昨日は雪山行きを予定していたが、キャンセルした理由がこちら
スノーシュー歩きを予定していたので、それを引っ張り出し準備していた
そのスノーシュー、昨シーズンは一回も使わなかったし年代物だし現地にもっていく前にチェックしておこうとベルト及びビンディングのチェックをしたら
いとも簡単にベルトが切れ、ビンディングが割れた…


写真はスノーシュー左右
どちらもバキバキ
昨シーズンは一回も使わなかったのでチェックしてなかったが、このMSRライトニングアクシスも年代物
日記で調べてみれば(こういう時ホントに便利)2011年購入で、もう14年物
いつ経年劣化でベルトなどが切れるかと思っていたが、遂にそのタイミングが来た
こうなってから調べてみるとベルトは5年、ビンディングは10年が寿命だそうだ
それから思うと長くもった
それにしても現地、行動中に破損しなくてよかった
しかし心づもりはしていたものの、実際にこうなると結構ショック
しかもシーズン真っただ中
今シーズンは昨シーズンはできてなかった雪山歩きを楽しみたいと思っていた矢先のことだ
さあ、どうしよう
修理 or 買い替え or 雪山歩きフェードアウト
十分使用されたのでしょうから、買い換えるのも良さそうですね。
それにしても今のMSRはとんでもなく高いのでびっくりしました。
いずれにしても早くしないとシーズンが終わる…