インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

2008年総括

2008年12月31日 | 御挨拶

早いもので、今年も残すところ1日となりました。

色んな事が有りましたが、過ぎてみるとあっと言う間の1年でしたね。
今年も色んな人達に大変お世話になったと思います。
この場を借りて御礼申し上げます、来年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、平成塾にとっては大きな変革となったこの1年。
様々な出来事が思い出されますが、それらを振り返ってみましょう。

・ 4月 学校開放団体からの脱退。

これは大きな賭けでした。
けれども、塾生を取り巻く環境は大きく変貌致しましたね。
純粋に子供達の事だけを考えれば良くなったのが、何よりの収穫でした。

・ 5月 民営化に成功。

多くの方々の協力を得て、独立団体として活動を開始しました。
グラウンドの手配から、子供集めまで全てを自分達で行わなくてはなりません。
けれどもほとんどの指導陣が継続して残ってくれたお陰で、大変ながらも楽しい作業でしたね。

・ 5月 主将に防衛大が任命。

大丈夫か?と言う声とは裏腹に、見事にみんなを統率してくれました。
また、民営化と併せてアップの際の掛け声も変わりましたよ。

・ 6月7月 連日の高温多湿の中で練習。

誰一人として塾生が倒れなかった事が本当に良かったです。
みんな相当体力が付いたのと、家庭での健康管理の賜物ですね。

・ 8月 初の遠征合宿。

大自然の中で行われた合宿。
塾生達にとっては良い思い出がまたひとつ増えた事でしょう。
塾生同士の結束も随分と堅くなったような気がします。

・ 9月 初の父母会開催

平成塾始まって以来、初の父母会が開催されました。
その所要時間はなんと6分。
借りた会議室は114分も無駄になってしまいました。

・ 10月 バーベキュー大会。

これでもかっ! ってなくらい飲んで食べて飲んで食べて。
その後は当然のように歌って歌って歌って歌って。
平成塾にスーパースターが誕生したのもこの日でした。

・ 11月 新入塾生ぞくぞくと

民営化のお陰で、他の小学校からも入塾する塾生が現れました。
一段と活気付いた平成塾、更なる飛躍が楽しみです。

・ 12月 大忘年会

恒例の大忘年会が開催されました。
飲んで食べて話して踊って、全ての写真をお見せできないのがとても残念です。


今年も塾生達を無事に各家庭にお返しする事が出来ました。
とても上手くなった塾生、来年こそは上手くなってくれる塾生と様々ですが、全員が無事に1年間を過ごせたのは周りを支えてくれた指導陣と各御家庭の協力があってこそでございます。

今年も大変お世話になりました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。

塾生と塾生のご家族に取りまして、2009年は素晴らしい年になりますように♪



不肖 塾長


来年の課題

2008年12月30日 | 歴史
小田和正の歌と共に流される明治安田生命のCMを見ると、思わず目頭が熱くなる塾長です。
僅か30秒で泣けてしまうんだよね・・・ (T_T) ウルウル

さて、気を取り直して2009年最後のフォームチェック。
みんな、来年の課題を言い渡すから、正月休みの間にフォームを直して新春の練習に参加するんだよ。


まずはナオキ小。

随分と左手の使い方が良くなりました。
それでも体重移動が早すぎるね。
来年は、もっとじっくりと右足に体重を乗せきってから、体重移動を行う事を心がけて下さい。


続いて防衛大。

防衛大が塾生でいられるのもあと3ヶ月。
平成塾始まって以来、6年間を通い続けた塾生です。
左手の使い方は随分と良くなりましたが、それでもまだ甘いね。
もっとしっかりと左手を意識すること。
それとバックスイングの時に肘が伸び過ぎ。
バックスイングではもう少しボールを頭に近づけましょう。


ブンブン

今年1年で随分と綺麗なフォームになりました。
来年は投げる歳にもう少し腰が落ちるようになって下さい。
それにはもう少し遠くへ左足を付くように意識する事ですね。


イクラ

ここへ来て、随分とフォームが綺麗になって来ました。
もう少し腕が振れるようになると良いですね。
来年は腕を速く振る事を心がけて、とにかく沢山投げて下さい。


コウキ

教えられた事に対する飲み込みの早さは天下一品。
素直にトレースするので、見る見る内にフォームが綺麗になって行きます。
まだ始めたばかりなので、体重移動が出来ていませんね。
来年は体重移動を覚えて、もっともっと速い球を投げられるようになりましょう。


タチャモ

タチャモは今年最も伸びた塾生の一人。
投げる、捕る、打つ、どれをとっても今年の始めとは別人になりました。
来年は投げる時にもう少し腰が落ちるようになると良いね。
投げる歳に軸足の右足を、意識して曲げるようにして下さい。


ローリー

ローリーは今年俊足に更なる磨きがかかりました。
来年はその俊足をもっと活かせる様になって下さい。
投げる歳に軸足の使い方がローリーだけみんなと違うのが解りますか?
みんなは内側に軸足が折れるのに対し、ローリーだけは外側に折れているでしょ?
軸足の膝を内側に折れるようになるだけで、随分と投げる球が変わって来ますよ。
来年は軸足の使い方を覚えて下さい。


アチャモ

アチャモは毎回言っている事だから、何を言われるかは解っていますね。
右肘の上げ方が違うってんだよ。 (-"- )
正月休みの間にいい加減直して来る事。
それとお前が普段練習している所を見た事が無いぞ。
来年はもっともっと練習しなさいっ!


