インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

春風の中で

2014年04月29日 | 歴史

時間ぴったり。
平成塾の練習開始です。


グラウンド、道具の準備は全て塾生が整えます。

今では学校が教えなくなった、、教わる側の基本ですね。


練習前に新しく入った塾生の紹介が行われます。

4年生のルキと、1年生のナギ。
2人とも大きな声で、立派に挨拶ができました。


挨拶が終わったらアップ開始。

掛け声も勇ましく、きちんと隊列を整えてグラウンド3周。
ボールさえ持っていなければ、とっても野球が上手そうな塾生達。


やたらと甲高い声のキャプテン・チュートン。

その隣は如何にも野球選手っぽい大きな声を出せるミニアサ。
この二人とも平成塾歴は長くなりましたね。


歩調もそれほど乱れなくなって来ました。

6年生が引っ張る隊列ですから、アップとは言え下級生には相当速く感じる筈ですが。


最後尾を走るナギと見守る副将のユウキ。

1年生には相当速く感じているでしょうね。
全力に近い速度でグラウンド3周。
最初は果てしなく遠く感じている事でしょう。


ランニングが終わるとストレッチ。

このストレッチは平成塾独自のメニューです。
日本のスポーツトレーナーの文献や、米国のスポーツ科学を元に構成されていますよ。
平成塾が始まって以来、塾生達に大きな怪我が無いのは、このストレッチの効果もあるのでしょうね。


結構な人数でございます。

これでも、まだ全員ではありません。


そんな時に卒部生達が手伝いに来てくれると、本当に助かります。

この日もジェッター、バボ、リョウヘイが手伝いに来てくれました。


平成塾は大会に出ませんし、近隣のチームと試合をする事もありません。

けれども卒部生達は立派に中学の野球部で通用しています。
むしろ小学生の時に故障をさせていないので、他のチームから加入したメンバーより有利かも知れません。

皆さんに故郷があるように、塾生達にとってはここが野球の原点なんですね。



 


春爛漫

2014年04月27日 | 歴史

もうすっかり春ですね。

暑くも無く、寒くも無く、日差しも温かく、何よりも蚊がいないのが嬉しい♪


 
さて、この日も駆けっこ倶楽部。

運動会に向けて、足が速くなりたい塾生達が頑張っています。

 
こんな短期間で足が速くなるかと思うでしょうが。

子供達の走り方は欠陥だらけ。
それを直してやるだけでも、50mで2秒は変わって来ますよ。

 
とは言っても、行うは難し。

泣きそうになるようなトレーニングが続きます。

 
一見、遊んでいるかのようなトレーニング。

これを大人がやると、一週間は使い物にならなくなります。

 
この日のユーダイは厄日。

トレーニングでバテて、この後の平成塾の練習でも散々な目に遭いました。
可哀想に、可哀想に、同情するハーくんとレフダイ。

それでも毎回参加している塾生達はフォームがまとまって来ましたよ。
運動会本番まであと1カ月。
いよいよ次回から実戦練習に入ります。


午後からは平成塾の公式練習。

この日も体験くんがやって来ました。
まずは体験くんとして参加したけど、すぐに塾生となったルキ。

後ろにいるのはお世話係の副将ユウキ。
体験くん達の失態は、全てお世話係が責任を取る事になります。

 
続いて、どこかで見覚えのある顔が・・・

既に平成塾の帽子もかぶって、やる気満々のナギ。
そうです、ベープの弟ですね。
親子そろって同じ顔をしています。

 
今日から塾生になりましたナギです。

まだちょっと緊張してますよ。
大丈夫♪
べープはもっと緊張してたから。

 
ご挨拶の練習が終わったら、すぐにお兄ちゃんの所へ走って行きました。

迷子になった子猫が、親猫を見つけたような感じ?
チョコマカ走るけど、意外と速いかも^^

 
春の穏やかな空気の中、塾生達のグラウンド準備が進みます。

絶好の野球日和ですよ。


 


50m走(本選)

2014年04月23日 | 歴史

さて、大体のタイムを計測した所で、全員のタイムがいったん平成塾中央データセンターに送られます。
送られたタイムは速い順にソートがかかって、瞬時に手元の携帯まで戻されました。
ハイテクの中でもクラウド技術を駆使する平成塾でございます。

その並べ替えられたデータを元に、本選のスタート順が決まりました。
必然的にタイムの近い者が一緒に走る事になりますよ。

 
いよいよ本選スタート。

タイムが均衡しているので、僅かなスタートミスが大きく順位を落とします。

 
スタートダッシュを見せるキズナ。

出遅れたリョウ。

 
同じくスタートから飛ばすミッタクミ。

この差で0.2秒は変わって来ますよ。

 
サラとコーメイのデッドヒートは前半戦の見どころのひとつ。

お互いに一歩も譲りません。

 
レフダイとボン。

ボンの必死の顔って、滅多に見る事ができませんよ。

 
僅か半歩リードして、逃げるハーくん。

全力で追いかけるムッタクミ。

 
ユーダイとコモモも良い勝負。

気を抜いた方が負けますよ。

 
意外と上位で勝負するベープとケンスケ。

昨年の駆けっこ倶楽部が生きているのでしょうか?

 
笑いながら逃げるチュートン。

泣きそうな顔で追いかけるアーリー。

 
全力で飛ばすがっちゃん。

吠えるミニアサ。

 
回転で稼ぐソウシ。

ストライドで追うユウキ。

 
ここへ来て頭角を現すトム。

ハルトも速いのですが、トムのダッシュは一段上を行っています。

 
さあメインイベント、ペッパー対ハヤト。

これは見応えがありましたねぇ。
4年生の時点で平成塾ナンバー1の足を持つペッパー。
対する4年生で7秒台を叩きだすハヤト。



そして本選を2回計測して、足の順はこんな感じになりました。

 
左から上位者達。

尚、同タイムは適当に塊っております。

 
こんな感じで並んで・・・

 
こちらへ繋がって・・・

 
ここへ来て・・・

 
ここまで。


この日、何人かが休んでいますね。
その塾生達は次回以降の練習で、機会を見て測りますよ。


さて、以下がこの日の計測タイムになります。

着順  名前     1回目 2回目 合計タイム

1    ハヤト     7.77  7.88   15.65
2    ペッパー    8.19  8.24   16.43
3    トム       8.38  8.30   16.68
4    ユウキ     8.81  8.59   17.40
5    ソウシ     8.81  8.80   17.61
5        ハルト     8.81  8.80   17.61
7    がっちゃん  9.20  9.25   18.45
8    ミニアサ      9.42  9.26   18.68
9    ヤマト     9.49  9.49   18.98
10   チュートン    9.56  9.43    18.99
10   アーリー   9.56  9.43    18.99

12   ケイくん    9.45  9.60    19.05
13   コモモ     9.57  9.54    19.11
14   ベープ     9.52  9.60    19.12
15   ユーダイ   9.45  9.81    19.26
16   ギンジ     9.57  9.70    19.27
17   ケンスケ   9.75  9.54    19.29
18   ハーくん    9.87  9.70    19.57
19   サラ     10.08  9.82    19.90
20   レフダイ   10.43  9.82    20.25

21   ボン     10.16 10.11   20.27
22   ムッタクミ   10.17 10.11   20.28
23   レンオン   10.36  9.97   20.33
24   コーメイ   10.34 10.02   20.36
25   キズナ    10.38 10.26   20.64
26   ミッタクミ   10.55 10.46   21.01
27   リョウ     11.40 11.45   22.85
28   チビダイ   11.72 12.20   23.92
29   カズマ       11.72 12.56   24.28

参考記録 ケムマキくん 9.55
記録為し ナナ

 


50m走(予選)

2014年04月21日 | 歴史

この日、平成塾恒例のタイム計測が行われました。

平成塾では練習内容によって様々なクラス分けがあります。
整列やアップの時などは単純に背の順。
他には学年順やポジション毎。
そして最も良く使われるのが足の順。

その足の順を決める為の大切なタイム計測です。

塾生達は朝からドキドキ。
普段だったら子供を送り届けてすぐに帰ってしまうお母さん達も、この日はタイム計測を見ようと居残ります。

 
まずはいつも通りにストレッチ。

済み渡る青空。
絶好のタイム計測日和?

