大忘年会翌日は澄み渡る秋晴れの一日。
せっかく那須塩原から泊り込みで来ているカツオ一家。
この日は朝から練習に付き合ってあげました。

朝10時、佐野公園の周りをひた走るカツオ。
たった一人のアップ開始です。

妹のミーちゃんは公園の遊具で遊びます。
毎回、お兄ちゃんにお付き合いしてくれるミーちゃん。
騒いだりぐずったりする事も無く、本当にしっかりした子供です。

腕の振りを矯正されるカツオ。
テイクバックの肘の位置、更には腕の振りが直されました。

と、そこへやって来たユウタとジェッター。
カツオの練習にお付き合いしてくれます。
と言いながら、自分達も野球をしに来ました。

キャッチボールの後はノックを受けます。
いつものグラウンドと違って、全く足が動かない塾生達。
こんな公の場所で下手さを披露しています。

そこへソルトもやって来ました。
誰かが練習してると分かると、すぐに集まって来る塾生達。

お昼はみんなでお弁当。
天丼とカツ丼から選べます。
この頃にはMr.マヨネーズも参加してくれました。

ちょっとピクニック気分の塾生達。
12月とは思えない陽気。
じっとしていても汗ばみます。

ミーちゃんはママと一緒のお弁当。
因みにジェッターは付け合せの大根の酢漬けが食べられないそうです。
意外と好き嫌いが多いんだとか。

昼食後は親子対決。
ママに向って本気で立ち向かうカツオ。
これで晩御飯のおかずが一品減るかも知れない等と、全くその後の展開を考慮しません。

さすがにミーちゃんへは下投げで。
バットにボールを当てて喜ぶミーちゃん。

ちょっと枯葉の布団で昼寝する塾長。
まだ昨日のお酒が残ってます。
実はヘロヘロだったのでございます。

そこへヒロミチお兄さんもやって来ました。
だんだんいつもの練習と雰囲気が変わらなくなって来ましたよ。

更にはユウタのパパも参上。
午後は柔らかいボールとカラーバットで野球の試合を行います。
指導陣を中心とする大人チーム対塾生達。

モモも試合に参加します。
プチ塾生からは唯一の参加。
戦力として活躍できるでしょうか。

お母さん達も集まって来ました。
遊んでいる男達は放っておいて、昨日からのおしゃべり続行。
ねえねえ、ちょっとブログの写真の使われ方がひどいと思わない?
言ってもいないコメントが載ってたりするのよ。
塾長の悪意を感じるわ。
・・・・・・・・・・・( ̄‥ ̄)
悪意を持ったコメントってのは、どう言うものか一度見せたろうか。

こちらは真剣に試合をしている能天気な男達。
塾生相手にガチで試合に臨みます。

ミーちゃんもお友達が出来ました。
小さい子って、すぐにお友達ができますねぇ。
とっても羨ましいです。
塾長なんて女性に道を尋ねただけで警戒されますからねぇ。

放っておくと、いつまでも遊んでいる男達。
試合の結果は130対7で指導陣チームの勝ちです。

この日の最後はきちんと投球練習で締めくくり。
たまに良い球を投げるユウタ。
インコースの膝元にボールがコントロールされていますね。

ジェッターとソルトも投げ込みました。
カツオ一家のお陰で、太陽の下で楽しく過ごせた一日でしたよ。
強制的にお酒を抜く事ができました。
参加してくれたみんなも、本当にご苦労様でした。
せっかく那須塩原から泊り込みで来ているカツオ一家。
この日は朝から練習に付き合ってあげました。

朝10時、佐野公園の周りをひた走るカツオ。
たった一人のアップ開始です。

妹のミーちゃんは公園の遊具で遊びます。
毎回、お兄ちゃんにお付き合いしてくれるミーちゃん。
騒いだりぐずったりする事も無く、本当にしっかりした子供です。

腕の振りを矯正されるカツオ。
テイクバックの肘の位置、更には腕の振りが直されました。

と、そこへやって来たユウタとジェッター。
カツオの練習にお付き合いしてくれます。
と言いながら、自分達も野球をしに来ました。

キャッチボールの後はノックを受けます。
いつものグラウンドと違って、全く足が動かない塾生達。
こんな公の場所で下手さを披露しています。

そこへソルトもやって来ました。
誰かが練習してると分かると、すぐに集まって来る塾生達。

お昼はみんなでお弁当。
天丼とカツ丼から選べます。
この頃にはMr.マヨネーズも参加してくれました。

ちょっとピクニック気分の塾生達。
12月とは思えない陽気。
じっとしていても汗ばみます。

ミーちゃんはママと一緒のお弁当。
因みにジェッターは付け合せの大根の酢漬けが食べられないそうです。
意外と好き嫌いが多いんだとか。

昼食後は親子対決。
ママに向って本気で立ち向かうカツオ。
これで晩御飯のおかずが一品減るかも知れない等と、全くその後の展開を考慮しません。

さすがにミーちゃんへは下投げで。
バットにボールを当てて喜ぶミーちゃん。

ちょっと枯葉の布団で昼寝する塾長。
まだ昨日のお酒が残ってます。
実はヘロヘロだったのでございます。

そこへヒロミチお兄さんもやって来ました。
だんだんいつもの練習と雰囲気が変わらなくなって来ましたよ。

更にはユウタのパパも参上。
午後は柔らかいボールとカラーバットで野球の試合を行います。
指導陣を中心とする大人チーム対塾生達。

モモも試合に参加します。
プチ塾生からは唯一の参加。
戦力として活躍できるでしょうか。

お母さん達も集まって来ました。
遊んでいる男達は放っておいて、昨日からのおしゃべり続行。
ねえねえ、ちょっとブログの写真の使われ方がひどいと思わない?
言ってもいないコメントが載ってたりするのよ。
塾長の悪意を感じるわ。
・・・・・・・・・・・( ̄‥ ̄)
悪意を持ったコメントってのは、どう言うものか一度見せたろうか。

こちらは真剣に試合をしている能天気な男達。
塾生相手にガチで試合に臨みます。

ミーちゃんもお友達が出来ました。
小さい子って、すぐにお友達ができますねぇ。
とっても羨ましいです。
塾長なんて女性に道を尋ねただけで警戒されますからねぇ。

放っておくと、いつまでも遊んでいる男達。
試合の結果は130対7で指導陣チームの勝ちです。

この日の最後はきちんと投球練習で締めくくり。
たまに良い球を投げるユウタ。
インコースの膝元にボールがコントロールされていますね。

ジェッターとソルトも投げ込みました。
カツオ一家のお陰で、太陽の下で楽しく過ごせた一日でしたよ。
強制的にお酒を抜く事ができました。
参加してくれたみんなも、本当にご苦労様でした。