ハットリくん

ハットリくんはとても綺麗なフォームでボールを投げられるのですが。
ここへ来て、またもやフォームが小さくなりつつ有りますね。
もっと左手を意識して、投げる前には大きく胸を張るように意識してね。


ヒロヤ

ヒロヤは始めたばかりなので、まだまだボールに慣れていませんね。
完全に手投げになっていますよ。
来年はボールを投げる直前まで身体が正面を向かない、もっと足を使って投げる工夫をして下さい。
手だけで投げていると、いつまで経っても遠くへボールを投げる事はできませんよ。
タオルを使った練習を思い出して、家でたくさん腕を振ってみてね。


ユースケ

今年最後に入塾したユースケ。
指導陣からはセンス抜群と褒められていますが、まだまだ基本動作が出来ていません。
ボールを投げる歳に、もう少し肘が高い所で使えると良いですね。
それにはバックスイングの時に必ず肘の位置を確認して下さい。
肩より1cmでも高い所に肘があればOK、逆に肩より低い位置に肘があったらNGです。
鏡を使って確認しながらフォームを矯正して下さいね。


ジェッター

随分とフォームが良くなって来たけど、まだまだ左手の使い方が甘いね。
でも、左手以外に悪い所は見当たりません。
来年は左手の使い方を覚えて、更なる進歩を遂げて下さい。
恐らく、平成塾始まって以来の豪腕投手になると思いますよ。


タカ

今年随分と綺麗なフォームになったタカですが、まだまだ良い時と悪い時に差が有りますね。
写真は悪い時のタカ。
左手が使えていないので、身体の開きが早いです。
来年はきっちりと左手を使えるようになって、自分のフォームを固めて下さい。


最後はタンタン

この写真からも解るように、テイクバックの際に身体が前方に倒れます。
これは色んな人のフォームを真似する内に、付いてしまった悪い癖ですね。
この時にもう少し胸を張るだけで、見違えるようなフォームになりますよ。
正月休みの間に、きっちりと直して下さいね。
1日も早く真似をするよりも、真似をされる塾生になってくれる事を祈っています。

みんな自分達の悪い箇所が解りましたか?
以上が平成塾からの冬休みの宿題です。
宿題の提出日は新春最初の練習日。
まさか宿題なんて関係無いなんて、度胸の座った塾生はいないだろうね。
新春早々の練習くらい、穏やかに過ごそうね♪


練習準備

2008年12月29日 | 歴史
強風の中、塾生達の懸命な練習準備が行われています。


千切れたメジャーを見ながら、途方に暮れる塾生達。

想定外の事が起きると固まってしまいます。
ど・・・ どうしよう・・・・

こんな時、平成塾では塾生を放っておくのが常。
まずは自分達で対処する方法を考えさせるんですね。
まあ、これは塾生達の自主性を身に付けさせる意味があるのと、全く予期しない対応をするので後から笑えるからなのですが・・・


やっとメジャーを真っ直ぐに伸ばす事が出来たと思ったら・・・

誰もラインカーを用意していなかった事に気が付く塾生達。
今度は慌てて全員でラインカーを用意するものだから、せっかく伸ばしたメジャーがまた元通り。

え~と・・・
君達に学習機能は無いのか?


塾生達が悪戦苦闘している所に現れた卒部生軍団。

前回は遅刻して怒られたものだから、今回は時間ギリギリにやって参りました。
ちょうどグラウンドの準備が終わって、遅刻にならない時間にやって来る所が姑息な卒部生達。


で、何を考えているのか、突然グラウンドで着替えを行う卒部生達。

なんだ?
それは趣味か?

まさか、最近この辺りで出没する変質者と言うのは、お前達じゃ無かろうな?


悪戦苦闘をしましたが、見事に時間通りに準備を終えた塾生達。

この日は年末と言う事もあり、お休みが沢山いますね。
それでも集まった塾生達はやる気マンマン。


キャプテンの掛け声で、アップ開始です。

ぼーっとしていたお陰で、キャプテンに置いて行かれるアチャモ。
その後ろではアチャモに罵声が飛んでおります。

子供達の世界は、些細な事にも容赦無いのです。


この日は風と寒さのせいか、いつものように大きな声が出ません。

お陰で3周走った所で、更に2周の追加を命じられる塾生達。
一番後ろはダラダラと付いてくる卒部生達。


塾生と卒部生が身体を温めている間に、指導陣はこの日の練習の打合せ。

これがサンダさんから貰いはったグローブでっか。
ええなぁ・・・ わしん所にはサンタさんが来いへんもんなぁ。

サンタさんは信じていない人の所には来ないんですよ。


そこへ吉沢コーチが登場。

吉沢コーチ、この日はお仕事の為に練習をお休み。
ランニング途中の塾生達はぜーこぜーこ言いながら御挨拶。

もうちょっと来る時間を考えて欲しい・・・
とは塾生達の心の声。


で、全員が都合5周を走った後に、更なる追加を命じられた卒部生。

はい。
ランニングの途中で塾生達が懸命に引いたラインを踏んだと、いちゃもんを付けられたからでございます。


その憂さ晴らしに、塾生に矛先を向ける卒部生。

自分達が出来ないストレッチなので、どうすれば痛いかよく熟知しております。
痛いか? 痛いか? これならどうだ?

一度卒部生に真剣に痛さを理解させる必要がある事を実感した塾長なのでした。


ったく・・・ 自分達だって苦手な癖して・・・

卒部生に対する不平不満を心の中に仕舞って、黙々と準備運動を行う塾生達。
だんだんと体育会系の考え方が身に付いて来た御様子。

お願いだから、みんなは卒部しても繰り返さないでねぇ。


新品グッズ

2008年12月28日 | 歴史
さあ、この日は今年最後の平成塾。

久し振りの青空に恵まれましたが、いかんせん風が強い。
写真では解りませんが、時折風が舞い上げる砂埃が容赦無く塾生の顔面を襲います。


写真だけ見ると、とても穏やかな気候に見えるんですけどね。

時折突風が塾生達を襲います。
まるでハムスターが身体を寄せ合って、寒さを凌いでいるような塾生達。
これでも懸命に働いているのです。


風の影響でメジャーが円を描きます。

もっと引っ張って~
う~ん・・・
もっと~
う~ん・・・ これ以上は無理だよ~

いつもなら簡単な作業でも、この日は距離を計測するだけで一苦労。


そんな塾生達の苦労を他所に、サンタさんから貰ったグローブを確認する塾長。

一人で壁当てをして、ボールの入りを確かめます。
おおっ 吸い付くような感触。
さすがはサンタさん。
最初から柔らかいので、ボールを掴むのも苦にならない。
サンタさ~ん、 ありがとぉ~♪


塾生達の横で、一人はしゃぐ塾長。

もぉ~・・・・ !!
塾長邪魔だよぉ~
あっち行ってよ。

塾生達に怒られて、すごすごと引き上げる塾長。


もっと引っ張って~

ブチッ!
あ、切れた・・・・
この日の強風は、メジャーをも引き千切ります。

どうしよう・・・ 塾長に怒られるかな?
塾長は今、怒られたばかりだから怒らないんじゃない?

はい。
塾長はその頃、塾生達のグッズチェックをしておりました・・・


今日からおニューのグッズを身に付けているハットリくん。

何がおニューかと言うと・・・


これでございます。

白を基調としたベースに、銀のストライプが眩しいアップシューズ。
なんとも素敵な足元。

塾長が子供の頃には、どんな金持ちの子供もこんな素敵な靴は履いていませんでしたよ。
羨ましい限りでございます。


そこへお母さんと一緒に現れたユースケ。

正式な入部届けを持って参りました。
はい、確かにお子様をお預かりさせて頂きます。

ユースケは隣で立っている姿も、既に塾生の立ち方になっていますね♪
過去2回の体験参加ですが、この頃の子供に与える影響は相当大きい様子です。

で・・・


よく見るとユースケも新しいグッズを身に付けております。

ん?
なんだ?
塾長の知らない所で、話し合いでも行われたのか?


はい、ユースケも新品のアップシューズ。

こちらは純白で統一。
カモメの水兵さんのように、何もかも真っ白。

なんだ?
今年のサンタさんはアップシューズを配るのがトレンドなのか?

サンタさんから貰ったのか、親に買って貰ったのかは定かではありませんが、最近では指導陣が身に付けている道具よりも、遥かに高額な商品で身の周りを固めている塾生達なのでした。


大人も子供も

2008年12月26日 | 歴史
いよいよ明日は今年最後の平成塾。
1時から5時まで、辰小グラウンドですよー
気温は低く、風がありそうなので、塾生はウインドブレイカーを着用してね。


さて、この日の練習の締めは全員で行うリレーでございます。


おい、見ろよ・・・  塾長が何やら取り出したよ・・・

ああ、あれね。
何でも陸上の公式競技で使うバトンらしいよ。
と言う事は、この後はリレーか?
見ろよ、あの塾長の嬉しそうな顔。


(-"- )


今の内に給水しておくべぇ。

んだんだ、今日は相当走らされるみたいだべ。
あ~・・・ やだやだ。


さて、塾生達の感情は全く無視して・・・

人数調整の為に、この日は指導陣もリレーチームに加わります。
使うのは最近購入したアルミ製の公式バトン。


まずはチーム毎に作戦会議。

走る順番もチーム内で決定します。
最初にリードして逃げ切るのか、後から巻き返すのかはチームの自由。
まあ、最初相手にリードさせて、そのままって言うチームもたまに有ります。


こちらは真剣に取り組むタンタンパパ。

いいか、負けてるからって途中で手を抜くんじゃないぞ。
後から挽回する為にも全力で走れよ。
俺は負けるのが大嫌いなんだからな。
解ったなっ!


こちらは既に気合充分の吉沢チーム。

パドックではイクラがやる気マンマンです。
先頭で大丈夫かお兄ちゃん・・・
気を揉むタチャモ。


準備完了。

こちらは唯一指導陣が混ざっていないチーム。
最初はベースランニング1周のリレーです。
足が速いだけでは、なかなかタイムを縮める事ができませんよ。


よぉい・・・・  スタート♪

さあ、各チームの第一走者が一斉にスタート。


次から次へとバトンが繋がれます。

いかんっ!
後ろのチームが真後ろに迫っているぞ。
頑張れタチャモ。


さあ指導陣も真剣です。

せめて塾生一人は抜かさないと、指導陣の面目丸潰れ。


体験に来た小学1年生をあっさりと抜かすミノコーチ。

大人気ありません・・・・


ベースターンの所で他のチームと絡まる塾生。

ちょっとー チュウ太邪魔だよ~
横幅が広くて抜けないよぉ~


見事にベーランリレーで優勝した吉沢チーム。

次はトラックへ場所を移動してのリレーです。
真剣に作戦会議を行う吉沢チーム。
吉沢コーチの髪型が激戦を物語っております。


今度は並んで一斉にスタート。

スタートダッシュで飛び出す平成塾の韋駄天ローリー。


バトンを渡したら、大きいのも小さいのも関係ありません。

が・・・
この頃になって来ると、ほとんど塾生とスピードが変わらなくなって来た指導陣。
むしろ塾生に抜かされそうになる場面も・・・


それでも意地になって走る指導陣。

もはや彼らを支えているのは、胸に仕舞った小さなプライドだけです。


そんな小さなプライドをズタズタにする体力。

練習中は常に走らされている塾生達相手では、持久力で対抗できる訳も無く。
まるでF1と木炭車程度の馬力の差が・・・


それでも戦う姿勢を見せる健気な指導陣。

俺の諦めない姿勢を見ろ と叫んでも・・・
塾生達はみんな前を走っているので、見れないんですけどね。


一向に体力が衰えない塾生達。

恐るべき心肺機能。
恐るべき体力なのでございます。


哀れ、ボロボロに燃え尽きた明日のジョー。

もう立ち上がる事すらできません・・・・



何度も組み替えを繰り返して行われたこのリレー。

見事に全レース優勝したのはイクラただ一人。
ひょっとして、イクラは凄い足の持ち主?


さて、明日もたっぷり練習するからね。
塾生達は、今日はたっぷりと睡眠を摂るんですよ。


応援団

2008年12月25日 | 歴史

平成塾にはお茶当番やら、父兄が強制的に何かを手伝うような制度はありません。

ですので、寒かったり暑かったりすると見学に来る父兄の数は激減し、気候が良いとやたら見学者の数が増えたりします。


この日もたくさんの父兄が見学に訪れました。

右端・・・ 体験くんのママさん。
やはり子供が初めての体験なので、見ているお母さんにも余裕が感じられませんね。
楽しそうな中にも、どこか心配の表情が出ています。

左端・・・ ハットリくんのママさん。
余裕のよっちゃんです。 既にグラウンドを見なくても、今は何をやっているか解ってる御様子。

真ん中・・・ 塾生達の兄弟。
世の中は全て自分中心に回っております。


時間が経つに連れ、少しずつリラックスして来た体験くんママ。

リラックスして来たのかな?
それとも諦めたのかしらん?

その隣で本気でリラックスしているのは誰じゃ?
小学生じゃないからと安心しているようだが・・・
お前がリラックスしていられるのも、あと少しじゃ。


味噌は要りませんかぁ?

今では珍しい髪型になったマルコメくん。
なんか懐かしいなぁ~♪
思わず頭を撫でたくなりますね。


子供だって、たまには真剣に話しをするのです。

ねぇ・・ 君は将来どうするの?
うん・・・ 将来の可能性を磨く為に平成塾に入ろうと思ってるよ。
ふーん、僕は絶対に入ると決めてるけど。


そこに女の子が加わると、話が全然別な方向に引っ張られます。

ねえ、ヘーセー塾なんてどーでもいーからさー。
もっと楽しいお話しをしようよ♪

そーだね。
ヘーセー塾なんて、厳しいだけでちっとも楽しそうじゃないしね。





こやつらが入って来るのを、手薬煉(てぐすね)引いて待っている塾長なのでした。


バッティング 続き

2008年12月24日 | 歴史
せっかくサンタさんが届けてくれたグローブの写真をアップして、さんざん時間を置いたのに誰からも「素敵」「いいなぁ」などのコメントが無いので、ちょっとふて腐れている塾長です。


さて、先日のバッティング練習の続き。


ジェッターッ!! お正月の羽根突きかいっ!

バッター側の足は動かすなと言ってるだろうが。
もっときちんと素振りをせんかいっ!
(ふて腐れているので、いつもに増して口調がキツイです)


ハットリくんは、どんだけ下からバットを出すんじゃいっ!

しかも身体は正面を向いてるし・・・
左脇はがら空きだし・・・


きちんとミート。

は、良いんだけど、ユウタはもっときっちり振り切れ~っ!
打った後のバットヘッドが物の見事に死んでるぞ。


ブンブン、最近お前の打球が飛ばないのはこれじゃ。

身体が正面どころか、既に三塁方向に向きかかっているぞ。
空振りを怖がらないで、もっと真横でボールを捕まえなさい。


誰かと思えば・・・

なんだよぉ~
タンタンやるじゃない♪
綺麗にバットが振りぬけていますよ。
(これで機嫌が元に戻る塾長)


コウキは教えた構えを忠実に守っていますね。

全身の力が抜けて、良い感じでボールを待ってますよ。
後はどれだけボールを引き付けられるかが勝負だね。


ナオキ小はもっとボールを寄せなさい。

遠くへ飛ばそう、振り遅れるのを避けようとする意識が強すぎるよ。
ミートポイントが15cmくらい前にずれてるぞ。


体験くんは、恐らく本当のバットでボールを打つのは初めてじゃないかな?

気分は松井?
打球はまずいだけど。

まあ、最初は楽しさだけ理解してくれれば、それで構いませんよ。


珍しくバッティングフォームになっているイクラ。

どうした?
今日は猟は休みか?
まるで野球のバッターみたいだぞ。


さすがはキャプテン。

きっちりと踏み込んで、綺麗にバットが最短距離で出ていますね。
ボール見てないけど・・・
この形で当たれば、後は勝手にボールが飛んで行きますよ。
ボール見てないけど・・・


おおっ 新人ヒロヤのジャストミート。

きっちりとボールを捉えているじゃない。
身体も開いて無いし、この打球は相当飛んだだろうね。
まだ欲が無い新人ならではのバッティングかな?

さて、みんな自分のバッティングフォームをきちんと見てるかな?
上手い人のバッティングを見るのも参考になるけど、こうして自分のフォームを写真で見るのもとても勉強になる筈ですよ。

塾長に書かれたコメントをよく読んで、きっちりと素振りでフォームを直してね。


メリークリスマス

2008年12月24日 | だから何やねん
塾生のみんなの所にサンタさんはもう来ましたか?

塾長の所には今日来ましたよ♪


ピッカピカのグローブでございます。

なんとスラッガーですよ。
大阪は久保田運動具店の逸品ですね。

表面がシールド加工されていないので、とても型が付け易い反面、手入れを怠るとすぐに型崩れをしてしまいます。


おおっ 親指部分にっ!

なんと塾長の名前と草野球チームでの背番号が刺繍されています。
グローブのサイズは小さく、今まで使った事があるグローブの中でも最も小さなタイプ。

わーい♪
サンタさん、ありがとー \(^ ^)/


2008大忘年会 その3

2008年12月23日 | 歴史
宴も酣(たけなわ)でございます。


あーい、とぅいまてぇ~ん。

市川コーチにこのポーズが出た時には、みんな相当お酒が入りましたと言う合図です。
因みに、このポーズが出た後の市川コーチは、過去の経験からコントロール不能でございますね。


いぇ~い♪ 楽しいぜいっ!

はいはい。


お腹がいっぱいになった塾生達は、お店の前で夕涼み。

これでも3人に一人の保護観察者が付き添っております。
塾生がお店の外に出る時には、責任担当をする卒部生が付かなくてはなりません。
写真手前は担当している塾生の姿が見えなくなり、焦りまくるポワワン。


みんなが表に遊びに行った後も、一人で黙々と食べ続けるチュウ太。

まだ腹四分目・・・・


わーおっ♪

大いに盛り上がる市川コーチ。
だ、大丈夫ですか?
ちょっと心配になって来たブンブンママ。


小さな恋のメロディ♪

ちょっとフォークダンスなんてどうでしょう?
ええ、喜んで。


こちらは期待通りのTシャツの出来に、真剣に自慢するミノコーチ。

どうですか、見て下さいよ。
刺繍の糸が金ですよ。
ちょっとーっ!  見てます?


はいはい。

確かに金の糸でMINOと刺繍されております。
しかも名前の後ろのクォーテーションマークは糸を変えて赤でございます。

酔った勢いで、相当無理難題を押し付けたのね・・・


ギャハハハハハ  お前、ちゃんと飲んでるのかぁ?

俺はこう見えてもちょっとは飲んでるぞ。


任せて下さいっ!

僕は市川コーチになら、何処へでも付いて行きますよ。


お肉、もうどこかに余って無いかなぁ・・・・

信じられないくらい平和で、妙に盛り上がった宴席でございます。

エンジョイ・バッティング

2008年12月23日 | 歴史
練習中には罵声が飛び交い、厳しさだけがクローズアップする平成塾ですが。
(ホントか?)

実は抜くところは充分すぎるくらい気を緩めております。


練習の合間に笑顔でベンチに引き上げるミノコーチ。

笑顔・・・・  か?
どちらかと言うと大笑いで引き上げて来るような・・・
何がそんなにおかしいのじゃ?


こちらは休憩時間に給水する塾生。

みんな貪るように水を飲みますが、給水を終えたコウキの笑顔が良いですね。
とても楽しそうな雰囲気が伝わって来ます。


休憩時間にじゃれあう吉沢コーチとナオキ小。

ナオキ小が何か言ったのかな?
池に落とされそうになっていますよ。


こちらも妙に盛り上がる塾生達。

イクラは何にそんなに喜んでいるのじゃ?
何か凄く嬉しそうなのですが、理由は当のイクラしか解っておりません。


体験くんも少しずつ雰囲気に慣れて来た様子。

子供達の順応力は大人の想像の遥か上を行きます。
すっかり表情がリラックスしてますね。


さ、休憩時間も終わりバッティング練習に移ります。

今日は指導陣が多いので打たせてあげようか?と聞いたところ。
喜んで列の端に並ぶ父兄。
既に打つ気マンマンでございます。


順番決めのジャンケンに闘志を燃やすタンタンと体験くん。

写真だけ見ると、父兄が温かく見守っているように見えるでしょ?
とんでもございません。
大人気無く1番と2番を引き当てた父兄が、とっとと後の順番を決めろと言っている所でございます。


こちらの組も同様にジャンケンで順番を決めています。

既にローリーとイクラは打つ順番が決まったのかな?
で・・・ イクラは何がそんなに珍しいんじゃ?
それほど真剣にジャンケンの行く末を見る理由でもあるのか?


こちらの組みは既に順番が決まった様子。

みんなが守備に着こうとしている時に、一人だけエビになっているナオキ小。
なんだ?


さあバッティング練習が始まりました。

気持ち良くバンバン打たせて貰います。


小さな塾生に全く気を使わないお母さんも、一番乗りで えーいっ!

ここぞとばかりに日頃のストレス発散。
妙に感情のこもったバットスイング。


この前までは良い当たりを連発していたユースケ。

この日は思うようにボールが飛びません。
どうやら遠くへ飛ばしたいと言う欲が芽生えたようですね。
バッターの敵は自分の中にあると言う良い見本となりました。


こちらは全く欲の無いアチャモ。

当たればいいや程度の気持なので、構える姿にも余裕が感じられます。
お陰で妙にバットスイングが綺麗になって来ましたよ。


ローリーも遠くへ飛ばそうと、バットを思い切り下から出します。

バットヘッドも遠回りしているので、バットの出が遅れていますね。
もっと素直にバットを出せば、勝手にボールは飛んで行くのに。


絶対に空振りはしたく無いと言わんばかりのチュウ太のスイング。

空振りをしないように、完全に身体が正面を向いています。
これなら空振りしない代わりに、良い当たりも出ないわねぇ。


みんな何をしてるのっ!

もっと思い切り振りなさいっ!
こうよ、こうっ!
顔に真剣さも厳しさも感じないわよっ!
キーッ!



だ、そうです・・・


大きなドングリ

2008年12月22日 | 歴史
ここの所、仕事が忙しくてブログを書いている暇も無かった塾長です。

ブログを書けなかったのは、単に仕事が忙しかっただけの理由で、決して金曜日の夜にせっかく書き上げたブログがネットワークエラーで全て消されてしまい、どうしてくれるんだと自分のパソコンに説教をたれた後、まったくブログを書く気になれなかった訳ではありません。
今でも自分のパソコンに周って来い等と言う気は毛頭無い塾長でございます。

え~と・・・
また書かなくちゃいけないのね・・・


さて、一通りのノックが終了したら、実践ノックに移った平成塾です。

2組に分けて、上のクラスでは全員を三塁でノックを受けさせます。
きちんと捕れて、きちんと一塁まで送球できたら1点。
3点取れたら上がりと言うゲーム形式。
果たして最初に上がるのは誰でしょう?


おのれは北京五輪の聖火ランナーか?

投げ方、打ち方、共に完璧なフォームを見せるハットリくん。
なんで捕る時だけこうなるのかなぁ・・・
この捕り方の方がかえって難しいと思うんだけど・・・


アチャモは相変わらず捕りに行く際に右手が遊んでいます。

何回言っても直らないわねぇ・・・
これで捕ると、次の投げる動作までに時間がかかって仕方が無いと思うんだけど。

それにしても吉沢コーチのノックも段々速くなって来ました。
塾長といい、市川コーチといい、手を抜ける時間が徐々に少なくなって来ている塾生達。


キャプテン防衛大は当然一番最初に上がって来るんだよね?

捕球から送球までの一連の動作。
足の運びも綺麗ですね。
当然一番に上がって来るんでしょ?


新入塾生のコウキもこのクラスにいます。

平成塾では経験などを考慮しません。
出来ると思えば上のクラスに行きますし、出来なければ下のクラスで出来ない事を出来るようになるまで練習させるのです。

足の運びといい、右手の使い方といい、なかなか良いセンスを発揮していますよ。


ところがっ!

この日、並み居る塾生を抑えてトップで通過したのはタチャモでした。
タチャモは吉沢コーチの速い打球に、全く臆する事も無く見事に4回のトライで3回を完璧にこなし、堂々のトップ抜けでございます。

キャプテンを始め、他の上級生達は何をしてたんじゃ?
全員良いって言うまで周って来~いっ!


ノッカーの吉沢コーチと、補助のタンタンパパの後ろでカバーに付くタチャモ。

2年生で有りながら、唯一上がった塾生。
タチャモの晴れ姿でございます。


それにしても塾生達の送球の捕り辛いこと・・・

バシッと来る訳では無し・・・
まっすぐ来る訳では無し・・・
一塁に入った塾長は、この練習で充分に腰が痛くなりました。



さてさて、こちらはマヨネーズクラス。

どうしたーっ!
そんな球も捕れないのかーっ!
正面に入れーっ!
ナイスキャッチーッ!

亀有駅まで聞こえそうな大きな声で、マヨネーズの激が飛びます。


それに応える塾生達。

新人のヒロヤも一生懸命。
おおっ 入った・・・
しかも、最もグローブの捕り辛い場所に・・・


体験くんも頑張ります。

速いボールだなぁ・・・
怖いなぁ・・・
でも捕れると気持が良いなぁ・・・

こうして目が慣れて行くのです。
すぐにみんなと同じように捕れるようになりますよ♪


おっ! タンタン。

お前はこんな所で何をしてるのじゃ?
さっさと上に登って来んかいっ!

一時期は守備で他の2年生を圧倒していたタンタン。
この時期の塾生は、ほんのちょっとした事で自信を持ち、ほんのちょっとした事で自信を失います。
まあ、もう一度自分の基本を振り返るのもとても良い事だわね。
しっかりと基本を身に付けて、すぐに上のクラスに来るんだよ。


あれ?

あれ? じゃ無~いっ!
イクラもここで何をしてるんじゃい?

身体が柔らかいのは充分に解ったから、そろそろ上のクラスへ来なさい。
もう、いい加減ボールは怖く無くなって来たでしょ?
1月末には上のクラスでノックを受けられるようになる事。
解ったね。


さて、平成塾始まって以来のサウスポー、ユースケ。

センスは抜群ですが、基本は全く出来ていません。
その持ち味のセンスを活かす意味でも基本はみっちりと仕込みます。


塾生達のドングリの背比べ。
今回はタチャモが抜け出ましたが、次回は誰が抜け出て来るのかな?

次回、今年最後の練習が今から楽しみです。


気持は歴然

2008年12月18日 | 歴史
さあキャッチボールが終わったら、恒例のノック開始です。

今回のノックは、今まで速い球を受けた事が無かった塾生も混ぜてみました。
キャッチングフォームを見ると、塾生達の心の中がまる見えでございます。


行くでぇ~♪

お気楽な掛け声と共に放たれる弾丸ノック。
掛け声が終わる前に、ボールは塾生達の目の前に到達します。


すぐ真横を抜かれるタカ。

惜しいっ!
って思うでしょ?

実はこれ、打球にびびってスタートが遅れているだけなのでございます。
そんな球は正面で捕れるっ! (-"- )


高いバウンドになったボールに前進して来るユウタ。

ここぞとばかりに正面に入って前に出ます。
高いバウンドはイレギュラーする心配が有りませんから、実はユウタもホッとしている瞬間なんですよ。


がっちりと・・・・

腰を落とさなきゃ~
正面に行かなきゃ~
でも本当は怖い・・・・

って言うのを、身体で表すとこんなフォームになります。


お願い、あまり早く来ないで。

既に足が固まってますね。
頼むからグローブに入ってくれと言わんばかりのフォーム。


こちらもユウタ同様、ちょっと安心できるボール。

まあ、ナオキ小は速い球を捕らせたら、現在の平成塾では最も上手い塾生ですからね。
わりと打球に退屈しているのが解ります。


怖いですっ!

腰は落としました。
はい、全くボールが当たらない場所にです。
一応グローブも出します。
けれどボールの勢いにグローブが負けて、ボールを掴めません。


ったく・・・ チュウ太は情無いなぁ・・・

こうして顔をもっとボールに近づけなきゃ駄目だよ。


そうそう。

それに足も基本通りに構えないと、捕った後の動作が遅くなるよ。


だいいち、ボールへの寄りが感じられないね。

足が止まったら、もうボールは捕れないよ。


なんでボールがそんなに怖いかなぁ?

当たったって、痛いで済むじゃん。


そうだよ。 こうして正面に入れば、ボールは勝手にグローブに飛び込んで来るんだから。

少しは2年生を見習えっつうんだよ。



はい・・
他の塾生の言う通りです。

チュウ太、この日のノックはボロボロでございました。

左手の使い方

2008年12月17日 | 歴史
さて、キャッチボール前に左手の使い方を散々直された塾生達。
果たして実際にボールを投げさせると、きちんと出来ているか検証です。


きちんと左手を使うアチャモ。

感心、感心。
一応ここまでは出来ていますね。
左手を意識させる事により、身体の向きも随分と良くなりました。


キャプテン防衛大。

まだ左手の使い方が完全ではありません。
けれど、左手を意識させただけで随分とフォームの改善が見られます。
すぐに正面を向いてしまう癖が少しだけ直ったのと、バックスイングが幾分大きくなりましたよ。


体重移動を気にするローリー。

体重移動に神経が行っていて、左手が幾分疎かになっていますね。
もう少し障子を開けきってくれれば、もっと大きなバックスイングが出来るんだけどねぇ。
それでもグローブの向きだけ直せば、きちんとした投球フォームになってますよ。


なにやら野球選手っぽくなったタカのフォーム。

左手の使い方、体重移動、バックスイングとどれもきちんと出来ているじゃない。
この投げ方を身体に浸み込ませてね。
毎回このフォームで投げられれば、すぐに相当遠くまで投げられるようになりますよ。

さてさて、今回左手の使い方を直した塾生と、今回は直されなかった塾生とでは、実はそれほど差がありません。
特に気になっていた塾生を直しただけ。
他の塾生達のフォームも覗いてみましょう。


豪快なタチャモのフォーム。

なんか、日毎に豪快さが加わって行きますねぇ。
ボールからも決して逃げないし、このまま続けたら相当凄い選手になりそうですよ。


きっちりと腕を振り切るナオキ小。

綺麗な投球フォームですね。
ここまで肩を回す事ができれば、後は球の回転も良くなるでしょう。
セカンドに矢のような送球をする日までもう少し?