そして一通りの準備運動が終わったら、いよいよ始まります。
何しろ各学校、各学年のトップランナーが集う平成塾。
上位者のレースを見るだけでも見応えがありますよ。
逆に普通のランナーが遅く見えてしまうのは仕方が無い事かな?

 
まずは低学年から計測開始。

学年が上がるに連れて、速くなるだろうと予想したのですが・・・
何の根拠も無かった事が後から分かります。

 
みんな真剣な表情。

物凄く集中しているのが分かりますね。

 
恐らく胸の中で心臓がバクンバクンしてるんじゃないかしら?

子供達にとって足の速さと言うのは、物凄く大きな財産なのです。

 
0.01秒でも早く。

この時から勝負は始まっているのです(笑)


スタート。

さあ、後はゴールまでまっしぐら。
全身全霊で駆け抜けます。


ゴール直前の攻防。

低学年にとって50mはちょっとした距離。
それでも塾生達は最後まで全力疾走。


リードするコーメイ。

あちらこちらで下剋上が起きるレース結果。


同着。

計測者泣かせのレース展開。
さすがに一人でこれを計測するのは難しい。


最後の最後まで。

懸命に胸を出すアーリー。
気持ちが全面に出ていますね。


と、ここまで計測した所で、予備計測だった事を伝えます。

今の結果を元に、組み合わせを決めるからねぇ。
「えぇ~っ・・・」
全身から力が抜ける塾生達。



 


2014年度始動

2014年04月19日 | 歴史

先週は忙しくてブログを書けませんでした。

あちらこちらの新聞やニュースに載ったので、なんで忙しかったは知ってる方も多いかな?
何はともあれ、またポチポチとブログを書いて行きますね。

 
この日から平成塾は新年度。

それでも、いつもと変わらぬ光景。

 
指揮を執るのはチュートン?

けれども前年度主将のソウシが積極的に動いてくれています。
一度身に付いてしまうと、自然に身体が動くようになりますね。
早くチュートンとユウキもこうなってね。

 
う~ん・・・

昨年度と比べると、遊んでいる塾生が多いような気がする。
これって面白いくらいに主将で変わりますね。

 
準備の「じゅ」の字も気にしない塾生達。

なんて思ってたら、向こう側にいるのはユウキじゃん。
そりゃあ、みんなこれから練習って言う気にはならんわなぁ。

 
今年度の主将と副将です。

まだまだ至らない二人ですが、少しの間は大目に見てやりましょう。
いっちょ前になるのはいつ頃でしょうね?

 
時間よりちょっと遅れて全員整列。

遅れたと言っても1~2分程度。
けれども、この1~2分が大切なのです。
時間ぴったりと、1分遅れの間には物凄い開きがあるんですよ。


昨年度の6年生がいなくなったから、列が少しだけ短くなりました。

それでも30人を超える団体。
未だに2か所で紅白戦が出来る人数です。


新年度早々に新しい塾生が加わりました。

新5年制のハヤト。
何を隠そう物凄い俊足です。
練習最後のリレーが楽しみですね♪


やたらと甲高い主将の号令で全員整列。

いよいよ14年度の練習開始ですよ。


大きな声でアップ開始。

卒部生が抜けて、また一段と戦力ダウンした平成塾。
今年はどこまで行けるでしょうか?
新主将と副将に期待しましょう。


 


2014血と汗と涙の合宿

2014年04月09日 | 業務連絡

なんで足立区の小学校の登校日は各校でまちまちなんでしょうね?
まちまちでも構わないから、もっと早く予定を教えて欲しいですわい。

さて、9月20日、21日に予定していた血と汗と涙の合宿は、東加平小が登校日となった為に実現が難しくなりました。
東加平小に通う塾生だけ除いて、他のみんなで行く?なんて案もあったのですが、それでは東加平小の塾生達が可哀想。

と言う訳で、急遽日程の変更を合宿所にお願いしたところ。
奇跡的に付近で日程を抑える事ができました。

今年度の合宿は10月の11日(土)~12日(日)で行います。
3連休の前半となります。

皆様、色々と御都合もございましょうが、納会でも判りましたように楽しみにしている塾生達が大勢おります。
なんとか実現できるように、最善の努力をお願い致します。

 


各小学校の予定を教えて下さい。

2014年04月08日 | 業務連絡

現在予定している今年の合宿が、実行するのに難しくなって来ました。

今から予定を変更せざるを得ませんが、その前に各小学校の予定を把握致したく。


今からお願いする父兄は、今年度の各小学校における9月と10月の登校日(その他予定)などを教えて下さい。


アキラママ → 東加平小

服部コーチ → 中川小

チュートンママ → 辰沼小

ユウキママ → 中北小

ケンスケママ → 六木小


皆さんご多忙とは思いますが、今から予定変更が行えるかどうか分からない状況です。
なるべく早めにご連絡下さい。

 


帽子とTシャツ届きました。

2014年04月07日 | 業務連絡

新塾生から頼まれていた帽子とTシャツが、塾長の手元に届きました。
次回の練習に持って行くつもりですが、もしももっと早く欲しいのであれば塾長宛てに御連絡下さい。

尚、従来までの帽子とTシャツの価格は今回まで。
消費税増税の影響を受け、次の注文より以下の価格になります。

帽子 2200円 → 2500円

Tシャツ 2000円 → 2100円

以上、宜しくお願い致します。

 


駆けっこ倶楽部2014

2014年04月05日 | 業務連絡

そう言えば、大納会の時に多くのお母様達から駆けっこ倶楽部の復活をお願いされたのでした。


と言う訳で。
明日(6日)の日曜日から駆けっこ倶楽部2014を再開します。
開催日は土、日、祭日の御前8時から1時間程度。
場所は佐野公園。(中川北小前)

参加は自由ですが、順を追って練習メニューを変えて行くので、出来る事なら最初から最後まで通い続けて下さい。

 


新主将と卒部

2014年04月05日 | 歴史

なんか日を追うごとに忙しくなる塾長です。
最近は寝ない生活が当たり前になって来ました。

 
さて、乾杯と同時に食事もスタート。

こんな時、卒部生達がいると本当に頼もしい♪

 
てんこ盛りの唐揚げだって・・・

あっと言う間に、この通り。
お弁当だって2個ずつ食べてくれます。


食べっぷりに見とれる観客。

僕も将来はあんなに食べれるようになるんだろうか・・・

 
ステージ上では塾生達の思い出披露。

宴もたけなわなので、誰も聞いていないかと思いきや。

 
じっくりと話を聞く観客が1名。

御丁寧に拍手までしてくれます。

 
楽しかった思い出では、意外に多かったのが合宿の肝試し。

やっている最中はみんな真っ青だったんだけどねぇ・・・
なんでしょう?
泣かされるのが好きなのかしらん?

 
そして13年度に加入した塾生達が紹介されて行きます。

へい、私がムッタクミの母でございます。

 
アーリーとチビダイの母でございます。

 
随分昔から居るようですが、実は1年目のレンオンです。


先日加入したギンジです。

 
いつも笑顔のユーダイです。

 
そして卒部生達も壇上に。

それぞれが活躍している部活を紹介してくれました。

 
ここで今年の卒部生から挨拶。

テレビでよく見るスポンサーパネルみたいな物が登場。
よく見ると、各コーチの名前がロゴになってプリントされています。

 
まずはケンタロウ。

平成塾はとっても楽しい所でした。

 
続いてキンチョー。

平成塾に入って、僕は大きく変わったと思います。

 
そしてアカネ。

平成塾は本当に楽しかったです。

 
最後はトシユキ。

まあ、よく出来たんじゃないかと。


と、言ったかどうかは定かではありませんが。
卒部生達全員がきちんと御挨拶してくれました。

 
そして新主将と副将の発表。

14年度の新主将はチュートン。
副将はユウキになりました。

主将の考え方ひとつで、チーム全体の空気が変わりますよ。
責任は決して軽く無いからね。
宜しくお願いしますよ。

 
昨年までの主将と副将に労いの言葉を。

1年間ご苦労様でした。
立派に務めあげてくれて、本当に感謝しています。
今年は最上級生達が指揮を取ってくれるので、また列の後半に並んで下さい。

と言う事で無事に大納会も終了しました。

ただ・・・
塾長は寝不足と風邪薬とアルコールのお陰で、後半は朦朧として意識が飛んでおりました。
この後、二次会などもあったのですが、そこでの記憶はほとんどありません。
御迷惑をお掛けした皆様、この場を借りてお詫び申し上げます。


 
本日を持って卒部致します。


 
ありがとうございました。

 


準備完了

2014年04月03日 | 歴史

日頃の家庭での生活態度はともかく、ここでは塾生達がせっせと働きます。

 
大量に配られるお菓子。

封を切っても切っても、後からどんどん新しい物が出て来ます。

 
それらのお菓子をバランスよくお皿に盛り付け。

女の子達はおままごとの延長で慣れた手つき。
男達が邪魔です。

 
1年生だって仕事を分担。

何しろ、この春から新2年生ですからね。

 
だんだんと宴席っぽくなって来ました。

日頃のグラウンド準備よりサボっている奴が少ない気がする・・・

 
お母さん達からは手作りの差し入れが。

こりゃ子供達に人気がありそうです。
大人の口まで回って来ないな・・・

 
飲み物も準備されました。

大人はこれがあれば良いですね。

 
開始時間直前に卒部生達もやって来ました。

卒部生達が来てくれるのは嬉しいですね。
これで食べ物が残る心配が無くなりましたよ。

 
そして時間ギリギリに伊藤コーチがやって来ました。

差し入れも大量に持ってきてくれたのですが。
もう30分ほど早く来て頂けると助かるのですが・・・

 
お母さん達もぞくぞくと集まります。

あんなに広い大広間が、凄く狭く感じますね。

 
座ると同時にしゃべりだすお母さん達。

ったく、うちの子ったらうるさくてさぁ。
どうして子供って、あんなにうるさいのかしらね。
いったい誰に似たのかしら。
うちはお父さんも寡黙だし、思い当たる節が無いわ。
突然変異なのかもね。
それでさぁ、それでさぁ


松岡コーチがマイクを持って納会開始。

今年も全て松岡コーチが仕切ってくれました。
忙しいのに本当に頭が下がります。
全指導陣、全塾生、全父兄に成り替わり、この場を借りて御礼申し上げます。


さあ乾杯の準備開始。

塾生達が日頃の感謝の気持ちを込めて、お母さん達に注いで回ります。


いつもありがとー

感慨深げなお母さん。


ほとんどのお母さんに飲み物が行き渡ったかな?

ほら、もたもたしてないで、さっさと注ぎなさい。


乾杯の音頭は糸井コーチがとります。

私は、昨年度の練習は皆勤賞でした。
これが如何に凄い事か分かりますか?
こうして子供達との信頼関係を気付いて行くんですね。

と、話しが長くなりましたが、皆様お疲れ様でした。


かんぱ~い♪


さあ、平成13年度の大納会スタートです。