毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

マキノ メタセコイヤの並木道

2012-12-07 23:08:51 | お出掛け
昨日、行きも帰り道も寄り道したのはマキノ。
マキノにはこの秋数度訪れているが晴れている時が一度も無かった。
そして来る度に晴れてるときに紅葉したメタセコイヤ並木を見たいと思っていた。
それが昨日に実現できた。
その写真でも。

朝の写真。
釣りに向かう道中に空模様を見ながら急遽ハンドルを切った。

ピックランドを少し過ぎたところで南より見る。
葉が随分落ちてしまって木のボリューム感がちょっと寂しい。
一昨日の夜の予報から並木道左手に見える山々は雪化粧しているのではないかと思っていたが、雪は見られなかったのは意外。


北より見る。
東より差し込む日差しがイイ感じ。
けど、もっと低い位置から差し込む時の方が雰囲気あるかな。
これより北の高原前並木(写真などでよく出てくる場所)では更に落葉が進んでしまって画的にはかなり中途半端。


そして釣りを早めに切り上げて向かったのもマキノ(笑)
釣りで冷えた体を温めに温泉に入りたかったのだ。

午前中は場所によって雨霰も降る忙しい天気だったが青空出て気持ち良く晴れていた。
山を歩きたくなった。
そして温泉に入る。
何度も書くが、気温一桁で入る温泉はサイコーだ。
露天風呂も含めてゆっくり1時間入った。
そういえば、この前と同じく10周年記念のくじ引きを引いたら入泉無料券を引き当てた。
ラッキー♪

昼の写真。
温泉からの帰り道に通ったらこれまたキレイだったので撮っておいた。






青空の下最後の紅葉を見て満足。
最後にピックランドで晩の鍋の食材を買って帰った。
釣りに温泉にイイ景色を楽しんで良い一日。

今度は雪がどっさり積もっているときに遊びに来るつもり。
この冬も遊ばせてもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする