TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

FRESH DUDE / NANIWA EXPRESS

2012-06-16 23:42:43 | J-FUSION
NANIWA EXPRESSの35周年記念?の新作、結構気に入って聴いております。
特に再結成後の楽曲はバリエーションに富んでいて、典型的なフュージョンを超えたスタイルに変遷しているのがむしろ現在の小生の趣味には合うのかな~と。
今回のアルバムも、カタカナで書いたような「フュージョン」そのもの的な曲から、ファンク、R&B、ブルース、更には人見元基先生をフィーチャーしたハードロック、YAMMYのボーカルをフィーチャーしたラテンジャズ,CHAKAのボーカルをフィーチャーしたR&Bジャズなど、まあとにかくてんこ盛り。まさに以前からここでしょっちゅう書いているような小生好みのジャンルごった煮アルバムになっているのです。そう、CASIOPEAやSQUARE、DIMENSIONにTRIX、代表的なフュージョンバンドはいろいろあれど、これだけ幅広な音楽性を体現しているのは…NANIWAだけなのかも知れない。上記のようなフュージョンバンドというカテゴリーからすればちょっと異色、故にフュージョンとはこうあるべし、という固定観念にとらわれていた昔は遠ざけていた面があったんだけど、こうして年食った今聴くと、ようやくその良さがわかるようになったのかな。

FRESH DUDE / NANIWA EXPRESS
KO SHIMIZU(b)KAZUHIKO IWAMI(g)KENJI NAKAMURA(keys)RIKIYA HIGASHIHARA(ds)GENKI HITOMI/YAMMY/CHAKA(vo)CARLOS KANNO(perc)SHIRO SASAKI/MASANORI SUZUKI/SHO OKUMURA/RISABURO MATSUKI(tp)SATOSHI SANO(tb,harm)TAISEI AOKI/KAN NISHIDA(tb)KAZUHIKO KONDO/MASAKI KAYOU/ANDY WULF/DAIRO MIYAMOTO(sax)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする