TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

MARTY PAICH

2008-07-23 00:19:40 | TOTO&FUSION
DAVID PAICHの父君である、MARTY PAICH。つい最近まで知らなかったんですけど、著名なジャズピアニストだったんですね。もちろん著名な「アレンジャー兼ミュージシャン」であることは知ってましたけど、未だに数多くのMARTY氏名義のCDがリリースされているほどの人気ジャズピアニストだったとは全く知りませんでした。
ちなみに今月もまたアルバムがリイシューされてます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2763180
ジャケットのセクシーさが売りなんて話もありますけど。

ちょこっと試聴してみると、さすがに1950年代~60年代のジャズですから、まさに絵に描いたような典型的なジャズなんですけど、どことなくポップでノリがいい感じがするのはDAVID PAICHの父君であるという先入観のせいなのかな。
とりあえずMARTY氏のジャズを聴けるようになるまでにはもう少し時間がかかりそうですけど、いつかは聴いてみたいですね…DAVID PAICHも今後こういった方向に進んだりしたらそれはそれで面白いのかもしれないですな。2バスのド派手なセットを上半身裸で叩きまくっていたJOURNEYのSTEVE SMITHが、今や名ジャズドラマーになってしまったような180度路線転換てのもなかなか面白くって好きです。

それにしてもこちらのCDのジャケットに描かれたMARTY氏の肖像画、画とはいえどもDAVID PAICHとくりそつなのがなんとも言えずやっぱり親子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする