インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

子は親の鏡

2018年05月18日 | だから何やねん

長年子供達の指導を行っていると、掲題の言葉がとてもよく解るようになる。
「子は親の鏡」
ともすれば、子供は親そっくりだとも受け取れる言葉ではあるが、それ以上にもっと深い意味があるように思う。

「子は親の鏡」
確かに子供の言動を見ていると、その子供の生活が透けて見えて来る。

意外に思われるかも知れないが、20年も子供達と付き合っていると、子供達の環境が手に取るように解って来るのである。
足が地に付いた子供、迷走する子供、人の顔色を伺う子供、それらは面白いように家庭の環境を反映する。

最も手に負えないのが、家庭が壊れかけている子供。
非常に残念な事ではあるが、これはすぐに解ってしまう。
それまで、とっても従順だった子供が急に反抗的な姿勢を見せ、今までには無かった態度を見せるようになる。

次に解り易いのが、集中力に欠ける子供。
「うちの子供は集中力が無くて」・・・
これには歴然とした理由がある。
気が付いていないのは親だけである。

そして最後に。
しっかりと地に足を降ろしている子供。
進んでいる方向が正しいか、どうかは今の時期に判断はできないが、少なくとも自分が進む方向をはっきりと解っている。
そして、この子供の家庭が驚く無かれ片親の環境なのである。

先のブログでも述べたが、子供は常に親の背中を追って来る。
考えてもみよう、もしも職場に行って自分の上司が二人いたらどうするのか?

親の価値観、意見が揃っていなかったら、子供はそれと同じ環境を自分で乗り越えなくてはならない。
逆に親同士の価値観や意見が合っていなかったら、職場には上司が二人いる事になる。

上司が二人いる子供は必ず迷走を始める。
対して、片親の子供は向かう方向が決まっているお陰で、何をしなくてはいけないか解っている。
これが面白いほど子供の世界でははっきりと現れるのだ。

子は親の鏡。
これは真剣に子供達と向き合うと、言葉以上に意味のある言葉かも知れません。


 








試練と衝撃

2018年05月15日 | だから何やねん

平成塾が始まってから丸15年。
今まで体調には充分に気を付けて来ましたが、7年振りに風邪をひきました。
それも事前に何の症状も無く、いきなりの絶不調。

多少なりとも前兆があれば、そこで応急の処置もできますが、今回は朝起きると同時に奈落の底へ。
熱があり、咳が止まらず、咳の為に睡眠も満足に摂る事ができません。
運悪く、翌々日から2日間続けての平成塾。

仕方がありません。
この予定は前から解っていた事。
体調を崩したのは自分の管理責任。
何の言い訳もできません。
その翌日も早朝から仕事があるなんてのは、言い訳の愚にもつかない理由です。

果たして、マスクをして全く声が出ない状態で練習に参加致しました。


今年の塾生達に何とか上手くなって貰おうと考えていたのが、全員にポジションを与える事。
各塾生が自分のポジションを知れば、モチベーションも上がるだろうし、専門的な動きも覚えてくれるだろう。
と、淡い期待を抱き、今日こそ楽しく練習をしよう。
喉も痛いし、大きな声を出さないで終わらそうと心に誓います。

怒鳴ると言うのは指導では無い。
指導者がキレて、選手が上手くなる筈は無い。
大きな声を出したって、選手が委縮するだけで何も良い事なんて無いんだ。
練習前に自分によぉく言い聞かせます。




そして練習開始時間を10分以上も過ぎて、ようやくグラウンドの完成。

しかも寸法も形も、正しいダイヤモンドではありません。


今まで、何回グラウンドを作らせた事でしょう。
そして昨年までは、あれほどきちんと作られていたグラウンドが、どうして今年からこんなに酷い物になったのでしょう。
(グラウンドは後から来た卒部生のケイくんが、作り直してくれました)

いざ、練習を始めて見ると、信じられない衝撃が・・・・

今年の6年生は野球のルールを理解してない?
まさか・・・
昨日、今日野球を始めた塾生ならともかく、今まで何年間も野球をやって来て、ルールを理解していないなんて筈は。
それも小難しい複雑なルールでは無く、タッチプレーとフォースプレーの違いを解って無い。
フライが上がったら元の塁から離れてはいけない、まさか、こんな最も初歩的なルールを理解してない?

