新調したミラーレス一眼を山行きに持っていく気はまだないがクルマには積んでいってた。
良い景色があれば使おうと思って。
で、この前のマキノ行きの時メタセコイヤの並木道で撮ってみた。




1枚目、2枚目はバリアングル(はニコンでの呼称だっけ?)で地面スレスレのローアングルで撮ってみた。
そういう撮り方をするのには便利な機能だ。
4枚目は雪面のキラキラ感を撮ろうと思ってシャッターを切ったが、いまいちそれが出てないな。
もっと使ってクセ等を掴んでいきたいところ。
しかし正直なところ、コンデジよりは写りが良いがデジイチと比べたらもの足りない。
ま、この値段とお気軽さで同じではそれ自体の意味がなくなってしまうから当たり前だけど。
良い景色があれば使おうと思って。
で、この前のマキノ行きの時メタセコイヤの並木道で撮ってみた。




1枚目、2枚目はバリアングル(はニコンでの呼称だっけ?)で地面スレスレのローアングルで撮ってみた。
そういう撮り方をするのには便利な機能だ。
4枚目は雪面のキラキラ感を撮ろうと思ってシャッターを切ったが、いまいちそれが出てないな。
もっと使ってクセ等を掴んでいきたいところ。
しかし正直なところ、コンデジよりは写りが良いがデジイチと比べたらもの足りない。
ま、この値段とお気軽さで同じではそれ自体の意味がなくなってしまうから当たり前だけど。