今日の休みも渓に入る
朝4時起きで150キロクルマを走らせ今日の目的地
初めて入る谷に向かった

トップの写真は今日イチの釣り開始から2匹目に釣れた23センチほどのイワナ
さて今日は以前に目をつけていた初めての谷に直行
以前入り口だけは竿を振ったがその先は未踏の地、どんな景色が広がりどんな魚が釣れるかワクワクしていた
アスファルト道路から未舗装の林道に入り少し進んでからクルマをデポ


7時過ぎスタートフィッシング
開始早々大場所で1匹目のアマゴが釣れ、続けて先のイワナが釣れる
しかしこの流れアマゴが主で、この後イワナが釣れることはなかった

場所柄大岩が出てくるようなイメージを持って楽しみにしていたのだが
それとは裏腹に流れ穏やかでフラットな渓相が続き退屈になってきていた


魚の反応はある
穏やかな流れの中からルアーに興味津々追ってくるのだが、流れが穏やかだからか見切られ気味
食ってきても掛かりが浅くフックアップしないことが多い

釣れてくる魚は概ね20センチを切るサイズ
大きいのが居てもおかしくない深みがあったりするのだが、そういうところは叩かれつくされているのか出てこない


未舗装の林道だがそれほど荒れていないので昼飯ついでに一度脱渓してクルマに戻り、クルマで遡行し入り直した
こういう林道がついているからたくさん人が入っているのかもしれない

14時半退渓
休憩含みで7時間釣り歩いた
初めて入ったこの谷、魚はいるが今一つ退屈でドキドキ感に欠け、ちょっと期待外れだった
帰り道は睡魔との闘い
途中昼寝したが足らなかったようだ