今まで教えなかったか?
いや、かれこれ10回以上は教えている筈だ。

しかも今の6年生達は、過去に糸井クラスでほぼ1日をかけてタッチアップの練習までしていた。
少なくともフライが上がったら、どうしなくてはいけないかは解っている筈だ。


けれども、実戦練習で守備と攻撃をやらせてみると。
ノーアウト2塁3塁で内野フライで飛び出す3塁ランナー。
そのフライを捕ったピッチャーは、笑顔でボールを持ったまま1塁方向に走り出す。
え?

次の攻撃では外野の間を抜いて、3塁へ向かうバッターランナー。
外野から中継よろしく間一髪ボールの方が正確に3塁に送られます。
がっ!
まるで一塁手のようにベースを踏んだまま伸びて捕球する3塁手。
タッチをする事も無く、笑顔でピッチャーにボールを返します。
ええ?

誰か一人が理解していないなら、まだ解る。
ここにいるほぼ全員がルールを理解してないじゃないか。

なんでだ?
あれほど教えたつもりだったのに、教え方が悪いのか?
そもそもこいつらは野球に興味があるのか?
ルールを知らない事を恥ずかしいとは思わないのか?
こいつらにルールを教える為には、あと何回同じ事を話さなくてはいけないのか?

今まで、ルールを理解していない塾生は確かにおりました。
でも、それはみんな低学年。
野球を始めたばかりの塾生達です。


この事実を知った衝撃に、塾長は完全に打ちのめされました。


運動会

2017年05月18日 | だから何やねん

今年も厄介な季節がやって参りました。

今月20日(土)は中川東と加平東の運動会の連絡が。

中川東に通うシュウヤは低学年のリレ選になったそうです。
そりゃあ、見に行かなきゃまずいよなぁ。

そして加平東はサラとキズナがリレ選。

元々平成塾はリレ選が多く出るんだけど、何しろ同時開催と言うのが毎年の悩みの種。

中川東と加平東って、直線距離でも2kmくらい?
午前中は中川東で午後から加平東って感じでしょうか?

問題はその前日、かなり遅くまで飲む予定なのよね。

朝までに冷めてると良いなぁ。


ちょっと嬉しかった事。

2015年10月21日 | だから何やねん

平成塾とは直接関係の無い事なんですが、昨日とても嬉しかった事があったので皆さんに御報告させて頂きますね。

いつものように塾長の家で開催される英語塾。
昨日はひょんな事から、なんで勉強が必要なのかと言う話しになりました。

肝心な英語そっちのけで塾生達と話す塾長。

勉強は将来の選択肢を増やす為にあるんだ。
塾長も、もっともっと勉強しておけば良かった。
できる事なら中学1年生に戻って、今から勉強をやり直したいなんて話しをしてたんですね。

するとある塾生から告白が。
学校の先生から言われの無い差別を受けてから勉強が嫌いになった。
その為にテストで良い点数を取った事が無い。
本音を言えば勉強ができるようになりたい。
でも、既に解らない事ばかりで、今更何から勉強して良いのか解らない。

それから日頃の生活習慣の話しになり、昨日は何して遊んだ? じゃあ一昨日は? では一週間前は?
当然のように答えられる訳も無く、如何に無駄な時間を過ごしていたか解らせます。
学校から帰ると遊びたくなるだろ?
いや、もっと言えば朝起きたら御飯を食べたくなるし、夜になれば眠くなる。
これらは全て身体に沁みついた癖なんだよ。

ならば毎日1時間勉強する癖を付けてみたら?
毎日5時から6時までの1時間。
最初は勉強なんてしなくて良いよ、机に向かうだけでも良いからさ。

するとその場にいた塾生達が、みんな解りましたと。
毎日必ず1時間は机に向かってくれると約束してくれました。

そして夜。
その塾生のお母さんに用事があって、9時過ぎに電話してみると・・・・




塾長、うちの子が夕方帰って来て、いまだに勉強してるんですよ。
算数のドリルを引っ張り出して来て、こんなに時間をかけても10問くらいしか解けて無いんですけどね、あはははは。



すげーじゃん。
かっけーじゃん。
約束を守ってくれてるじゃん。

よっしゃーっ!
見てろよ周囲の子供達。
それと差別をした先生。

君達が馬鹿にした塾生が、今から君たちより良い点数を取って見せるからなぁ。


なんか自分の事より嬉しくなる出来事でした。

またひとつ忙しくなりましたが、こんな忙しさなら寝てるのが持ったい無いよね。
ちょっとどころか、無茶苦茶嬉しい塾長なのでした。



 


メッセージ

2013年10月05日 | だから何やねん

平成塾には色んな子供が多く在籍しています。
中には、きっと平成塾が無ければ一生野球なんかに関わりを持たなかっただろう子供も散見されます。
平成塾に子供を入れる理由は様々ですが、今日はその事について少しお話ししたいと思います。

平成塾に子供を入れる際、主な理由は以下の通りです。

・ 精神的にも肉体的にも強くなって欲しいから。
・ 団体行動を通じて、自分の役割を果たせるようになって欲しいから。
・ 多少の困難から逃げないようになって欲しいから。
・ 物事を諦めずに、努力を惜しまないようになって欲しいから。

書き方や表現方法は様々ですが、概ね以上のような理由が大半を占めます。
こちらもそれを請けて、遠慮なく子供達を鍛え上げて行く訳なのですが。

なかなか甘えが抜けなくて・・・
ちっとも自分の義務を果たせなくて・・・

お母さん達が自分の子供に満足する日は、まだまだ遠いようです。


しかし、最近強く感じる事があります。

練習直前に休みの連絡を入れて来るお母さん達。

「子供が怪我をしたので休ませます」
「昨日学校で捻挫したので休ませます」

怪我をしたのだから、いつもと同じように練習はできないでしょう。
そんな子供にいつもと同じような練習を行えと言うほど、平成塾はドSではありません。

では怪我をしたら練習に参加できないのでしょうか?


先日、5年生のユウキが突き指をしましたと報告に来ました。
聞けば合宿中に右手の指を怪我したんだそうな。
ユウキはまず最初に、指を怪我した事を謝罪しました。
そして、球拾いでも何でもやりますと、そのまま練習に参加したのです。
勿論、指を使わないで済むランニングやリレーなどには積極的に参加しました。

歴代の主将を見てみると、名将と呼ばれた主将達は練習に取り組む姿勢が皆と違いました。
まず練習を休まないように出来る限りの努力をする。
決して怪我などしないように気を付ける。
それでも不測の事態が起こってしまった場合、練習に参加して自分ができる事を行う。
また学校行事などでどうしても参加できなくなったとしても、僅か5分でも参加できるようならグラウンドに駆け付けました。

なぜでしょう?

これが団体スポーツにおける、個人が果たさなくてはならない義務だからです。

もう一度、平成塾に子供を入れた理由を読み返して下さい。
今、皆さんの子供を駄目にしているのは、ひょっとしてお母さん達の考え方では無いですか?

僅か1日休ませる事で、怪我の回復は幾分早くなるかも知れません。
でも、実はそれ以上に子供は大きな代償を支払っているんです。



 


新陳代謝

2012年04月21日 | だから何やねん

全然、平成塾とは関係の無いお話しなのですが。


今朝方、塾長の家の呼び鈴が・・・

ビンボー          ン 


はて?
こんな朝からだあれ?

と思って、玄関のモニターを見てみると・・・

見た事も無いおじさんが玄関口でハァハァ言っております。


なんじゃこいつ?
朝から何だってんだ?
と、なかなか玄関を開けない塾長。

もう一度、なあに? と尋ねると・・・


単に宅急便なのでした。

しかも手に持っていたのは・・・

 
塾長が数日前にネットで購入したダンベルセット。

痩せないのは代謝が悪くなっているからに違いないと、自分の努力を棚に上げて衝動買いした物でございます。
それを注文した事すら忘れていた塾長、挙句に土曜日の朝一で届けてくれと配達指定まで行っておりました。


可哀想に、こんな重たい物を持たされたまま玄関口で待たされた宅急便のおじさん。
しかも、朝から変態が尋ねて来たと言わんばかりの対応でございました。


ごめんよぉ・・・

真面目にトレーニングするから許してね。



さ、夏までにTシャツの似合う男に変身するぞぉ♪

 


