今日の休みは自転車でもなく釣りでもなく歩くのだ。
ということで久しぶりの山歩き、実にGWの残雪の北アルプス以来の山歩き。
で、行き先はこの時期恒例手近な比良山系、権現山~蓬莱山縦走コース。
朝はゆっくりして7時半起床、家を9時前出発。
この時間で十分行けてしまうこの環境は恵まれていると改めて思う。
(左)湖西バイパスよりこれから登る比良山を見る、文句のない快晴だ!
(中)出発地点へ行く道中の林道、台風の影響だろう大きな倒木が道路を塞いでいた。 なのでこのちょっと下の広めの場所にクルマを止め歩き出す。
(右)今日のザックはストラトス24。 久しぶりの山行きで何を持っていくのか思い出すのに時間がかかったが日帰りザックは軽くて楽だ。
ところで、行動中に腹が減った時用にコンビニでおにぎりを買うたのだがそれをクルマに忘れてくるという失態をしてしまった。
アホかオレは、、、
木々はいい具合に色づいてきている
キレイだな~
日差したっぷりで気持ちの良い山歩き
ホントええ天気!
稜線に出ればずっと琵琶湖を見ながら歩けるのがこの場所の良いところ。
それにしてもこの辺りで既に腹が減ってたまらんかった。
おにぎり忘れ来たのが痛恨である。
そして蓬莱山に着いて驚く
琵琶湖テラスのようなウッドデッキが出来ておった!
そしてそこには平日なのに今まで見たことない人の数が、、、
(左)そしてその場所を借りて昼飯を食う。
(右)今日の昼飯はビーフカレーラーメン。
しかしそれだけでは物足りなかったので、その残り汁にアルファ米を投入。
持ってきてよかったアルファ米、ちなみにこのアルファ米はぼんさんに分けてもらったモノ。
(左)ウッドデッキの前にはご覧のようなソファとでも言おうかそういうものが設置され寝ころびながらこの景色を堪能できる。
そして打見山の琵琶湖テラスに目をやると沢山の人、今なお大人気の様子。
(右)腹ごしらえしてゆっくり景色堪能したら帰りましょう。
良い天気の中久しぶりに山を歩いて気分爽快!
お気軽な割にこの爽快感、やっぱりここはイイところだ!
しかし下りでは膝の後ろが痛くなってしまった、こういうところは歩き足りなさを痛感、、、
ということで久しぶりの山歩き、実にGWの残雪の北アルプス以来の山歩き。
で、行き先はこの時期恒例手近な比良山系、権現山~蓬莱山縦走コース。
朝はゆっくりして7時半起床、家を9時前出発。
この時間で十分行けてしまうこの環境は恵まれていると改めて思う。
(左)湖西バイパスよりこれから登る比良山を見る、文句のない快晴だ!
(中)出発地点へ行く道中の林道、台風の影響だろう大きな倒木が道路を塞いでいた。 なのでこのちょっと下の広めの場所にクルマを止め歩き出す。
(右)今日のザックはストラトス24。 久しぶりの山行きで何を持っていくのか思い出すのに時間がかかったが日帰りザックは軽くて楽だ。
ところで、行動中に腹が減った時用にコンビニでおにぎりを買うたのだがそれをクルマに忘れてくるという失態をしてしまった。
アホかオレは、、、
木々はいい具合に色づいてきている
キレイだな~
日差したっぷりで気持ちの良い山歩き
ホントええ天気!
稜線に出ればずっと琵琶湖を見ながら歩けるのがこの場所の良いところ。
それにしてもこの辺りで既に腹が減ってたまらんかった。
おにぎり忘れ来たのが痛恨である。
そして蓬莱山に着いて驚く
琵琶湖テラスのようなウッドデッキが出来ておった!
そしてそこには平日なのに今まで見たことない人の数が、、、
(左)そしてその場所を借りて昼飯を食う。
(右)今日の昼飯はビーフカレーラーメン。
しかしそれだけでは物足りなかったので、その残り汁にアルファ米を投入。
持ってきてよかったアルファ米、ちなみにこのアルファ米はぼんさんに分けてもらったモノ。
(左)ウッドデッキの前にはご覧のようなソファとでも言おうかそういうものが設置され寝ころびながらこの景色を堪能できる。
そして打見山の琵琶湖テラスに目をやると沢山の人、今なお大人気の様子。
(右)腹ごしらえしてゆっくり景色堪能したら帰りましょう。
良い天気の中久しぶりに山を歩いて気分爽快!
お気軽な割にこの爽快感、やっぱりここはイイところだ!
しかし下りでは膝の後ろが痛くなってしまった、こういうところは歩き足りなさを痛感、、、