と、最近つくづく感じるのです。
CDはLAWSONポイントの絡みなどあって、HMVで購入していますが、それ以外のいろんなモノ、例えば最近買ったものでいうと、プリンターのインクとかSDカードとか、デジタル一眼の交換レンズとか更にはちょっとした服とか。あとDVDもやっぱりHMVよりもAMAZONだね。特に細かいデジタル系のいろんなモノはその辺の量販店を渡り歩いて一番安いのを買うよりも更に安いんです。まとめて買えば送料もかかんないし、わざわざ店に買いに行く必要もないし。
それと、本。HMVでも本の取り扱いはあるけど、やはり品揃えはAMAZONの足元にも及ばないと言ってもいいくらい。特に専門書なんかHMVは全然ダメですからね…。ま、立ち読みできないから本屋で買うのと比べればリスクはあるけど、じゃ専門書なんか本屋に必ずあるか、ってぇとよほどの規模の本屋じゃなきゃね。
とにかく、店に行けば必ずあるとも限らないモノも画面で簡単に探せてそのまま購入できちゃうし、しかも安いし。手間と値段考えると正直店に買いに行くのが馬鹿らしくなってしまうよな。最近は何か買おうと思ったら、とりあえずAMAZONのサイトを見にいってしまうのです。こうなると小売店の存在価値って…。便利だけど難しい世の中になったものだ。
今日の通勤音楽
FLY / LETTUCE
SEASON Ⅳ / FAZJAZ.JP
CDはLAWSONポイントの絡みなどあって、HMVで購入していますが、それ以外のいろんなモノ、例えば最近買ったものでいうと、プリンターのインクとかSDカードとか、デジタル一眼の交換レンズとか更にはちょっとした服とか。あとDVDもやっぱりHMVよりもAMAZONだね。特に細かいデジタル系のいろんなモノはその辺の量販店を渡り歩いて一番安いのを買うよりも更に安いんです。まとめて買えば送料もかかんないし、わざわざ店に買いに行く必要もないし。
それと、本。HMVでも本の取り扱いはあるけど、やはり品揃えはAMAZONの足元にも及ばないと言ってもいいくらい。特に専門書なんかHMVは全然ダメですからね…。ま、立ち読みできないから本屋で買うのと比べればリスクはあるけど、じゃ専門書なんか本屋に必ずあるか、ってぇとよほどの規模の本屋じゃなきゃね。
とにかく、店に行けば必ずあるとも限らないモノも画面で簡単に探せてそのまま購入できちゃうし、しかも安いし。手間と値段考えると正直店に買いに行くのが馬鹿らしくなってしまうよな。最近は何か買おうと思ったら、とりあえずAMAZONのサイトを見にいってしまうのです。こうなると小売店の存在価値って…。便利だけど難しい世の中になったものだ。
今日の通勤音楽
FLY / LETTUCE
SEASON Ⅳ / FAZJAZ.JP