毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

今年も諦めた

2010-04-21 22:08:40 | 日々思ったこと
今更書くのもなんだが、今年も海津大崎でのカヤックで花見は行けず、諦めた。
休みを他に充てたこともあるが、他の休みも合わず天気も良くなく、そうこうしている間に散ってしまった。
仕方ないが残念。
これで2年連続だ。
やはり満開の時に少ない休みと天気が抜群に合うというのは難しい。

来年は行けるといいな。

そういえば、その花見に行くつもりで娘に「幼稚園休んでパパと一緒にお船乗って桜見に行かへんか?」と聞いたら、「いきたいけど、ようちえんやすむのイヤ」という返事が返ってきた。
それぐらいに娘は幼稚園を楽しんでいるようだ。
一緒に行かないという返事は少し悲しいが、そういうことであれば嬉しい。
私だったら喜んで休むけどな(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り日誌 4月20日

2010-04-20 22:02:06 | 釣り
今年の釣り日誌開始。
今日の休みは生憎の天気。
しかし何もせずにいるのはもったいないので娘を幼稚園に送っていった後、釣りに出掛ける。
雨は降り始めていたが、まだ本降りではないので今しかないという感じである。

家を出るときからレインウェアを着て、荷物は減らしてウェストボックスに少量のソフトルアーと2本のベイトロッドのみ。
クルマを走らせていると雨の朝なのに釣り人多数。
でも私が入ろうと思ってたところは誰もいない。
釣れないのか、ラッキーなのかどちらだろう?と思いながらスタート。
すると僅か2投目で小さめのアタリ有り。
「お!魚はいるな」という感触。
その後数投で再びアタリが
慎重に確認し、糸フケとって大アワセ!
そしたら30センチ弱の魚が上がってきた。
ちょっと期待外れなサイズだけど今年初の魚になるので嬉しい。
続けて「デカイの釣れんかな~」
と思いながら、投げていると次のアタリ。
ジッと待ってラインテンションを見てから大アワセ!


砂まみれになってしまったけど魚体のキレイな45センチほどのバスでした。
久しぶりの釣り、久しぶりの良いサイズで興奮し、思わず「おっしゃー!」って言ってしまった(笑)
楽しー!

写真撮ってリリースして興奮冷めぬまま再開。
「ああ、一応もう満足」
と思いながら十数投する。
すると、またアタリあり。
糸フケとって大アワセ!
さっきより軽いがよく走る!!


40センチほどのが上がりました。
ちょっと痩せてるけど、楽しー!
「今日は当たりの日かも♪この調子で50オーバー釣れてくれ!」
と欲が出てくるが、その後はアタリが一気になくなる。
なのでこんな写真を


(写真左)山用レインウェアは釣りでも役立つ。
使っているのは一昨々年に買ったものなのでもう前のモデルになるけどノースフェースのレインテックス・フライト、色はGoGoGreen。
ゴアテックスだけど軽くしなやかな素材とゆったり目のデザインで着心地は良い。
しかしゆったりしているが故フィット感は希薄で見た目野暮ったく感じる。
もう少しシェイプされたほうが好み。
ま、ええけど。
余談だけどコアなアウトドアギアマニアにはどちらかと言うとノースフェースは敬遠される傾向があるように感じるが、ノースフェースは日本国内で企画されている商品が多く当然国内の市場にあわせて作られているのでサイズや用途が合わせやすく、クオリティも高いので私は好き。
と、言いながら他ブランドが多いけど(笑)
(写真右)メレルのカメレオンもゴアテックスで防水なのでこういうシチュエーションにはバッチリ♪
しかし、岩の上なんかはすぐに滑るので気が抜けない。
そしてご覧の通り、上から下までグリーンで統一されています。
狙ったわけじゃないんだけどね(笑)

そして釣りの方はもう一回アタリがあり、今日一番の重量感を感じたがフックアップせずで残念。
1時間半で撤収。
近々また行きたい。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買うべきだったか

2010-04-19 23:11:00 | 日々思ったこと
先日大型家電量販店へ行く用事があった。
そこで東芝の40インチ液晶テレビが7万円台前半で売ってた。
なんでもこの3月までのエコポイント対応商品で、今はそれを受けられず在庫処分の大特価らしい。
40インチで7万円台はメチャ安じゃないのか?
今のアナログブラウン管テレビには何の不自由も感じず、デジタル化も気にせず、まだ買い替える必要ナシと思っていたけど気になる。
そして、今日の仕事帰りにもう一度寄ってみた。
もうなかった。
さほど「残念だ」とか思わなかった。
私の気持ちもその程度だったようだ。
まだ買わない。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた

2010-04-18 22:27:36 | 日々思ったこと
今朝出勤しようと玄関を出ると
庭の片隅にシャガの花が咲いていた。

昨年の春過ぎ、お山に行った時に咲いていたシャガを2~3株持って帰って庭の端に植えたものである。
植えた後はあまりにも貧弱になって枯れているんじゃないかと思うほどになってたのだが、その後一応葉だけはずっと青色を保ちつつあった。
でも、花は咲かないんじゃないかと思ってた。

しかし、一輪だが咲いた。
ちょっと嬉しい。
他のも咲くかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り切れ

2010-04-17 23:10:32 | 日々思ったこと
前から欲しかったガーデンテーブルセットを今年こそ揃えようと思っている。
自分がイメージするようなものはあるので、そのイメージに近いものを購入もしくは自作も視野に入れアレコレ見たりしているところ。
そしてこの前LiLiSukeさんのブログに載っている自作ガーデンテーブルの設計図を送ってもらったりもした。
その時IKEAが今年のガーデンファニチャーの取り扱いを開始したことも教えてもらった。

前にIKEAのページを覗いたときには無くて「なんでだろう?」と思っていたのだが、どうやら季節物である時は限られているみたい。
それらを見ていると素敵なデザインとリーズナブルな価格でちょっと感激してしまう。
で、その中にテーブルとチェアのセットでもの凄くリーズナブルなやつがあった。
「これだけ揃ってこの値段!?」
「これは自作するよりも絶対に安い!」
2日ほど考えて、それにしようという結論に達した。
しかしIKEAは通販をやってないので買いに行かなければならないみたい。
なので、行けるお店の在庫確認を毎日し「いつ行けるか?」などと休みを見て予定立てていたら・・・

売り切れになってた

早すぎる。
そりゃないぜ。
もうちょっと待ってくれ。
こういうのって同じ物はもう入荷しないような気がする(涙)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく入れ替え

2010-04-16 22:40:12 | 日々思ったこと
4月に入ってもう半ば過ぎ。
ようやくスケジュール帳を買ってきて入れ替えた。

毎年のことだがやることが遅い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HANWAG CRACKSAFTY GTX

2010-04-15 23:28:22 | お山歩き
もう一度フィッティングだけをしに行くつもりでショップに行ったら、

買うてしまった。

ハンワグ クラックセーフティーGTX
前にソールが硬い靴が欲しいと書いたことあるが、そういう靴である。
この靴の特徴は大雑把に言うとアッパーが皮と布のコンビで軽量であることと、セミワンタッチアイゼンが可能なくらいにソールが硬いところ。
なのでテン泊時などの重い荷物を背負っての登山や、岩場、ガレ場の多いルートにも対応できるというもの。

前回の靴を買うときは指名買いで全然他と迷うということはなかったけど、今回は色々迷って考えた。
長くなりますけどその過程。
山靴を色々見ていると、ブランドによってさまざまなのだがハイキングブーツとトレッキングブーツ、もしくはアルパインブーツという呼び名で分類されている。
アルパインはともかくハイキングとトレッキングでは何が違うだとかは各ブランドで異なり明確なところもなく選ぶ側としては迷ってしまう。
私にはここのところがカタログを見ててもさっぱり分からんので、一概には言えないけど大雑把に「値段が高い=ハードな仕様=ソールが硬く堅牢」という考えでその中から幾つか候補を上げて実際に履いてみて判断した。
ただウェブで見たものが私が行ける範囲内のショップに置いてあるとは限らないので、店頭にあって実際に試し履きが出来るものが大前提。