新ロゴ

2011年11月28日 | だから何やねん

新しく作るウインドウェアに付けるロゴのデザインが完成しました。



こんな感じ♪

これなら作って欲しいと言う塾生は、このブログか塾長宛に明後日午前中までに連絡下さい。
また、追加でTシャツの作成を希望している塾生も同じ期日でお願いします。


ドラフト会議

2011年10月28日 | だから何やねん

今年も恒例のドラフト会議が行われました。

平成塾の地元からもプロ野球選手が誕生しましたね。
投手としてプロ野球チームから2位で指名を受けました。

彼は塾長が平成塾を作る前に作ったクラブチームで関わった事がございます。
(残念乍らそのチームは今年で解散するそうです)

これは御本人の才能と努力の賜物だと思います。
幼稚園時代から運動神経に長けた子供でしたからね。
もしも彼がプロ野球を目指していたとするなら、心よりおめでとうと言ってあげたい気分です。

でも、どうでしょう?
指導者として自分が関わった子供がプロ野球選手になるなんて、夢のような出来事だと想像していたのですが。
自分でも驚くくらい嬉しくも何とも無いのです。
恐らくこの件で自分の気持ちを披露するのは今日が最後になるでしょう。

お陰で今日、改めて確信した事があります。

子供達に野球を教えて行く上で。
プロ野球選手になる事は、子供にとってのひとつの選択肢です。
甲子園出場も含めて、決して自分が子供達に求めているものではありません。

むしろ子供達が将来、自分の選択で本当に幸せになってくれる事を切に願います。








千寿本町小学校

2011年10月26日 | だから何やねん

今日の午前中、我が流星号で千寿本町小学校へ向かいました。

♪√ 丘を越え 山を越え  (忍者ハットリくんのテーマソングを歌いながら見てね)



まずは大谷田公園を通過。


北綾瀬駅付近で環七を渡り。


しょうぶ沼公園を通過し。


東綾瀬公園の野球場の横を通ります。


綾瀬川を渡ったら左折。

本当は真っ直ぐに行った方が近いんだけど。
花畑街道は道幅が狭くて、自転車だと怖いのよね。
大きな車がブンブン通るし、電柱だらけだし。
やよいちゃん、何とかしてくれ。

川の向こうに見えるのは東京拘置所。


江北高校、弘道小学校の脇を抜けて都道467へ。

ここから千住新橋までは一本道。


往路の一番の難所、千住新橋へ向かう坂道。

電動アシストが無いと、ちょっと辛い・・・
折り返しで、必ずブレーキをかけなくちゃいけません。


千住新橋の袂(たもと)に到着。

ここで油断してはいけません。
橋の中央まではゆるやかな上り坂。


千住新橋の中央付近から見えるスカイツリー。


反対側には霊峰富士が・・・

って、あれ?
見えませんね。


千住新橋を越えて、北千住の商店街までやって来ました。

写真手前左側のたこ焼き屋さんが妙に気になります。


そんな下町商店街に突然現われる近代的な建物。

千寿本町小学校正門でございます。


入り口付近の掲示板。

スポーツが盛んな地域なんですね。
野球、サッカー、剣道など、様々なクラブのポスターが貼られておりました。


小学校の下駄箱付近。

とっても綺麗です。
私立の高校みたい♪


校庭は人工芝?

あまり広くはありませんが、砂埃は立ちませんね。
校庭の真ん中に御神木?がドーン。


やたら広い校長室。

さすがは足立区で最も優秀な小学校の校長室。
30畳くらいの広さがありました。

実は千寿本町小学校の校長先生と言うのは。
足立区の校長先生の中でもエリートしかなれないんだそうです。
だから校長室がこんなに広いのかしらん?

千寿本町小学校は全校生徒が500人くらい。
その内の半数が中学受験をするそうですよ。
凄い数ですね。


平成塾の支持者、原口校長先生。

今回、平成塾のポスターを貼り出して頂ける他、1年生から5年生まで平成塾のチラシを配って頂ける事になりました。
多くの子供達が参加してくれると良いですね。
原口校長先生、いつもいつもありがとうございます。


帰りに同じく北千住にあるツバメヤスポーツに寄って来ました♪

ツバメヤスポーツは偶然にも千寿本町小学校の隣にあります。
http://www.teams.jp/tsubameya/
千寿本町小学校の上履きや体操着を扱っているそうですが、実は平成塾のTシャツと帽子もここでお願いしているんです。
ここも平成塾のポスターを貼って頂けるそうですよ。


店内の様子。

写真左奥に写っているのが店長さんです。
1階は野球を中心としたスポーツの用具類。
2階はユニフォームなどが沢山展示されています。
ユニフォームは勿論、Tシャツや帽子など、お揃いの衣装を作るなら安価で丁寧に仕上げてくれますよ。
インターネットからも注文できますので、試しに覗いてみて下さい。


さあ帰り道。

心臓破りの坂を上って、再び千住新橋。
眼下に広がる野球場。
何故か道路に千住新橋と書かれています。


帰りは日光街道から環七を右折。

青井のくるまやラーメンに寄って来ました。
まだ時間が早くて開店してなかったのですが。


お店の入り口、一番目立つ所にポスターが。

くるまやさん、ありがとうございます。
今度、指導陣みんなで食べに行きますからね。
多少酔っていても邪険にしないで下さいね。



以上、千寿本町小学校訪問でした。
千寿本町小学校のみんな、近々に平成塾のチラシが配られるから待っててね。


ポスター巡り

2011年10月23日 | だから何やねん

今日は予定があったのですが、グラウンド不良で中止になりました。
ぽっかりと時間が空いたので、ウォーキングを兼ねて平成塾のポスター巡りをして来ましたよ。
塾長がどんなコースを歩いて来たか当ててみてね。


まず最初はスーパーとちぎ。

品揃えはそれほど多く無いのですが、とにかく安いのです。
通常のスーパーで3000円くらいの買い物感覚だと、大抵が2000円程度で収まります。
玉子なんてL玉が10個で168円とか、高くても180円前後です。
特にお肉類は部位も豊富で、塾長はよく利用しますよ。
但し、納豆だけは毎日100円なんです。 なんでだろう?


表側のレジのすぐ横にありました。

買い物袋に品物を詰める際には、嫌でも目に入りますね♪


もう1枚♪

裏側のガラス窓にも貼ってくれていましたよ。


続いてスーパーベニー。

ここは時々ドラマの撮影にも使われる有名?スーパーでございます。
あの小栗旬くんも来ましたね。
アド街でも紹介されたベニーですが、ここの特長は佐賀牛です。
ブランド牛肉を食べたくなったならお勧めですよ。
あとあまり知られていないのですが、ジャム売場が充実してるんです。
他のスーパーで探して見つからないジャムも、ベニーなら手に入る可能性が大ですね。


自転車置き場の脇から入る入り口横に貼ってありました。


続いて辰沼のセブンイレブン。

大手チェーン店ですが、今回は快く応じてくれましたよ。
ここでアルバイトをしていたイケメンの湯口くんが協力してくれました。
実は湯口くん、クラブチーム時代の塾長の教え子でございます。
持ってるコネをフルに発揮する平成塾なのでした。


場所はトイレの中。

まあ、あまり贅沢は言えませんわね。
と言うか、じっくり見て貰えるからかえって良いかも。


さあ、平成塾のお膝元、辰沼小学校です。


まずは正門横の掲示板にドーン♪


続いて正面入り口を入った主事室の前にドーン♪

辰沼小学校では1年生から4年生まで全員にチラシも配布して頂いたので、このポスターは周知と言うより平成塾のマーキングって感じかしら?


そこからちょっと歩いて、こちらはクレストマンション。

くわっちが住んでおります。


そこの玄関ホールにべたっ

他のチラシを物ともせず、ど真ん中にドーン♪
後からクレームが来ないかしら・・・


そのマンションの前にあるSさん宅。

目の前にスーパーもあるので、加平地区では人通りの多い交差点になります。
このSさん宅の角に貼り出して頂けるそうです。
現在ポスターのパウチ待ち。
Sさんありがとうございます。


その反対が御存知スーパーベルクス。

このスーパーは品数が豊富ですよ。
鮮魚コーナーでは加工された魚の部位が豊富な他、お肉コーナーの特価売場は要チェックです。
たまに素晴らしいお肉が信じられない価格で売られている時がありますよ。
それとベルクスのベーコンは厚いんです。
最近では薄切りのベーコンばかりでお嘆きの方は、是非ともベルクスのベーコンを試してみて下さい。
また、惣菜売場は近隣のスーパーで最も充実しているかも知れません。


レジの裏側、お店のど真ん中に貼ってありました。


そこから歩いて、住宅展示場へ。

ここも貼り出して頂けるそうです。
同じくパウチ待ち。

できれば一軒一軒リビングに貼ってくれないかしら・・・


次は東加平小学校。

ここは主将、副将を始めとし、現在最も多くの塾生達が通う小学校ですね。


中に入って一階の職員室前に張り出されておりました。


続いて綾瀬駅前の100円ローソン。

最近のローソンはヤマザキが力を入れているせいか、美味しいパンが沢山あります。
特に餅っこチーズと餅っこセサミは塾長のお気に入りでございます。
それと、ロックアイスが105円で買えるのを御存知でしたか?
アイスを買うならどのスーパーよりも安く買えるんですよ。
他のコンビニと比較するなら倍の量を買ってもお釣りが来ます。


ここはちょっと解り辛い場所にポツリと。

レジ横のホットドリンク売場の脇です。


大谷田団地に到着しました。

御存知団地の台所、主婦の店いずみ。
本当に団地の胃袋を支えているって感じのスーパーですね。
他のスーパーと比較すると、お年寄りや一人暮らし向けのパッケージが多いような気がします。
ここの惣菜売場もベルクスに負けないくらい充実してるんですよ。


表の掲示板に貼ってくれているのですが。

この日は野菜と果物の特売が行われていました。
リンゴの棚で半分しか見えません。
せっかくのQRコードも、今日は利用する事ができませんねぇ。


随分と綺麗になった中川小学校。

この界隈では最も素敵な作りになっちゃいましたね。
昔、塾長がこの小学校で子供達に野球を教えていた頃。
現在の足立区長の近藤やよいちゃんに、グラウンドの水捌けと校舎をもう少し綺麗にしてよとお願いした事があったのですが。
そのお陰かしら?
まさかね。


ここは正門横に貼り出されています。

近日中にもう少し大きな物と交換する予定です。


くるまやラーメン。

家族連れで入れるファミレスみたいなラーメン屋さん。
子供がいる家族は、みんなお世話になった事があるんじゃないかしら?
お酒も飲めるので、指導陣がウダウダするには持って来いのお店です。


お店に入ってすぐにドーン♪

一番目立つ場所に貼ってくれていました。


指導陣の隠れ家アオトン。

山形牛を低価格で提供してくれます。
800円で食べられるセットは肉厚の焼肉と大量のキムチがセットで出て来ますよ。
味も抜群で、遠くから通って来るお客さんも多いみたいです。
ここで食べる時には平成塾の関係者だと言ってみて下さい。
ひょっとしたら何かサービスしてくれるかも知れません。


お店の入り口付近にドーン♪

オムニ(お姉さん)曰く。
このポスターをじっくりと見ていく人が多いそうです。


さあ、本日の最後はライフ。

本当は貼ってくれないそうなんですが、今回はリッキーママの協力と店長さんの裁量で貼って頂ける事になりました。

ライフは何と言っても品数では一番ですね。
特にちょっと気の利いた物が多く売られています。
夏場では冷えただし汁とか。
ライフカードはポイントも貯め易いので、初めて来店した時にはまずサービスカウンターでカードの発行をして下さい。
知らない内にポイントがポツポツ貯まって行きますよ♪


ライフは2階のエレベータホールに貼り出されておりました。

1階にも貼って頂けるとの事なので、後からまた行ってみようと思います。



以上、本日のポスター巡りでした。
歩いた時間は1時間45分。

まだ行ってない場所があったら教えて下さいね。


素振り

2011年09月04日 | だから何やねん

最近、紅白戦形式で塾生達の成長振りを確認している平成塾ですが・・・

みんなきちんと毎日素振りしてますか?
せっかく買って貰ったバットなのに、家で埃をかぶっていませんか?

きちんと素振りしておいた方が良いよ。
色んな出来事は突然やって来るからね。


日本代表

2011年06月22日 | だから何やねん

現在トヨタ自動車のソフトボール部で活躍する教え子達。
この度、宇津木ジャパンの日本代表に選ばれましたと報告に来てくれました。


日本代表のセカンド鈴木美加(写真左)

右は全日本強化選手の妹の鮎美。

教え子達が日の丸を背負って、海外のチームと戦うなんて指導者の夢なのですが。
なんかとっても不思議な気分。
いつまで経っても教え子は教え子。
塾長の中では美加は未だに小学校5年生、鮎美は小学校2年生と言う感覚です。

昨夜は昔話に花が咲きましたが、日本代表選手に向かって駄目出しをしている塾長なのでした・・・