一頃の悪い癖が直って来たユウタ。

肘も随分と高い所で使えるようになって来ました。
体重移動もきちんと出来ていますね。
これで投げ続けてくれれば、後は勝手に肩が良くなりますよ。


真上から投げ下ろすジェッター。

腕の軌道はほぼ理想の形ですね。
気になるのはボールのリリースが若干早い事と、投球時に左手をたたんでいない事。
まあ、どちらも簡単に直る箇所なので、次回の練習ですぐに直るでしょう。
それにしても右手の軌道は、往年の江川卓を彷彿させますね。


大遠投をするブンブン。

ちょっと左手の使い方が甘いかな?
それでもきっちりと胸を張ってタメを作っていますね。
もう少し腰が落ちると申し分無いんだけど。


まるでプロ野球選手のようなハットリくん。

はい。
何も言う事はございません。


現在最も球の回転が綺麗なチュウ太。

若干身体が開いていますね。
もうちょっとだけ左手を意識すれば、もっとコントロールも良くなりますよ。
ほんの僅かなので、次回の練習で直るでしょう。


で・・・
ミノコーチに教わっている組はどうなったかな?


お?

コウキが綺麗なフォームで投げてる。
なかなか飲み込みが早いね。


2008大忘年会 その2

2008年12月16日 | 歴史

さあ、大忘年会もいよいよスタート。

まずはみんなで かんぱ~い♪


やっと飲めるよ~

お腹空いたよぉ~


塾生達も好きなジュースで かんぱ~い♪

すぐにゴクゴクと飲み出すナオキ小。
あんまり沢山飲んでオネショしないでね。


早速ミノコーチが最初のお仕事。

え~と・・・ 御飯が欲しい奴。
はーい、 はーい、 はーい。

思う壺でございます。


こちらは忘年会場にミシンを持ち込んでくれた鮭さん。

塾生のTシャツに好きな色で名前を刺繍してくれます。


こんな感じ。

あれ?
ATYAMO?
ACHAMOじゃないの?

完璧なヘボン式ローマ字なのね。


その間にも塾生達はモリモリ食べます。

意外とキムチを食べられる塾生が多いのにびっくり。
辛いものは平気なの?


食べて飲んで食べて飲んで。

みんなで食べると美味しいねぇ♪


意外と小食な山田組の卒部生達。

なんで?
頭が栄養を必要としてないから?


どんどん出て来る料理の数々。

手前は骨がスット外れる骨付き肉。
真ん中はなんと山形牛のステーキでございます。


お母さん達もエンジン全開。

ペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャペチャ


こちらは塾長に怒られて泣き出すまーくん。

平成塾は例え幼児と言えど容赦しません。
悪い事をしたら怒られます。


そりゃ、そうだろう・・・・・


小学生にして

2008年12月16日 | 歴史

さあ、新入塾生、体験くんを交えて、いよいよ平成塾の開始です。


キャプテンの掛け声で全塾生が一斉にスタート。

グラウンド3周のアップなのですが、みんな入りたての頃はひぃひぃ言ってました。
それが今では3周程度なら全く意に介さず。
随分と体力が付いたものですねぇ。

さて、ランニングの後は恒例のストレッチ。


最近の子供は妙に身体が固いのです。

ジェッターはアキレス腱だけが固定されているかのよう。
なんで足首がこんなに固くてあんなに速く走れるの?

無理にでも伸ばしておかないと、怪我に繋がるから大変です。


かと思えば・・・・  イクラのイリュージョン。

どこもかしこも柔らかいイクラならではのストレッチ。
お前の首は着脱式か?


まあイクラは放っておいて。

塾生達が最も苦手とする太腿のストレッチ。
これのお陰で練習中に事故が起こらないと言っても過言ではありません。

がっ!
身体の固い塾生にとっては、まるで拷問のようなストレッチでもあります。


こちらは2年生にして40代の身体を持つと言われているタンタン。

毎度毎度タンタンの悲鳴がグラウンドに響き渡ります。
いい加減、できるようにならないね。


こちらはお腹限定。

4年生にして40代の腹を持つと言われているチュウ太。
あれだけ走らせて、まだ痩せんか?


新人にだって容赦はしません。

練習前に平成塾の洗礼を浴びるヒロヤ。


さ、ストレッチが終わった所でいつもだったらキャッチボールなのですが。

この日は投球フォームの矯正日。
名前を呼ばれた者は前へ出なさい。
まず・・・ キャプテン。


名前を呼ばれなかった塾生はキャッチボール開始。

さて、君達はこれから2チームに分けて投球フォームを矯正しますよ。
え~と・・・ フォームが格好悪い組と・・・  フォームが相当格好悪い組ね。


フォームが格好悪い組には、左手の使い方をもう一度教えます。

こうして障子を開けてから投げるのよ。
解る?
こうしないと、先に身体が正面を向いちゃうでしょ。


言われた直後にボールを持たせないでやらせると出来るんだけどねぇ。

その投げ方でボールを投げてくれないかなぁ。


こちらは相当格好悪い組。

新人も体験くんも、まずはここでフォームを教わります。
まずは体重の掛け方からね。


1年生の体験くんも頑張っています。

タオルの様子を見ると、まだまだ腕が振れていませんね。
それでも全く癖の無いまっさらな状態。
今が一番大切な時なんです。


さあさあみんなでピッチン グ~

この形できちんと投げられるようになれば、すぐに速い球が投げられるようになりますよ。
タオル1本有れば出来るから、みんなお家でも練習してね♪