最初にあげた候補は第一候補からシリオ40、マムート(旧ライケル)テトン、ローバー。
シリオは足入れも楽で幅に窮屈間もなく気に入るが、ちょっと柔らかく感じるのが気になるところ。
マムートはもっと柔らかく、今まで使っていたものよりも柔らかく即却下。
そしてローバーはデザインが好きになれず、履いてはみたけど全然惹かれるものがなくパッとしない印象であった。
そして店頭ではこの他にキャラバンの靴も履いてみたが、それも見た目からして好みでなく印象薄。
そんな感じでその価格帯の靴を色々履いてはみたが、ここでこの価格帯ではちょっと物足りないのかな?と思いだし、ワンランク上を見るようになる。
価格的には1諭吉追加という感じ。
そんな高い靴を選んでいいのかと自問したが、今までと同じような靴を選んでも仕方ないというふうに思い込んで続行。
そこの価格帯ではシリオ611、マムートはヤメて、ローバーのタホー、そしてハンワグのクラックセーフティーが入る。
この中で気に入ったのがクラックセーフティー。
履くまでは正直細身に見えて私の幅広の足には合わないという先入観を持っていて候補外のブランドだったが、それを良い意味で裏切ってくれたのがコレ。

そして別な機会に時々利用する別なショップにも行って相談したところ店主が私の足サイズを測り、その形を見てハンワグかシリオが合いそうだと言うことをいってくれ、そこで2ブランドに絞られその日は帰る。
でも決められず、2週間後ぐらいにもう一度フィッティングして考えようとお店に出向き、611、40そしてクラックセーフティーを履きまた迷ったが、611はソールは硬く好みだが重く、40は軽く履き心地良いがソールが柔らかく感じ、クラックセーフティーは軽く、ソールが硬く、一番の買い替え理由に合っていてコレに大きく傾く。
それと今回は布地の靴を履いてみたかったこと、そして赤いルックスが好みだったことも大きな理由。
そして、店主の「サイズもぴったりの在庫だしもう少し割り引いてあげるよ」の一言が引き金になりその場で決定。


(写真左)正面から見る。
つま先に近いところまでシューレースが通っていて締め付け具合の調整幅が広い。
(写真右)ソールはビブラム クライミング。
その名の通りクライミングにも対応するソールパターン。
今まで履いてたスイッチバックに比べるとブロックが大きくより深い。いかにも登山靴という感じ。


(写真左)ソールの爪先には「クライミングゾーン」という箇所があって、岩場でその威力を発揮するらしい。
ソールが硬いだけにつま先だけを岩場にかけても反り返らない。
(写真右)踵のセミワンタッチアイゼンを着けるコバ。
ちなみにサイズは7インチハーフの26.5で、スイッチバックに比べると1センチも小さいサイズ。
このことを購入店の店主に話したら「それは大きすぎる、危ないしやめとき」と言われたのも買い替えを本気で考えた一つの理由。
自分でもそう思うところあったし。
しかし、このサイズを選んでも窮屈感さほどないのに捨て寸があるのにはちょっと驚き。
指名買いもええけど的確なアドバイスを貰いながら実際に履いて確かめるのはとても重要だと思った次第。
でも考え方によっては各ブランドのサイズ表記はマチマチでホントの目安にしかならないとも言えるな。

そして、これでGWには残雪の上を歩く予定。
目下の楽しみはそこ。
そこに向かって頑張る。

その前に手近なところで慣らし履きをしたいところだが、行く時間が取れるかどうかは謎。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根尾へ 能郷白山神社

2010-04-14 07:29:39 | お出掛け
白山神社には10時から神事があるというのでちょっと早めの9時半過ぎ着。


(写真左)流石に来ている人はまだ少なく、あっさり駐車場を確保し神社へお参り。
(写真右)「10時からの神事とはどんなもんだろうか?」とぼんやりしてたらいつの間にか境内最上部で神主さんら数人が何かをやっているのが見えた。
「はて?」と思ったら、それがそうだったみたい。


(写真左)いつもは閉ざされている境内が開かれ、神事がされている。
私も上に上がり、後ろから参拝。
最後にお神酒とスルメを貰って終了。
意外にあっさり終わってしまった。
(写真右)その後は境内を歩いてみる。

でも、すぐに歩き切る。時間にして10時20分。
次の能・狂言の奉納は13時から。その前の準備も見ておくと面白いという話を聞いていたので、それを考えても12時までは何もない。
さて、どうするか?
ここで自転車活躍。



周辺をサイクリングした後、来る途中に買ったコンビニ弁当とカップラーメンを持ってひと気のない静かなところへ行って少し早いランチ。
自転車持ってきて良かった~♪
そしてここでようやくSOTOのSOD-300デビュー♪♪
気のせいか今までのコンロに比べて早くにお湯が沸く感じがした。
しかし、何回も書くが天気良くないのが惜しい。
まだまだ雪がたくさん残っている筈の能郷白山も全然見えん。
残念。

