TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

BLACK FRIDAY / STEELY DAN

2005-05-07 01:48:40 | TOTO&FUSION
リズム&ドラムマガジンでJEFF PORCAROの特集が掲載されたおかげで、JEFFネタがあちこちで盛り上がってますが、私も参加!ということでJEFF PORCARO 必聴作に挙げられているSTEELY DANの「KATY LIED~うそつきケイティ」を今更ながら購入して聴いてます。
ここで恥ずかしながら初めて知ったのが、1曲目「BLACK FRIDAY」がDAVID PAICHの「E MINOR SHUFFLE」の真の原曲であり、これが発展してTOTOの「ON THE RUN」に至ったということですね。
「TRIBUTE TO JEFF」においては「E MINOR SHUFFLE」の解説に"SUGGESTED THE GROOVE FROM BLACK FRIDAY(STEELY DAN)"という下りがあるんですが、正直ここまでおんなじ曲だとは思いませんでした。いや~「E MINOR~」のエッセンスは全てこの「BLACK FRIDAY」のものだったんですね。もちろん曲はCOMPOSED BY WALTER BECKER & DONALD FAGENですから、これを俗に言うパクりと言わずして何と言うのかと...ただもちろんこの曲にはDAVID PAICHも参加していることから、本当はDAVID PAICHのアイデアをSTEELY DAN名義にされてしまったとも考えられるわけで。それこそハタチそこそこのPAICHやJEFFの発言権なんてなかったでしょうからねえ。そんなこともあって、後にDAVID PAICH名義の「E MINOR SHUFFLE」となり、TOTOの「ON THE RUN」に発展させていったのではないかと。そんな風に考えるのが自然かもしれません。
私にとってSTEELY DAN というと、AJAとかGAUCHOあたりをメインに捉えていたんですけど、こんな名作もあったんですね。ほとんどの曲をJEFFが叩いているということを置いといても、素晴らしいアルバムです。目からうろこの「KATY LIED」でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5492 FROM L.A REFLECTION | トップ | ライブDVDは買うべきか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TOTO&FUSION」カテゴリの最新記事