インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

涼風

2014年08月31日 | 歴史

朝晩と涼しくなって、随分と過ごし易くなりましたね。
このまま、こんな気候でいてくれると有りがたいのですが・・・

 
この日の平成塾は曇り空。

今にも雨が降りそうな日でしたが、練習はいつも通り行われます。

ホーム付近に大勢集まっている塾生達。
如何にもグラウンドの準備をしているように見えるでしょ?
でも、よく見ると働いているのは2人か3人。

 
毎回恒例のエイ太のTシャツ。

個人的にとっても楽しみだったのですが。
遂にエイ太の所から塾のTシャツ申込みがありました。
ちょっと残念?

 
上級生と下級生の違い。

下級生は上級生にちょっかいを出して単純に遊びます。
上級生はあくまでもグラウンド準備をしている振りをしております。
平成塾で数年過ごすと、自然に身に着く知恵のようです。

 
さて、この日は練習前に5年生が集められました。

何やら指示が伝えられておりますが、その内容は次回以降で御紹介。

 
さあアップ開始。

まだまだムシムシするけど、日差しが無い分だけ楽ですね。


先頭を引っ張るのは主将とミニアサ。

以下、背の高い順に並んでいます。
なので学年順ではございません。

 
真ん中辺りは、こんな顔ぶれ。

随分と後ろの方に高学年も混ざってますね。

 
最後尾は副将が務めます。

カルガモの子供みたいのがポロポロこぼれるから、副将はとっても大変なんです。

 
さあ、みんなで輪になってストレッチ。

今日は涼しい分だけ、練習がハードになりますよ。

 


ちょっと厳しいお知らせ

2014年08月29日 | 業務連絡

今年の合宿は、塾生全員参加で申請を行っています。
(ミニアサだけは報告待ちですが、一応申込みを行っています)

ところで。
今年の合宿は指導陣の中で欠席者が出る事、一緒に参加して頂ける父兄が著しく少ない事から集合場所の変更を行います。
後ほど詳細を書いた案内文を配布致しますが、集合場所は柏駅前を予定しています。

本来であれば北綾瀬近郊で集合を行いたい所ですが、塾生全員を引率して安全を確保するには指導陣の手が足りず、やむを得ない処置として御了承下さい。
尚、帰りは北綾瀬まで連れて来るよう準備しておりますが、これからの話し合いで変更になる可能性もございます。

どうぞ宜しくご了承下さい。

 


或る日の表情

2014年08月25日 | 歴史

なかなか思うように時間が取れません。
平成塾ブログファンの皆さん、本当にごめんなさい。
もう少ししたら落ち着く・・・・ だろうか?

さて、今日は塾生達の哀愁をお楽しみください^^

 
はい、準備完了です。


 
え~ できるかなぁ。


 
そしたらさぁ。


 
なんだよ、それ。


 
おい、どうするよ。 


 
どうも、ずびばぜんでした。

 


未来の戦力

2014年08月16日 | 歴史

世はサッカーブームとの事で、どこのクラブチームも子供達の確保が大変だと聞きますが。
毎月のように塾生が増えている平成塾です。

 
この日も塾生が一人増えました。

6年生のレイジです。
なかなか元気な塾生なので、教え方しだいで面白い存在になりそうです。

 
お盆直前と言う事で、多くの塾生が休んでおりますが。

それでもこの人数で練習開始。

 
アップが終わるとすぐにキャッチボール。

キャッチボールっは野球の基本中の基本。
草野球をやっている大人などを見ても、1回キャッチボールをしている所を見れば、どの程度の野球経験者か解りますね。

 
それだけに、平成塾では丁寧に指導します。

特に肘や肩は、投げ方がおかしいとすぐに壊れてしまいますからね。

 
この日、2年振りにイチゴミルクが帰って来ました。

往年の名コーチ、イチゴミルクの復活です。
イチゴミルクが帰って来たと言う事は・・・
今年の合宿は、ちょっと凄い事になるかもね^^

 
未来の戦力達。

「使ってください」とアピールしてます。

 
さあ、キャッチボールが終わって個々の練習に移りますよ。

みんな覚悟は出来てるか?