一人のんびりした後は、クルマへ戻り自転車積みなおして再び神社へ。


(写真左)この蔵に年一回このときにしか出さないという能・狂言の衣装などの文化財が保管されている。
それを出している最中の写真。
(写真右)いよいよ時間が迫ってくると人は一気に増え、舞台前は人がたくさん並びます。
想像以上のたくさんの人でした。

そして演目開始。








残念なことに途中雨が落ちてきて雨具を取りにクルマに戻ったとき以外は始めから終わりまで見ましたが、正直私の知識と頭では理解出来ませんでした。
予備知識がないと意味が分かりません。
でも雰囲気は楽しめたし、こういう民俗芸能に触れる機会を得たというのは大きな収穫。
そんな訳で感想らしい感想もロクに書くことが出来ませんが、数年来の希望がようやく叶いスッキリしました。
今後も行くかどうかは、理解できるかどうかと都合を見て考えたいところ。

ちなみに見に来ている人はそこそこ若そうな人も見かけますが95%が年配の方でした。
そして、これを見に来るときはマイ座布団を持って来た方が快適に見れます。
私は足とオケツが痛くてたまりませんでした(笑)

おしまい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根尾へ 日当駅~薄墨桜

2010-04-13 22:48:45 | お出掛け
能郷白山神社の祭礼目指して今朝は5時半起きの6時出発。
根尾は高速道路のICからは随分離れているので、それを使って受ける恩恵は少ない。
なので片道140キロほどの道のりを高速を使わず下道で。
そしてさすが早朝だけあって道は空き、快適。
しかも道中たくさんの桜を見ることができ目の保養も同時に。
残念なのは雨は降ってないが天気がよろしくないところ。

そして予定よりも早く根尾入りしたので、樽見鉄道の日当駅に立ち寄る。
ここは当ブログでも時々出てくるお気に入りの場所なのだが、春の桜が咲く時期に来るのは初めて。
小さな無人駅の際にはトンネルあり、鉄橋ありでローカル線の景色を楽しむ要素がギュッと詰まったポイント。
そして、なんと言ってもこの時期にはそこに桜がプラスされるのである。
それを見たかった。


こういう感じ。
桜はだいぶ散り始めてホームがピンク色に染まっているのが分かりますが、まだ見頃。
惜しいのはやはり天気・・・か。
ホームに下りて列車を待っている人に声をかけると数分で列車が来ると言うので待ってみる。


あ~ええ感じ。
桜の花びらが落ちたホームも素敵だ。


そして列車を見送る。
平日の朝だけに乗車率は高くないが、この桜の時期の週末は予約しないと乗れないらしいから驚き。
また乗りたい。

そしてこの後は時間にまだ余裕があったので白山神社に行く前に薄墨桜を見に行くことにする。


(写真左)今日はクルマにフラットペダルに交換したMTBを積んできた。
というのも、薄墨桜はこの時期どえらい人出でクルマが大渋滞し近づけないということがあるので、その時のために機動力のある自転車を持っていくほうが良いと考えたから。
自転車あれば時間空いた場合にもサイクリングも楽しめるしね。
ということで、クルマを樽見駅にデポし、自転車で薄墨桜へ。
これで駐車料金もセーブできました(笑)
(写真右)薄墨桜のすぐ脇まで自転車で寄る。
朝の9時前だけに人はまだ少なめだけど、その時間の割には多い。


そしてこちらが薄墨桜。
残念ながら見頃は僅かに過ぎて葉が出てきてしまっている。
あと、やはり天気が惜しい。

見て、写真撮って堪能したらここも出発。
能郷白山神社に向かう。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は根尾へ

2010-04-12 22:08:42 | 日々思ったこと
明日は当初の予定では社内行事であったが、それが諸事情により中止になり休みになった。
なので密かに考えていた根尾に行く。

明日4月13日は能郷白山神社の祭事の日。
私のブログでも度々出て来る神社舞台にて国指定重要無形民俗文化財に指定されている能・狂言の祭事がある日なのである。
この祭事には数年前から興味を持っていて、行ってみたいと考えていたがなかなか機会にめぐまれないでいた。
そして「今年こそ!」と狙っていたのだが「社内行事があり行けない・・・」と諦めていたところに中止の声が。
そういう訳で嬉しい♪
願ったり叶ったりである。

片道140キロほどあるが早起きして行く。
ついでに薄墨桜ももちろん見てくる。
はよ寝よ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする