先週の話しだが修理に出したOM‐D E-M1の修理見積もりの連絡があった。
往復ハガキで。
何故に今の時代に往復ハガキなのか?
と、見た瞬間は思ったがそれはさておき、記載されていた修理金額は¥23,000程で、4~5万してたらどうしようと心配していたことを考えると比較的低かったので即修理依頼をかけた。
そして修理をするか否かの依頼をかけるのは往復ハガキを返送するか、もしくはそこに印刷されているQRコードでもってネット経由でするのかという方法であった。
もちろんQRコードを使って依頼したわけだけど、このための往復ハガキだった。
電話だと知らない電話番号だと出ない人がいて連絡が取れないからこういう方法を取っているのかな?
ちなみにカメラを持ち込んだのはキタムラ、そして修理先はオリンパスではない会社「日研テクノ」という名前が書かれていて、オリンパスはカメラ事業から撤退したからその委託先の会社と考えていいのだろうか?
と、思って調べてみたらオリンパスとは関係のない一般の修理屋さんの模様。
で、気になって更に調べてみると良くない評判が出てきて焦る。
技術的に大丈夫なのだろうか?
また、金額は妥当なものなのだろうか?
キタムラに出したらメーカーにいくものと思って出したのに何故「日研テクノ」というところにいくのだろうか?(その辺もネット上には書かれていたが)
少々不安感と不信感が出てしまった。
メーカーに直出しした方が良かったとならないように願いたい。
往復ハガキで。
何故に今の時代に往復ハガキなのか?
と、見た瞬間は思ったがそれはさておき、記載されていた修理金額は¥23,000程で、4~5万してたらどうしようと心配していたことを考えると比較的低かったので即修理依頼をかけた。
そして修理をするか否かの依頼をかけるのは往復ハガキを返送するか、もしくはそこに印刷されているQRコードでもってネット経由でするのかという方法であった。
もちろんQRコードを使って依頼したわけだけど、このための往復ハガキだった。
電話だと知らない電話番号だと出ない人がいて連絡が取れないからこういう方法を取っているのかな?
ちなみにカメラを持ち込んだのはキタムラ、そして修理先はオリンパスではない会社「日研テクノ」という名前が書かれていて、オリンパスはカメラ事業から撤退したからその委託先の会社と考えていいのだろうか?
と、思って調べてみたらオリンパスとは関係のない一般の修理屋さんの模様。
で、気になって更に調べてみると良くない評判が出てきて焦る。
技術的に大丈夫なのだろうか?
また、金額は妥当なものなのだろうか?
キタムラに出したらメーカーにいくものと思って出したのに何故「日研テクノ」というところにいくのだろうか?(その辺もネット上には書かれていたが)
少々不安感と不信感が出てしまった。
メーカーに直出しした方が良かったとならないように願いたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます