TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

IT'S TOO LATE / CAROLE KING

2010-04-01 23:08:22 | AORとか
昨日もBS-TBSのSONG TO SOULを見てしまいました。
番組としては放送開始直後のものですが、今回の来日のPRを兼ねての再放送。
テーマはCAROLE KINGの「IT'S TOO LATE」

前回の「YOU'VE GOT A FRIEND」という曲も含め、小生的にはCAROLE KINGって、イコールこのアルバム「TAPESTRY」。すなわちシンガーソングライターとしての存在としてしか認識していなかった。でも実際はシンガーソングライターとしての活躍以前は売れっ子作曲家だったんですね。誰もが知っているであろう有名な曲、「THE LOCO-MOTION」がCAROLEの曲だったなんてびっくりでしたわ。とてもこの「IT'S TOO LATE」を作った人物と同一人物の曲には思えません…。彼女の才能の奥深さを知りました。

そして誰しもが目にしたことがあるであろう、「TAPESTRY」のジャケット写真。なんでもこの写真は彼女のL.A.の自宅で撮影されたものだそうで。この気だるそうなCAROLEの表情と、手前の猫の姿が印象的ですが、この1枚の写真からはCAROLEという人がなんかもの凄い神経質そうな、いわゆる芸術家肌の人なのかなという先入観を持ってしまったんですが…、番組ではその前後に撮影された写真も紹介されていました。1枚は2人の娘さんと、ジャケット写真と同じ姿勢で会話している写真。そしてもう1枚は同じ場所でタペストリー作りにいそしむ彼女の写真。いずれもジャケット写真と同じ風景の中で見せている表情は母親としてのものであったり、無心に趣味に没頭する普通の女性という一面。本当に彼女はタペストリー作りが趣味だったんでしょうか、アルバム制作中もずっと作り続けていて、完成品をプロデューサーにプレゼントしたとか。そんな意味で「TAPESTRY」収録の曲にもありますが、彼女は文字通り「NATURAL WOMAN」だったんですね。たまたま音楽を職業としているだけで、普通の人なんだと。
確かに「YOU'VE~」の番組内のインタビューで見せていたCAROLEの表情は、ホントに普通の女性、優しそうで素敵なおばあちゃんでしたね…。

こうして連続してCAROLE KINGの人柄に触れるような番組を見てしまうと…「TAPESTRY」という作品に対する興味が抑えられなくなってしまいます…。このアルバムの曲は「IT'S~」を含めてこの世を生きていればちょこちょこ耳にするものだけど、実はまともにアルバムとして聴いたことがないもので…。アメリカでは一家に1枚あるとまで言われるこのアルバム、これはCDを買って聴かねばなるまい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする