インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

2009合宿報告 その8

2009年09月30日 | 歴史
男の子は突然何かに入り込む事があります。

それは自分の中のヒーローで、アンパンマンだったりブリーチだったり、周りが追い込まれた時に自分だけは負けないぞ、と言う妙な精神状態になる時があるんですね。

全く野球をした事が無いのに、ユニフォームに袖を通すだけで一流選手になってみたり、合宿と言う言葉を聞いただけで歯を喰いしばって頑張っている自分を想像したりします。


突然投げ方が良くなるユウキ。

合宿はそんな男の子達の精神構造を活かす持って来いの場所。
日頃はくじけそうな事でも、頑張る自分を応援する子供達が沢山現れます。


ここぞとばかりに、悪い所を直して行く指導陣。

こんな時には妙に素直に言う事を聞く塾生達。
凄くやり易くてたまりませんな。


どうすりゃ、良いのか指導陣を悩ませるアチャモ。

自分の右肩を自分の右手でかけるほど身体が柔らかいのです。
関節あるのか?
ちゃんと繋がってるか?


一通りキャッチボールが終わった所で給水。

午前中から水分の消耗が激しいので、既に塾生達の水筒には水分が残っていません。
何しろ、朝から引っ切り無しに動いているからねぇ。


でも大丈夫。

合宿には大量の水分が持ち込まれております。
水筒が空になった塾生はどんどん来いってんだい。


さあ合宿もいつも通りの過酷な練習が始まりました。

塾生達も指導陣も怒声にも似た声を掛けあいます。
全員がアドレナリンの出まくり状態?


こちらも容赦無い内野ノック。

6年生に放つ打球も、3年生に捕らせる打球も変わりがありません。
ちょっとでもイレギュラーしたら、大怪我しそうな速い打球ばかり。

この日は夕方から平成塾の他に、ソフトボールチームとドッヂボールチームが同じグラウンドを使用しました。
けれど、塾生達の掛け声の大きさに終始押されっ放し。


三遊間のゴロに飛びつくタクミ。

タクミは正面のゴロが捕れるようになって来たので、徐々に守備範囲を広げられている最中です。
最初の一歩が守備範囲を大きく変える事になりますよ。


現在、内野手全員に課せられている送球の正確さ。

この日も延々と送球練習が行われました。
5-4-3-2-6っ!
こう叫ぶだけで、塾生達は自分達の役割を理解して、フォーメーション通りに動きます。


ガラッと空気が変わって、こちらはプチ塾生達。

相変わらずの基本練習ですが、それでもいつもよりちょっとだけ球が速い。
少し怖いなぁ・・・と思いつつ、合宿ってこんなものか?と納得するプチ塾生達。


ちょっとでも気を抜くと。

全員周って来~いって事になります。
午前中にどれだけ遊んで体力を使っていようが、これからどれだけ予定があろうがお構い無し。
あくまでもメインはこの練習なのです。


そこへ現れたモッチー一家。

原口校長と並んで、初期の平成塾を支えた大切なメンバーです。
今年も家族で差し入れを持って応援に来てくれました。


モッチーを全く知らない塾生達も関係ありません。

もらえる物は何でももらう塾生達の真骨頂。
大変御無沙汰しております。
誰だ? お前・・・


そんな厳しい練習が夕方まで続けられました。

塾生も指導陣も汗と埃でグチャグチャ。
全員が手を抜かずに、真剣に練習に取り組みましたよ。


ありがとうございましたー

完全にヘロヘロになった塾生達。
あれだけ高かった日差しが、既に長い影を映し出しています。

やっと終わった初日の練習。
既に指導陣はボロボロになっておりますが、初日の予定はまだ半分が終わったばかり。
これからが合宿の最高潮を迎えます。


DVD鑑賞会

2009年09月30日 | 業務連絡
既に巷で噂になっていると思いますが。

合宿の際のDVD鑑賞会を行います。

日時: 10月12日(月) 1時半上映開始 お開き 5時
場所: 佐野センター 大広間



当日は特に何も用意しませんので、飲み物やら食べ物は各人の持ち寄りになります。
好きな物を持ち込んで、好きなだけ飲み食いしても構いませんが、ゴミはきちんと持ち帰って下さいね。

日程に関しては、あーだこーだ言いたい事も沢山お有りでしょうが、この日しか会場が開いておりませんでした。
だから、当日お仕事の予定の人はお仕事休んで下さいね。

あと・・
ハンカチとティッシュは有った方が良いと思います。

塾長だけかな?

2009合宿報告 その7

2009年09月29日 | 歴史
お昼御飯も食べて、午後の部に突入します。

午後からはいよいよ血と汗と涙の合宿の本番。
準備を終えた塾生達が、何もしなくても汗ばむグラウンドに集合しました。


それまでの楽しい空気が、一瞬にして変わります。

このメリハリが大切なんですね。
遊ぶ時は心から楽しんで、やる時には集中してやる。
塾生達も理解しているようで、午前中の顔つきとは別人です。


大自然に響く塾生達の掛け声。

全員が元気いっぱい。
それまで鳥のさえずりしか聞こえなかった自然環境の中に、規則正しい大きな声が響き渡ります。


雲ひとつ無い秋晴れ。

何もしなくても汗ばむ陽気。
アップの段階で塾生達の額から汗が流れ落ちていますよ。


恒例のストレッチ。

指導陣が沢山いるので、この段階から手抜きができません。
まじめにやらないと、ちょっと切ない目に遭います。


歯を喰いしばって頑張るブンブン。

え~と・・・
本当はこの段階で歯を喰いしばってくれなくても良いんですけどね。
ノックを受け続けて、足元がふらふらになって立ち上がる時とか・・・
全力疾走を繰り返して、もうボロボロになっている時とか・・・


こちらのショウタも。

あ。
ショウタは単に眩しいだけかな?


大きな声を出しながらキャッチボール開始。

良いですねぇ。
なんか野球チームの合宿みたいじゃない?


ここへ来て、やっとコントロールが付き始めたローリー。

随分と下積み生活が長かったねぇ・・・
あの90度違う方向にボールが飛んで行くと言う離れ業が見れなくなったのは寂しいけど。
まるでゴルフの経験が無い人の打ちっ放しみたいだったもんねぇ。


球の回転が随分と良くなり始めたユースケ。

自分でピッチャーやらせて下さいと言ってから、ここまでは真面目に精進している様子。
投げる時の歩幅も随分と広がるようになって来ましたよ。


3年生にしてキャッチャーからセカンドへ投げきれるようになったタチャモ。

今年の3年生は、本当に激戦区ですね。
肩も強く、バッティングも良い塾生達が目白押しです。


同じく、その一角を担うタンタン。

ボールから逃げなくなりました。
お陰で随分と守備が安定して来ましたね。
後はもう少し素早い足の運びが欲しいところ。


1年生のチュートン。

この5ヶ月間で、こんな立派なフォームになりました。
腕に筋が入って、なんか男の腕になってるんじゃない?


そこへ現れた原口校長先生。

平成塾の合宿があると聞きつけ、わざわざ忙しい合間を縫って応援に来てくれました。

塾生達に紹介される原口校長先生。
この先生がいたお陰で、現在の平成塾の元が出来たんですよ。


元気にやってるか?

キャプテンのタカはもちろん、プリや自衛隊も原口校長先生には頭が上がりません。
もみ手をして原口校長の機嫌をとるプリ。
お前は越後屋か?


容赦無く日が照りつけるグラウンド。
いよいよ過酷な練習が始まります。


2009合宿報告 その6

2009年09月28日 | 歴史
ディレクターに作って貰ったDVDを何度も何度も見返して、一人で笑ったり泣いたりしている塾長です。


ジャケットはこんな感じ。

このDVD、塾生はもちろんの事ながら、父兄にとっても宝物になるんじゃない?
全部見るのに1時間と言う大作なのですが、見始めるとあっという間ですよ。


中身はこんな感じ。

自宅で映像を見過ぎて、もう塾生達の写真にはお腹いっぱいになっています。
もうブログ書くの面倒臭いなぁ・・・ DVD配れば良いかぁ って感じ。

写真がいっぱいあったので、ブログでなるべく多くの写真を紹介しようと思っていたのですが、DVDを配るからブログでは多少手を抜いてもいいんだって事に気が付いて、今日から少し手抜きのブログでございます。





さあ、午前中は目一杯遊んで、やっと待ちに待ったお昼御飯。

お母さんが作ってくれたお弁当を広げます。


みんな好きな所で、好きなメンバー達と食事しますよ。

大自然の中で食べるお握りは格別。


今日は立って食べても怒られません。

ちょっと不良になってみるチュートン。


わざわざ日当たりの良い場所で食べる指導陣。

実は日当たりの良い場所って、虫が来ないからなんですね。
これも知恵と経験でございます。


二人っきりで食事するブンブンとイクラ。

どう?
僕が作って来たお弁当美味しい? って感じ?


こちらはみんなで食事する塾生達。

なんか凄く賑やか。
騒いでばかりいないで、ちゃんと食事してね。


まずはお茶から。

意外と落ち着いた食事をするユースケ。


タクミのお握りは意外と小ぶり。

悪くならないように、保温バッグに入っていました。


こちらも立って食事する不良のローリー。

チュートンやらローリーやら、意外なメンバーが不良になっていますね。


と思ったら、指導陣はほとんど不良でした。

みんなちゃんと座って食べなさ~い。


さあ食事が終わったら、いよいよ午後から練習が始まりますよ。

2009合宿報告 その5

2009年09月26日 | 歴史
知的好奇心を満足させた塾生達。

広大な森を利用して、合宿恒例の缶蹴りを行います。
何しろ都会の公園と違って、隠れるところが沢山ありますよ。
こうやって自然の地形や太陽の方角を利用して遊ぶだけで、塾生達には充分に生きた勉強になりますね。

この日に予定されているのは、プチ塾生対ひろみちお兄さん、全塾生対タンタンパパの豪華2本立て。
果たして塾生が勝つのか、指導陣の意地が勝つのか見ものです。


まず最初はプチ塾生対ひろみちお兄さん。

今頃になってプチ塾生達の名前と顔を一致させるひろみちお兄さん。
始まる前から暗雲が漂います。


目を瞑って50を数える所からスタート。

指導陣も童心に返って、ここから先は真剣勝負。
果たして新品のアップシューズが功を奏すのでしょうか?


恐ろしく素早い動きを見せる塾生達。

木の陰から木の陰へ。
カムイも真っ青な動きを披露します。


缶目前で拿捕されるユウキ。

ひろみちお兄さん、塾生の名前が出て来るまで2秒程の間があります。
あっ え~とっ ユ、ユウキ~ッ って感じ。
森の中で素早い動きを見せる塾生相手に、このインターバルは致命的。


それでも何とかチュートンまでは捕まえる事ができました。

けれど、ひろみちお兄さんの活躍もここまで。
後は猛禽類と化したプチ塾生達にいいようにいたぶられます。


木陰から飛び出して来るタンタン。

あっ と、ひろみちお兄さんが反応を示しますが、名前が出て来る前に缶を蹴られます。
哀れひろみちお兄さんは3戦3敗の屈辱的な成績で終了しました。


続いて満を持して登場したのがタンタンパパ。

合宿の打ち合わせの時には、お酒の勢いで全員捕まえて見せると豪語しておりました。
この談話は後に全塾生に伝えられ、塾生達も手薬煉引いて待ち構えております。
果たしてタンタンパパが約束通り全塾生を捕まえる事ができるのか。
それとも塾生達が返り討ちに遭わせるのか。


さすがは野生の塾生達。

今までの鬼とは違う雰囲気を嗅ぎ出しています。
離れた所から遠巻きにして、様子を伺う塾生達。


何かを空気から感じ取るのか、なかなか缶のそばに行けません。

森の中は鳥の鳴き声だけが響く、妙な静けさを感じさせます。


こちらも慎重なタンタンパパ。

決して危険を冒すような冒険はしません。
真剣勝負の緊張感が伝わって来ますね。


根負けしたのは塾生達。

じっとしている事に耐えられなくなり、徐々に動きを見せるようになって来ました。
じわりじわりと一斉に缶に近づき始めます。


タンタンパパの動きを読んで、素早く攻撃ポイントを変えるユウタ。

缶の近くに行けるルートより、タンタンパパの背後から襲いかかる計画に変更。
この辺りは塾生達とタンタンパパの頭脳戦です。


1回目、2回目は塾生達に軍配。

一斉に森の中に走り出す塾生達。
さすがのタンタンパパも何十年振りかの缶蹴りに多少戸惑い気味。


しかし、ここからがタンタンパパの本領発揮。

例え帽子で顔を隠して来ても落ち着いて捕まえます。


だんだんと捕まり出す塾生達。

チュートンは解るが、自衛隊がこんな最初の方に捕まってるってどうよ。


時間が経つに連れ、人数が増えて行く拿捕された塾生達。

タンタンパパが、この缶蹴りにどれだけ意気込んで来たのか気付くのが遅かったようです。


そして、頼みの綱のローリーも敢え無く捕まってしまいました。

自分の力を出し切れずに、とっても不本意なローリー。
こんな悔しそうな顔をしているローリーは、紅白戦でも見た事がありません。


最後はアチャモを捕まえて、全塾生の拿捕に成功。

この瞬間に全塾生から漏れるため息。


最後は全塾生からタンタンパパに「参りました」と御挨拶。

見事、タンタンパパは予告通り全塾生を捕まえる事に成功致しましたよ。

因みに、タンタンパパは合宿前の数週間。
毎晩ブログを何度も何度も見返して、全塾生の顔と名前を必至で一致させていたそうです。


2009合宿報告 その4

2009年09月25日 | 歴史
さあ、自然の中での遊び方を教わった塾生達。
今まで見ていた景色が、全く違う景色に見えてきた様子です。


俄然張り切って周囲を見渡す塾生達。

都会では誰もが見れるように展示されている物も。
ここでは知恵のある奴だけしか見る事ができません。

知恵も経験も無い塾生達。
周りの塾生や経験のある指導陣の動きを見よう見真似で宝物を探します。


捕まえたぁ~♪

ちらほらと宝物を捕獲した歓声が上がり始めました。
捕まえる事ができた塾生達はしてやったり。
まだ見つける事ができない塾生達はだんだん焦り始めます。


合宿をお手伝いに来ていた卒部生達も参戦。

知恵と知識では塾生達より多少はある筈なのですが・・・
それを証明する事ができない卒部生達。

こんな事なら理科の授業をもっと真面目に受けていれば良かった・・・


こんな所からお金の匂いがするでぇ。

廣岡コーチの周りに集まる塾生達。
何故か発言その物に確固たる自信と裏づけが感じられます。


目を輝かせて宝物を探し回る塾生達。

宝物を探す時のヒント。
宝物の痕跡などを、全て実践で覚えて行きますよ。


いないなぁ・・・・

チュートン、そこでオシッコしちゃ駄目だよ。


お陰でベースキャンプから人がいなくなりました。

塾生達はみんな森の湿地帯に潜り込んで奮闘中。
全員が自然を満喫しています。


あかん、まだ小さいわ。 もう少し育てな、お金にならへんで。

こうして身体で覚えた知識は、一生の宝物。
将来はこの塾生達が、次の世代に教えて行く事になるんですね。


さあ、塾生達の成果や如何に。

カナヘビと呼ばれるトカゲを捕まえたリョウタ。
昔は住宅地にも沢山いたんですけどね。
最近ではこんな自然の中でしか見る事ができなくなりました。


こんなの捕まえました。

タンタン、それなあに?
クワガタ? いや・・・ ちょっと違うんじゃない?
何を捕まえたんだ?


カエルで~す。

森の中にもカエルがいるんですね。
小さな小さなカエルですが、湿地帯の葉っぱの中で生息しています。

それにしてもリョウタは、爬虫類とか両生類専門だな。


クワガタで~す。

形は小さいけれど、はっきりと見てとれるクワガタを捕獲したジェッター。
隣で見ているタンタンがとても羨ましそうです。


これ食べれますか?

ペペは合宿の最中ずうっと栗を集めていました。
食べれますよ~
甘く食べたいのなら、160度の温度でじっくりと温めてね♪


塾生達による収穫物の品評会。

大小様々な生き物が集められました。
これなに?
それどこにいたの?
お互いの健闘を讃えあう塾生達。

存分に好奇心を満足させたみたいです。

で・・・
ここで捕獲した生き物をどうしたか気になるでしょ?

なんと、塾生達は誰にも何も言われていないのに、全て捕獲した場所に逃がしてあげました。
前回、水辺でピクニックをした時に生態系の話しや、生きている物に関する道徳の話し合いを行った事を、全ての塾生達がしっかりと覚えていた事に感心しましたよ。

誰一人としてクワガタを持ち帰りたいと言わなかった事に、塾長はすごく感動致しました。
少し成長した塾生達を褒めてあげたいと思います。
かと言って、午後の練習には一切影響しないけど。


さあ一通り知的好奇心を満足させた所で全員集合。

これから森を使ったイベントを行いますよ~
全員いる?
あれ?
まあ2~3人程度なら行方不明になっても良いか。

って
卒部生、全員探して来~いっ!


2009合宿報告 その3

2009年09月24日 | 歴史
自然は子供達の好奇心を刺激する宝庫です。

平成塾が合宿地にここを選んだのは、この自然の森が目の前にある事も大きな理由を占めているんですよ。


これ、何ですかぁ?

イクラが何か捕まえました。
だからぁ・・・
これ何ですか? と聞くんだったら、捕まえる前に確認しろってんだよ。

どうも都会育ちの塾生達は、危険な生き物もいると言う警戒心がありません。
目の前で何か動くと、好奇心の赴くままに捕まえます。
塾長の家の猫と同じですね。


平成塾御一行は当初予定していたバーベキューガーデンに向かいましたが、シルバーウイークで人がいっぱい。

こんな所に塾生を放牧すると、あちらこちらからクレームが来るのは必至です。
仕方が無いので森の奥へ向かう事にしました。


日中でも薄暗い森の中。

道があるようで、無いようで・・・
何となく開けている所を奥へどんどん進みます。

その間、お気楽な塾生達はと言うと。
休み時間になったら、ここで遊ばない?
あそこに面白そうな物があるよ。

いつまで経っても警戒レベルは0のまま。


いったんここで、自分達の現在地を確認。

どこが楽しそうだろうと地図を見る塾生。
夜になったら、どこが怖いんだろうと地図を見る指導陣。

取り敢えずベースキャンプ地を見つけ、そこへ向かう事としました。


ベースキャンプとなる場所へ全員が荷物を下ろします。

これで重たかった荷物から開放された塾生達。
周りをキョロキョロして、誰も落ち着きません。


木々の間からこぼれる木漏れ日。

森の中にうっすらと靄が立ちこめているので、光の筋がはっきりと見えます。
綺麗だなぁと感心する塾生達。

木漏れ日をよく見ると、光の線が真っ直ぐに地面に伸びているでしょ?
電灯の光は曲がるけど、太陽の光は曲がらないんだよ。
だから遠くまで届くの、解る?

因みに、みんなが知っているレーザービームって、太陽光線って言う意味の英語だよ。
へー へー へー
塾生達からへー20連発を頂きました。


さあ、ここらは少しの間だけ自由時間。

綺麗な空気を沢山吸い込んで、自分達の好奇心を満たしなさい。
すると、すぐさま小グループに分かれて走り回る塾生達。


あっちでもこっちでも、思い思いの方向に歩き回ります。

森の中は日が遮られて、とっても涼しいね。
首の周りを撫ぜて行く風がとっても気持ち良いです。


さあ、そんな中、名取コーチによるレクチャーが始まりました。

みんな、目の前にたくさん宝物があるのに気付かないの?
この一言に全員が聞き耳を立てる塾生達。

ほら・・ これはくぬぎの木だよ。
くぬぎの木と言えば?


ほら見つけた♪

いきなり何かを捕まえるひろみちお兄さん。
これ何だか解る?
あーっ クワガタだぁっ!

都会の子供達にしてみれば、カブト虫やクワガタなんてデパートか昆虫園でしか見た事がありません。
野生のクワガタが目の前にいる事にびっくり。


どこどこ?

どこを掘ればいるの?
掘るんじゃ無いよ、葉っぱをどかすの。
いないよ。
えーい、貸してみな。

塾生達の好奇心はピークに達します。
あっちでもこっちでも、くぬぎの木の下で宝物探しゲーム。


これどうですか?

あかん、あかん、もっと大きいのを捕まえな売れへんで。
廣岡コーチは昔、カブト虫のブリーダーをやっていたそうです。

お陰で捕まえたクワガタやカブト虫を見せると、相場の価格をすぐに教えてくれます。


思いがけない宝物探しになった森の中の探検。
学校の教科書ではくぬぎの木のそばによくいます、程度しか教えて貰えないカブト虫やクワガタの生態。

これが実際に自分達で捕まえる事が出来るとなると、それはそれは真剣に人の話しを良く聞く塾生達。
くぬぎの木の探し方、木のどの辺りを見れば良いのか。

まさに生きた学習に、ひたすら興奮する塾生達なのでした。

2009合宿報告 その2

2009年09月23日 | 歴史
オリエンテーションでさんざん褒められ、意気揚々と部屋に向かう塾生達。

この日割り当てられたのは、1階の部屋5室。
1部屋が定員12名なので、かなり余裕があります。


まずは部屋の前に塾生を集めて・・・

え~と、何人ずつに割り振れば良いんだ?
6年生は何人だっけ?
あれ? 5年生は?


取り敢えず入ってみな。

あれ?
半端が残るなぁ・・・
待て、もう一度出て来い。
何を勝手にくつろいでるんだっ!

この段階で言いがかりをつける塾長。

もういいや。
お前達の部屋はこの3室。
好き勝手に自分達で決めなさい。


と言う訳で、塾生主体に割り振られた部屋。

1年生のチュートンは卒部生の自衛隊と同じ部屋です。
みんなここぞとばかりに2段ベッドの上の段を取ろうとしますね。
でも、チュートンは危ないから下の段ね。


練習着に着替えて、くつろぐ塾生達。

なんか、いっちょ前ですねぇ。
野球さえしてなければ、とっても野球が上手そうに見える塾生達。


こちらは部屋ではしゃぐ塾生達。

午後からは厳しい練習が待っていると言うにも関わらず、計画性の「け」の字も感じられません。
そんな所で体力使って、後からぴぃぴぃ泣かないでね。


快晴の合宿所。

空が高くて眩しい。
雲ひとつない良い天気ですよ。


着替え終わって、荷物の整理が出来たら宿舎前に集合。

これから森に探検に行きます。
野球の合宿なのに、そんな遊びみたいで良いのかって思うでしょ?

これにはいくつか理由が有るんですよ。
まずひとつめは、ダラダラと長い練習をしないで塾生達に集中させる為。
メリハリをはっきり付ける事で、濃い練習を行うんですね。
もうひとつは、せっかくの自然が素晴らしい環境。
生きた教材が目の前にあるのに、子供達にこれを無駄にさせる訳に行かない。

そして最後のひとつは・・・
はい。
肝試しの下見でございます。


この日も忘れ物をして来たロッシ。

今回はベルトを忘れて来ました。
平成塾に参加して以来、今の所パーフェクト。
記録更新中でございます。


お前の頭には記憶装置は無いのか? 母親は何をやってるんだと、散々ロッシをなじった後で森に出発。

門を出たら、目の前に広大な森が広がります。


みんなお弁当と水筒を持って、ピクニック気分?

木の無い所はさんさんと日が注ぎますが、森の中に一歩足を踏み入れると薄暗くなります。
自然の中を歩くだけで、塾生達の気持ちはワクワク。
足元に珍しい物を見つけてははしゃいでいます。


塾生達の最後から付いて来るディレクター。

こんな重装備を抱えて、全ての活動を記録してくれました。
みんな次回の練習でディレクターに会ったら、必ずお礼を言うんですよ。

この後、塾生達は思いがけない体験をして、自然と遊ぶ楽しさを満喫しますよ。
これは絶対に都会では出来ない体験でしょうねぇ。
塾生達のキラキラと輝く目に期待して下さい。
乞うご期待。


2009合宿報告 その1

2009年09月22日 | 歴史
今回は写真が膨大にある為に、まだまだ写真の編集が終わっていません。
けれど、あまり待たすと父兄の暴動が起きそうな空気なので、手持ちの写真でポツポツと合宿報告をさせて頂きますね♪

ペペパパ、頑張って早くまとめてね~
何しろペペパパの所だけで2000枚近い写真があるそうです。




さあ、合宿初日。

出発時間の1時間前には、集合場所で遊んでいる塾生達。
どれだけ早起きなんだ・・・
勿論、学校の時もこうなんだろうねぇ・・・


心配していた天気も快晴。

これでもかってくらい晴れ渡っています。
ここまで晴れてくれなくても良かったんですけどね・・・

出発前にドライバーが集合して綿密な打合せ。
使う道路、安全優先を確認します。


お見送りに来たお母さん達。

朝も早くから子供達にしっかりと御飯を食べさせ、合宿の持物を点検して、初日のお弁当を作り、きっちりとお化粧までしています。
恐るべし母の気遣い。


塾生達は自分達の荷物を車に積み込みます。

お弁当やら着替えやら、みんな荷物がたくさん。
なかには自分の身体よりも大きな荷物を担いできた塾生もいますよ。
引越しか?


出発前に全員にアメを配ります。

アメを舐めてるだけで、乗り物酔いはかなり防げるんですね。
何しろ昨年の合宿では塾長の車の中であげた奴がおりました。
アメひとつで、そんな災害から身を守れるのであればお安い御用でございます。


お見送りに来た筈なのに、既に誰も塾生を見ていないお母さん達。

3人集まると、もう誰にも止められません。
全く合宿とは関係の無い光景になっています。


こちらも全く同様。

集合場所はスーパーの入り口辺りにしてあげた方が良かったかしら?
勝手にあちらこちらで盛り上がるお母さん達の団体。


こちらはこちらで、配ったアメの種類にブーたれる塾生達。

同じ種類が2つ来てます。
緑色が欲しいんですけど。
やかましいってんだよ。


そこへ息せき切って現れたイクラ。

あのなぁ・・・
時間を守らないってのは、お前の家の家訓か?
とっとと荷物を積まんか~いっ!

ところが、この時。
肝心のキャプテンは、家にバットを忘れて走って取りに行っておりました。

ったく、どいつもこいつも・・・


出発直前、乗る車は自分達で決めさせます。

好きなグループで好きな車を選びなさいと言っただけで、妙な盛り上がりを見せます。
たったこれだけの事で満面の笑みになるのですから安いものです。

お金をかけずに子供達を喜ばせる平成塾の本領発揮。


既に行きの車中、合宿先の計画で盛り上がる塾生達。

向こうで待ってる厳しい練習と、この日の晩に行われる恐怖のイベントは、完全に忘れ去られております。
人生、このくらいお気楽に過ごしたいものですね。


一緒に車に乗るメンバーで記念写真。

後ろはダラダラと話しこむ塾生達。
お母さんの血を完璧に受け継いでいます。


キャプテンが戻って来た所で乗車開始。

ジャンケンで勝ったグループから乗り込む車を選べます。
最初のグループが指定したのは塾長車。
どうすれば指導陣が機嫌が良くなるか、この頃から処世術を会得していますね。


え~と・・・ どれにする?

まるで中古車販売会場のような集合場所。
乗り心地や車の大きさとは関係無く、見た目や色で車を選ぶ塾生達。
まだまだ世渡りして行くには浅はかな連中です。


さあ、全員が乗り込む車も決まりました。

キャプテンのお陰で、この時既に予定時間から20分が経過。
まあ、それでも想定内でございます。


出発準備完了。

見事に並んだワンボックスカーの車列。
指導陣が子供好きで家族を中心に考えているのが見て取れますね♪

けれど、この中に1台だけサスペンションが改造されていて、マフラーが特殊な物を装備している車が混ざっていた事にお気づきだったでしょうか?
はい。
走り屋が若干1名潜入しておりました。


そんな事には全く気付かず、自分達の子供がどの車に乗ったか確認するお母さん達。

しばしの別れに寂しさと開放感を実感するお母さん達でございます。


遅れて参加する市川コーチと、中学の野球部の試合で参加できなくなった防衛大を残して、5台のノーマルワンボックスカーと1台の特殊車両が出発。

行って来ま~す♪
後から色々買い込んで追いかけて来てね~


と・・・
水戸街道、16号をひた走ること1時間。
心配していた渋滞にも遭わず、全員が無事に合宿所に到着しました。


快晴の合宿所駐車場で点呼。

千葉組もここで合流。
合宿に参加する塾生全員が揃いましたよ。

早速宿舎の管理者にご挨拶に行くと。
夏休みと違って、すぐに宿舎に入れるとの事。
それではと、ちょっとだけ予定を変更してすぐにオリエンテーションをお願いしました。


規律正しく席に着く塾生達。

挨拶の声も大きく、この段階で平成塾の評価がグンと上がりました。
ここで評価が上がると、合宿中は色々と便宜を計ってもらえるので、してやったりの指導陣。


まずはビデオを見て、宿舎内の注意事項を覚えます。

あんな事しちゃ駄目、こんな事しちゃ駄目。
他の団体に迷惑かけちゃ駄目。

日頃、平成塾で言われている事より遥かに楽なルールに、塾生達はお気楽モード。


続いて係りの人からシーツのたたみ方等を教わります。

ここでも妙に張り切る塾生達。
係りの人の質問に、即座に回答したりします。
ますます評価が上がる平成塾。

よしよし。


オリエンテーションの最後は、実際に毛布をたたんでみます。

係りの人がこれは何て言う形? と聞くと。
間髪入れずに長方形ですと答える塾生達。
そんな事で褒められて、尻尾を振って張り切ります。

毛布をきちんと畳んだ際に、きっちりと宿舎のワッペンが上に来るように気を使いました。
ここでも褒められる塾生達。
全員が胸を張ってオードリーの春日状態。

さあ、この後は部屋割りをして、合宿最初の予定開始です。


只今編集中

2009年09月21日 | 歴史
塾生の帰りを待ちわびた御家族の皆様。

本日、誰も怪我する事無く、無事に塾生をお返し出来た事を御報告致します。

そうなると、次の要求としてすぐにでも合宿の様子を御覧になりたいでしょうが。
今回の合宿ではペペパパの素晴らしい活躍により、カメラ4台+ビデオカメラにて合宿中の塾生達の様子が撮影されています。
その為に、ちょっと編集に時間がかかりますので、今しばらくお待ち下さい。

取り敢えず、現在腹を抱えながら写真を編集中でございます。


ちょっと待ってね♪



昨年度の合宿

2009年09月19日 | 歴史
初めて合宿に参加する塾生達は、今頃ドッキドキのワックワクなんでしょうねぇ♪

何しろ学校行事でタイトルに「血と汗と涙・・・」なんて枕言葉が付く行事は、日本全国どこを探しても皆無でしょうから。

そんな塾生達の為に、昨年度の合宿の様子をちょっと御紹介。

その1
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080809

その2
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080810

その3
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080811

その4
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080812

その5
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080813

その6
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080814

その7
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080815

その8
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080816

その9
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080818

その10
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080819

その11
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080820

その12
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080821

その13
http://blog.goo.ne.jp/intelligentworks/d/20080822


参考にしてみて下さいね。


明日は晴天

2009年09月19日 | 歴史
いよいよ明日から血と汗と涙の合宿が始まります。

心配していた天気も、塾生達の願いが通じたらしく、合宿所の手前でUターンしてくれました♪


凄いね・・・ 塾生達の執念?

台風一過と同じ状態になるので、合宿初日はちょっと暑いかもね。
現在の予想最高気温は26度、夜も20度以下になりません。

みんな今晩は早目に寝るんですよ。
寝不足で車に揺られて、本気で缶蹴りして、無茶苦茶ハードな練習して、わいわいお風呂に入って、真剣にびびって、花火で騒ぐなんて事をすると、胃袋まで上げる事になりますよ。

くれぐれも体調を整えて参加するようにね。


それと、合宿の手引きにひとつ書き忘れた事がありました。

合宿所で出したゴミは全て持ち返る事になります。
みんなゴミ袋を用意して来て下さい。

さあ、それでは明日の合宿を楽しみに、今晩は良い夢を見て下さいね。
白いワンピースを着た彼女が出来た夢とか・・・


秘蔵写真

2009年09月18日 | 歴史
秘蔵写真と言う訳でも無いのですが、ブログに載せ損なった写真を何枚か公開しましょう。

何しろ、ここの所は練習が続いていたので焦ってブログを書いていたのですが、先週は練習が中止になってしまい妙に写真が余ってますからね。


妙な水分補給の仕方をするイクラ。

かえって飲みづらいと思うんだけどなぁ・・・
おっぱいの名残かしら?


実は厳しいタンタンパパ。

みんな、笑顔に騙されちゃいけませんよ。
普段は笑っている人に限って、怒ると怖いんだからね。


ボコッ!

痛てぇ~っ
まあ平成塾ではよくある出来事です。
今更、当てられた本人以外は誰も気にしません。


いぇ~い♪

グラウンドでは炎天下、塾生達が死にそうになって頑張っている頃。
見て下さい、日陰で楽しそうなお母さん達。
どこの親も自分の子供には厳しいものです。


ママぁ~・・・

グラウンドで必死に頑張るチュートンも、休み時間には普通の1年生?
ちょっと気が緩んだ瞬間でした。


野球はしてみたいけど・・・

塾生達を見てると、楽しそうなので自分もやってみたい。
けれど写真を撮られるのは嫌だ、と言うプリママ。


こちらは我慢できずに参加してみました。

どちらかと言うと、盆踊りのようにも見えます。
なかなか自分の子供のようにボールを捕るのは難しい。


そう言えば、学習教室もありました。

真剣に課題に取り組む塾生達。
鉛筆を走らす音だけが響いていましたよ。


次の瞬間に荒い吐息だけが聞こえたりするんですけどね。

みんなひいひい言ってます。
問題を解けない自分達を反省しなさい。


それでも、こんな奴もいます。

いい度胸だ。
一生目が開かないようにしてやろうか。


イチゴミルクのあだ名の元になったグローブ。

高校野球では絶対に認めてもらえないでしょうねぇ。
よおく見ると、なかなかお洒落なグローブですよ。


ほれほれほれほれ。

塾長、至福の時間♪


なんだよぉ・・・

だから、きちんと狙って投げろって言っただろ。
まったく・・・
ぶつぶつぶつぶつ・・・・


最後はやっぱり、周って来~いっ!!




以上、お蔵入り寸前の写真でした。