8月2日、最後の列車は特急「南紀」。
期待にたがわず、いや期待以上のガラガラ状態。


以前は6両編成だったのが今は4両編成、それでもこんな状態ですからね。なんだか行く末を案じてしまうのです。
ま、松阪で降りましたからね、結構それ以降の駅から乗ってくるのかもしれないな。
松阪駅に到着。
今夜のお宿はこちら。

このホテルは大浴場が売りなんですよね。
せっかくなので、到着するなり即風呂。
前日に引き続き汗だくだくだっただけに、大浴場(一応人工温泉らしいんだけど)は嬉しかったですね。(ちなみに天然温泉が出るところは天然温泉の大浴場があるという、なかなk素晴らしいホテルチェーンなのです)
那智勝浦で買った土産物をどうしようかと思ってたら、このホテルでは宅急便の箱から送り出しまで用意いただけるそうでして、大変お世話になりました・・・。なんだかすっかりファンになってしまいましたよ、このホテルルートイン。
で、この日の晩飯は、というと写真にも写ってますがホテルの隣にあります、スシローで。
そりゃ松阪といえば牛なんですけど、流石にこの時間ではそれなりの店はもう終わってますしね、そもそもお値段が・・・ということもあって、スシローで少々贅沢することにしたのでした。
まあ、ホテルに着いた頃はまだまだ混んでましたけど、風呂入ってからそれこそ21時過ぎに行ったら、もう余裕だったのです。
1000円近くするマグロづくしも頼んじゃったりしてね。結構贅沢させてもらいました。
でもね、勢いで「よだれ鶏」の寿司なんてのがあったんで思わず頼んでしまいましたが、この辛さはヤバかったですね。おかげでせっかくのマグロの味がもう全然わかんなくなってしまいましたわ。なんと勿体ない。

というわけで。松阪の夜は何事もなく更けていくのでありました。
今日の通勤音楽
OLD IS NEW / TOTO
WORLD WIDE FUNK / BOOTSY COLLINS
期待にたがわず、いや期待以上のガラガラ状態。


以前は6両編成だったのが今は4両編成、それでもこんな状態ですからね。なんだか行く末を案じてしまうのです。
ま、松阪で降りましたからね、結構それ以降の駅から乗ってくるのかもしれないな。
松阪駅に到着。
今夜のお宿はこちら。

このホテルは大浴場が売りなんですよね。
せっかくなので、到着するなり即風呂。
前日に引き続き汗だくだくだっただけに、大浴場(一応人工温泉らしいんだけど)は嬉しかったですね。(ちなみに天然温泉が出るところは天然温泉の大浴場があるという、なかなk素晴らしいホテルチェーンなのです)
那智勝浦で買った土産物をどうしようかと思ってたら、このホテルでは宅急便の箱から送り出しまで用意いただけるそうでして、大変お世話になりました・・・。なんだかすっかりファンになってしまいましたよ、このホテルルートイン。
で、この日の晩飯は、というと写真にも写ってますがホテルの隣にあります、スシローで。
そりゃ松阪といえば牛なんですけど、流石にこの時間ではそれなりの店はもう終わってますしね、そもそもお値段が・・・ということもあって、スシローで少々贅沢することにしたのでした。
まあ、ホテルに着いた頃はまだまだ混んでましたけど、風呂入ってからそれこそ21時過ぎに行ったら、もう余裕だったのです。
1000円近くするマグロづくしも頼んじゃったりしてね。結構贅沢させてもらいました。
でもね、勢いで「よだれ鶏」の寿司なんてのがあったんで思わず頼んでしまいましたが、この辛さはヤバかったですね。おかげでせっかくのマグロの味がもう全然わかんなくなってしまいましたわ。なんと勿体ない。

というわけで。松阪の夜は何事もなく更けていくのでありました。
今日の通勤音楽
OLD IS NEW / TOTO
WORLD WIDE FUNK / BOOTSY COLLINS