随分と以前の話しになってしまいましたが、3月末に2015年度卒部生の壮行試合が行われました。
僅か1カ月前まで、こんなに大勢の塾生がいたんですねぇ。
わさわさ走ってます。
イワシの群れみたい。
この日は大勢の父兄も来ているので、気分が少し高揚してます。
いつもと雰囲気がちょっと違うだけで、何となくワクワクしますね。
この日は卒部生(6年生)と5年生以下+指導陣+父兄と言う試合を行います。
お母さん達は守備に付いても良いし、打ちたい時に代打で出れると言う超優遇措置。
JALのマイレージを沢山溜めても、ここまでの優遇措置は無いでしょう。
打倒卒部生。
一応円陣なんて組んでみました。
ですが、いかんせん初めての事なので何を言って良いのか解らず、妙に静かな試合前の円陣。
対する余裕しゃくしゃくの卒部生チーム。
ふんっ 返り討ちにしてくれるわっ!
ちょっとの間に随分と生意気になったものです。
早速バットを持ちだして下級生を威嚇するミニアサ。
何を隠そう、俺は幼稚園の時から平成塾に入ってたんだからな。
ミニアサのアサはどう言う意味か知ってるか?
朝青龍のアサなんだからな。
下級生・・・・・・・・・
さあ、試合開始。
低学年チームの先発はユウダイパパ。
高柳家の名誉を賭けて満を持した登板です。
キャッチャーは松岡コーチ。
この日、休んでいる指導陣が多かったので、八面六臂の大活躍をしてくれました。
まずは中学に行っても野球をやらないキャプテンのコバンザイ。
バスケット部希望のコバンザイは見事な空振り。
中学に行っても野球をやらないコバンザイは敢え無く凡退。
続いて、こちらも中学に行ったら柔道に専念するミニアサ。
ど真ん中を空振り。
中学に行っても野球をやらないミニアサも、敢え無く凡退。
低学年チームのエース、ユウダイパパが初回から飛ばします。
対する低学年チームのトップバッターはシャーロット。
山なりで来るボールに合わせて背伸びと屈伸を繰り返しながらバットを振ります。
こちらは、この日活躍をしたキズナ。
あれ? こんな筈ではと思うくらいの大活躍。
コリュウセイも全力で一塁に向かいますが、敢え無くアウト。
一生懸命練習していますが、現実はなかなかに厳しい。
突然現れた全学連のようなチビダイママ。
日頃のストレスをボールにぶつけます。
がっ! 間一髪アウト。
逸れた送球を髪を振り乱してキャッチするアリエールママ。
こちらは中学に行ったら野球部に入るペッパー。
スイングが綺麗です。
見事にボールを捉えて振り切っていますね。
そんな中、中学に行っても野球をやらないミニアサが塾長からスリーランを放ちました。
明らかな継投ミスを行った低学年チーム。
中学に行っても野球をやらないミニアサは、ベンチで祝福を受けます。
ミニアサの活躍に大喜びの中学に行っても野球をやらないハルトと、中学に行っても野球をやらないノブト。
そこに駆け付ける中学に行ったら理科部に入るベープ。
さあ低学年チームも反撃開始。
まずはユウダイパパ。
ですが、卒部生チームの守備に引っ掛かります。
続いてB太パパも敢え無くポップフライ。
なんで中学に行っても野球をやらないハルトの球が打てないんだ。
キズナママも気を吐きますが、卒部生の守備は意外にも固く。
なかなか間を抜く事ができません。
そして、お母さん達だけの特別ルール。
投げた球が打てなそうなお母さんは、今年卒部生から頂いたティーを使って打つ事ができます。
止まっているボールを叩いて、一塁に突進するコリュウセイママ。
それでも空振りするB太ママ。
う~む・・・・
しかも。
頂いたばかりのバッティングティーを、これでもかと叩きます。
きゃ~
結果は7対6で卒部生チームの勝ち。
大いに笑ってみんなが参戦した壮行試合でした。
この日、休んでいた卒部生もいるのが少し残念ですが。
卒部生諸君には、これからも益々の活躍を期待しています。
お疲れ様でした。
ようやく分厚い資料を書き終えた塾長です。
さあ、ブログでも書くべと思ったら、結構疲れが溜まっていて机の前でへたり込んでおります。
さて、予てよりお知らせしていた分数教室を開催します。
対象: 新5年生
日時: 4月16日 2時半から4時 但し出来が悪い塾生は5時まで。
場所: 佐野センター 2階、第2学習教室
まだ学校では習っていない分数の四則演算。
予習しておく事で、物凄く簡単になると思いますよ。
カリキュラム
・ 分数ってなに?
・ 等分と言う考え方
・ 最小公倍数と最大公約数
・ 約分すると
・ 過分数
・ 分数の掛け算ってなに?
・ 通分
・ 分数の足し算と引き算の意味
・ 分数の割算で何が解るの?
ここまで一気に教えてみようと思います。
新5年生以外でも、算数が大好きとか分数を習ってみたい塾生は参加しても構いませんよ。
それでは、みんな頑張ろうね。