 
今日も熱が入る糸井クラス。

野球ごっこから、野球に移ろうとする塾生を担当します。
ここは塾生達が最初に出会う壁ですね。

 
こちらはプチクラス。

まだまだ楽しさを教える事がメインになっていますが。
それでも基本はここで刷り込みます。
投げ方や捕り方は、ここで繰り返し教わるんですね。

 
プチクラスの練習がほとんど危険が無いのに比べ。

糸井クラスになると集中力が切れると怪我をします。
ボールも少し速くなり、必ずしも捕り易いボールが来る訳ではありません。

子供にもよりますが、ここの壁を乗り越えて来た塾生が、未来の平成塾を支えて行きますよ。

頑張れ未来の戦力達。
 


一振り

2014年08月14日 | 歴史

テレビでは連日甲子園の熱戦が報じられていますが、塾生達は甲子園での激闘を見ていますか?
恐らく君達が野球を上手くなる上で、最も参考になるプレーばかりだから、時間の許す限り観戦してね。

さて、最近の子供達が持っている道具と言うのは、塾長達が子供の頃とは比較にならないのです。
全員が本革のグローブを持ち、ブランド品のバットをこれまたメーカー純正のバットケースに仕舞って持って来ます。
グローブを持っていない子供は、マジックインキで手の甲に「ローリングス」などと書いた塾長達とは雲泥の差なのでした。

その持っている道具の中でも、最近はひときわ高くなったのがバット。
金属バットが登場して以来、バットの耐久性は抜群に長くなったのだけれど、中東の6日間戦争後に対戦車砲の技術が応用されたビヨンドマックスなんてバットが登場してからは、その価格もそれまでの物とは比較にならなくなりました。
その影響は子供達の道具にまで波及し、今や塾生達が持っているバットも5千円以下なんて物が見当たりません。
誰の家にあるスリコギが最も打ちやすいなどとデータを取っていた塾長達とは、随分と時代が変わったものです。

 
その高級品を持っている塾生達にバッティングを教えます。

正しい構え方、正しいバットの軌道、してはいけない事など。

 
一通り教え込んだら、後は徹底的に打たせてみます。

ほれ打て、やれ打て。

 
この日は卒部生達が応援に来てくれているので、とっても助かります。

それにしてもトムのバット軌道は酷いな・・・
上から叩くどころか、真下からバットが出てるぞ。
まともに当たったらキャッチャーフライ?

 
じっくりと時間をかけて、悪い個所を修正します。

身体は開かなくなったけど、まだまだバットが上から出ません。

 
たまに何のスポーツか解らない奴もいます。

これが当たると、なまじ飛ぶから始末が悪い。


指導陣は熱く熱く教えるのです。

そうじゃない、こうだっ!


だから、そうじゃないってば。

前の膝を曲げるなっ!


だからこうだって言ってるだろっ!

おいっ! そこっ! 見てるか?


だからっ!

もっと思い切り振らんかぁ!


あのね。

君達のはね。


周って来~いっ!!



数千円もするバットの元が取れるまでは、果てしない道のりが横たわっているのでした。


 


2014合宿のお知らせ

2014年08月09日 | 業務連絡

本日、今年度の合宿のお知らせを配布します。

今年の合宿は10月11日~12日。
行き先、費用などは例年通りです。

参加申込書はできる限り早く頂きたいのですが、それ以前に参加できない塾生及び指導陣は一両日中にブログもしくはメールでご連絡下さい。

 


