今日の報道ステーション見ていて心底腹が立った。
東京電力から報道内容の誤りを指摘されて、訂正?をする下り。
そこにありありと見えるのは、相手が東電だったら何をやっても何を言っても許されるんだという上から目線。間違いは間違いとして率直に認めて謝罪すればいいものを、その指摘は正しいが、それじゃまた更に何重もの想定外のこと(例えば建屋がぶっ壊れるような大地震とか、テロリストに乗っ取られるとか?)が起こったらどうするんだ?こっちはそういう心配をしてやってるんだからいちいち文句言うな、という東電には反論すらも許さない挑発的な態度。典型的な論点すりかえの詭弁。
明らかに事実を捻じ曲げた、捏造報道と言ってもいいくらいの内容であったにもかかわらず、自らの取材不足を棚に上げ、反省の弁もなく自らを正当化しようとする姿は、最近妙に思い出される「ああいえば○○」そのもの。
週刊誌の記事ならばともかく、少なくとも公共の電波を使った「報道」のあり方として放置しておいていいものなのだろうか。
今日の通勤音楽
JUNKSPICE / JUNK FUJIYAMA
LIGHTS / 杏
東京電力から報道内容の誤りを指摘されて、訂正?をする下り。
そこにありありと見えるのは、相手が東電だったら何をやっても何を言っても許されるんだという上から目線。間違いは間違いとして率直に認めて謝罪すればいいものを、その指摘は正しいが、それじゃまた更に何重もの想定外のこと(例えば建屋がぶっ壊れるような大地震とか、テロリストに乗っ取られるとか?)が起こったらどうするんだ?こっちはそういう心配をしてやってるんだからいちいち文句言うな、という東電には反論すらも許さない挑発的な態度。典型的な論点すりかえの詭弁。
明らかに事実を捻じ曲げた、捏造報道と言ってもいいくらいの内容であったにもかかわらず、自らの取材不足を棚に上げ、反省の弁もなく自らを正当化しようとする姿は、最近妙に思い出される「ああいえば○○」そのもの。
週刊誌の記事ならばともかく、少なくとも公共の電波を使った「報道」のあり方として放置しておいていいものなのだろうか。
今日の通勤音楽
JUNKSPICE / JUNK FUJIYAMA
LIGHTS / 杏