今日は家族の毎年の恒例行事となっている佐野厄除け大師にお参りに行っておりました。
そしたら厄除け大師に着く直前の交差点で、なんやらやたらと警察官やらスタッフマークを付けた人たちに加えて、道路沿いには見物客らしき人だかりが・・・一体なんやなんやと思って厄除け大師の駐車場に入ろうとしたら、閉鎖するんで離れた駐車場を使ってくれとのこと・・・。
これ全くの偶然だったんですけど、東京五輪の聖火ランナーが通る直前だったのです。
厄除け大師に着いたのが10時ちょっと前で交通規制が始まるのが10時から、ということでギリギリセーフだったわけですが、まあそこはもう敢えて見に行こうとは思わないけども、こんな丁度いい時間に来れたことだし、せっかくの機会だったので、見物してきました。
たまたま厄除け大師の門前でランナーの交代があって、聖火の引継ぎも見れましたしね、ちょっと得した気分。
これが少しでも時間が遅かったら途中で足止め食らって面倒なことになってたでしょうし、早かったら早かったで待つのもしんどいので聖火を見ずに帰ってしまっていたでしょうから、とにもかくにもピンスポットにジャストフィットの偶然、なんか他人事であんまし興味なかったけど、この東京五輪には何かの縁でもあるんだろうか、って思ったりもしてしまいますよね。
聖火通過中は御守売り場も閉鎖、とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/ea422ec6319f4ede624722b62572ca50.jpg)
沿道はそこまで密にもなっておらず、程よい加減の人だかり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/770e9428f52b4e290117eaa66791fce7.jpg)
そしてトーチキス、とやらの瞬間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/3ad3b5ebbb07b91ee7b35d4b43d7a3b9.jpg)
そしたら厄除け大師に着く直前の交差点で、なんやらやたらと警察官やらスタッフマークを付けた人たちに加えて、道路沿いには見物客らしき人だかりが・・・一体なんやなんやと思って厄除け大師の駐車場に入ろうとしたら、閉鎖するんで離れた駐車場を使ってくれとのこと・・・。
これ全くの偶然だったんですけど、東京五輪の聖火ランナーが通る直前だったのです。
厄除け大師に着いたのが10時ちょっと前で交通規制が始まるのが10時から、ということでギリギリセーフだったわけですが、まあそこはもう敢えて見に行こうとは思わないけども、こんな丁度いい時間に来れたことだし、せっかくの機会だったので、見物してきました。
たまたま厄除け大師の門前でランナーの交代があって、聖火の引継ぎも見れましたしね、ちょっと得した気分。
これが少しでも時間が遅かったら途中で足止め食らって面倒なことになってたでしょうし、早かったら早かったで待つのもしんどいので聖火を見ずに帰ってしまっていたでしょうから、とにもかくにもピンスポットにジャストフィットの偶然、なんか他人事であんまし興味なかったけど、この東京五輪には何かの縁でもあるんだろうか、って思ったりもしてしまいますよね。
聖火通過中は御守売り場も閉鎖、とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/ea422ec6319f4ede624722b62572ca50.jpg)
沿道はそこまで密にもなっておらず、程よい加減の人だかり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/770e9428f52b4e290117eaa66791fce7.jpg)
そしてトーチキス、とやらの瞬間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/3ad3b5ebbb07b91ee7b35d4b43d7a3b9.jpg)