クルマ乗っててこんな信号に超イライラする。
それは信号待ちが終わりスタートを切った瞬間、その先100Mや200M先にある信号の色が赤へ変わるもの。
そして更にその先の信号もまた同じく。
それが三回続くともうこの先ずっとそうなんじゃないのかと絶望する。
こういう繋がりの悪い信号は何故にそんなプログラムになっているのか?
それに何の意味があるのか?
もうホントにイライラするし、再スタートばかりでガソリンも無駄に消費する。
これでは地球温暖化も進むっちゅうねん。
どうにかせい。
それは信号待ちが終わりスタートを切った瞬間、その先100Mや200M先にある信号の色が赤へ変わるもの。
そして更にその先の信号もまた同じく。
それが三回続くともうこの先ずっとそうなんじゃないのかと絶望する。
こういう繋がりの悪い信号は何故にそんなプログラムになっているのか?
それに何の意味があるのか?
もうホントにイライラするし、再スタートばかりでガソリンも無駄に消費する。
これでは地球温暖化も進むっちゅうねん。
どうにかせい。