナンバーもいろいろと試聴できたります。
女性ベーシストついでで、こんなのも。
http://www.youtube.com/watch?v=uE3Y380Nv8Y女版MARK KINGといった感じのMESHELL NDEGEOCELLO、これまたすごい。
ただ彼女は基本的にジャズフュージョンプレイヤーではないというのが残念です。
小生もベースマガジンの特集を立ち読みしたとき、こりゃ一度見なけりゃアカンと思い、YOUTUBEを検索。彼女が一躍注目の的となった映像がこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=mIFFRHBCPzA
正直ビビりました。
女性ベースプレーヤーという存在は珍しいけど今までいなかったわけではない。だけど、この人はジャズ・ファンク・フュージョンのプレーヤーなんです。なかなかその方面では女性ベーシストっていませんよね。しかもまだ23歳、ベースをはじめてから6年くらい。で、この美貌というか、可愛さ。こんな天才少女が現れたらこりゃ誰もが注目ってなもんです。
ということで、小生もその類に漏れず思わず買ってしまいました。彼女の唯一のアルバム、「TRANSFORMATION」。カタログNOが「TAL001」ですからね、いわば自主制作盤。なのにHMVフュージョン受注チャートのランキングではここしばらくトップをキープしています。(HMVでは特集記事も組まれてたりして。)このジャンルで女性といえばピアノ・キーボード関係くらいしかメジャーにはなれませんから、これは異常な人気でしょう。
もちろん、アルバムの楽曲は全て彼女のオリジナルのハードでファンキーでメロウなフュージョンナンバー。全くそんな若い女性が演ってるなんて思えない、ベテラン顔負けのテクニックが堪能できます。
これは絶対「買い」の一枚です。
ついでにこのプレイもかなりカッコええ。
http://www.youtube.com/watch?v=BetdFiIpH2g
それにしても彼女が弾いていると、ベースがやたらとでかく見えてしまいますね。
ちなみにRELATEDをたどっていくと、彼女のアルバムのナンバーもいろいろと試聴できたります。
女性ベーシストついでで、こんなのも。
http://www.youtube.com/watch?v=uE3Y380Nv8Y女版MARK KINGといった感じのMESHELL NDEGEOCELLO、これまたすごい。
ただ彼女は基本的にジャズフュージョンプレイヤーではないというのが残念です。