曇り

2014年08月05日 | 歴史

毎日毎日これだけ気温が高いと、空が曇っただけでもちょっと嬉しい。
この日は絶好?の曇り空。
この季節にしては野球向き?の一日となりました。

 
朝も早くから練習準備を行う塾生達。

だんだん塾生が来る順番が固まって来ましたね。
早くから来ている塾生は、やはりそれなりに練習にも取り組みます。

 
こんな所に大量のゴミが・・・

ゴミ箱が片付けられちゃっているので、ここに集めて置いたのかな?
やだなぁ・・・ 平成塾が残して行ったと思わないでね。

 
この日のハーくんママの靴下。

足の指だけダイエット中なんだそうです。
次回お会いした時に、足の指に注目ですよ。

 
この日は妙なゲストがやって来ました。

卒部生達と同じ中学の野球部に所属しているユースケくんです。
なんで突然来たかと言うと、実は体験くんの付き添いとして来たのですが。
肝心の体験くんの写真が無いじゃない凹
と言う訳で、付き添いのユースケくんの写真でお茶を濁します。

って・・・ 待てよ。
ユースケと言ったら、平成塾にもユースケと言う卒部生がいましたね。
そうです、あの卒部生のユースケと同姓同名なんだそうな。
しかも漢字も同じ。
尚且つ成績も同じくらい。 ← 相当なものだそうです。

 
さあ時間通りにアップ開始。

夏休みに突入して、少し人数が少ないかな?

 
それでも結構な人数ですね。

曇り空だから焼けるような日差しは無いけど。
湿気が多いので、水分補給はマメにしないと危険です。

 
この日はニューボールを3ダースほど補充しました。

最近はボールの消耗が激しいなぁ。
またそろそろ買い足しておかないと駄目だね。

 
最近の平成塾でプチブームになってる声出し。

誰が一番大きく、長く声を出せるか競わせます。
これをキャッチボール前に行うと、練習中によく声が出るようになりますね。

 
キャチボール開始~♪

みんなとってもよく声が出ていますよ~
そして指導陣はフォームチェック開始。

 
わっ 早くも見つけた。

肘と肩を同時に壊しそうな危ない奴・・・
 


読書感想文の書き方教室

2014年08月03日 | 歴史

毎年恒例の、読書感想文書き方教室が開催されました。

この日は読書感想文の書き方の前に、塾生達が希望する学習カリキュラムを開催。
みんな夏休みの課題やら、日頃の学習で解らない所など、色んな物を持ち込んでくれましたよ。


最初に集まった塾生達。

僅か4人でスタートしましたが、全員が違う課題を持ち込んだので大変っ!
あっちの質問に答えれば、こっちの質問を投げられ、それこそ頭が休む時間がありません。


教室内で動き回る果物。

夏っぽくて癒されますね^^


何しろ全員が違う事をやっています。

他人の独り言がやたら気になる?
算数と言う理論を追求する学習をするがっちゃん。
その隣で新メニューの開発と言うアイディアを絞り出すコバンザイ。
ちょっと離れて俳句を作るヤマト。
その後ろで図形の書き方をおさらいするルキ。


黒板もこんな感じ。

2時間で学校の授業4時間分を行ってるようなもの?
苦労するのは新メニューと俳句作り。
算数なんて知っている事を教えて行けば済むのですが。
新メニューと俳句作りは塾生達と一緒に考えます。


そして悪夢のような2時間が過ぎた所で、いよいよ作文教室の開始。

ここからは塾生も一気に増え、見学するお母さん達も大勢お見えになりました。
作文教室に必要な物は、話をよく聞く耳と、教えられた内容を整理する能力、それに・・・


ほんの少しの体力。

いつもの平成塾のカリキュラムでございます。


この日、もっとも多く手を挙げたのは他ならぬ。

ケイくんの弟でした。


この日はお母さん達も一緒に授業を受けて貰います。

自分の子供の作文チェックが出来るようになりますよ。


早速チェック開始。

作文の書き方の基本が理解できると、何をどのように直せば良いか解りますね♪


みんな作文の組み立て方が解ったかな?

特に感想の書き方は、3つのポイントを押える事でいくらでも膨らます事ができますよ。


は~い、時間いっぱいまでご苦労様でした。

特に一番最初から参加していた塾生達は、4時間もの長い時間をご苦労様。
最後は全員で後片付け。


表に出ると、まだまだ気温が高~い。

早く帰って、読書感想文を仕上げちゃってね。