更新日:2016.01.21 by Ran
・ 観 察 日:2016/01/21(木) 08:30~15:00 観察:37種+外来1種
・ 観 察: [G][A][H][B][C][ユナカウス橋]
次回[Ran・個人観察] 予定 1月28日(木・一周) 2月4日(木)・・・詳細は末尾参照 (定例の下見・フィールドチェック:10月~3月 毎第3土曜日)
雪の上のカシラダカ
一周のつもりでしたが、駐車場周りは結構残雪が有って凍結していたので、急遽予定変更“みんなどうしている? 居場所は変わったか?”を確かめることにして県道ルートを歩いてみました。車道は除雪してありますが、歩道には雪が残り“凍結”、ススキ原は雪で潰され“全滅”、林床には結構残雪が有りました。かなり重い湿雪だったようで、細い杉や松ヤシャブシなどが折れているのが目につきました。
AMは鳥影薄く、狭い場所に集まっていましたが、PMは活性が戻ってきました。「ベニマシコ」の姿がいつもよりたくさん観られましたが、落ち着かずに激しく移動していて、餌取り場所を探しているようにもみえました。
写真:クリックで拡大(ベニマシコ・餌探しで苦労?)(アトリ・やっと撮った)(カワガラス)
「アトリ」が増えました・・・何処かから移動してきたのか20羽~60羽×5群を数えましたが、杉の木に入ると、声はしても姿は見えません。工事の影響で昨シーズンは行方不明になった「カワガラス」のユナカウス橋組が囀っていました・・・久し振りに近場で繁殖してくれることに期待です。一人観察では上空にはなかなか目が届かないのですが「クマタカ」「ノスリ」「ハイタカ」を続けざまに目にしました・・・久しぶりの同時観察です・・・皆低いところを飛んでいたからですが、これも降雪のお蔭?? ですか??
<観察した野鳥> 01.21(木) 観察種37種+外来1種 マガモ・カルガモ・コガモ・キンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・ オオバン・ハイタカ・ノスリ・クマタカ・コゲラ・キツツキSP・カケス・ハシブトカラス・ ヤマガラ・ヒガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ミソサザイ・カワガラス・シロハラ・ツグミ・ ルリビタキ・ジョウビタキ・カヤクグリ・スズメ・ハクセキレイ・アトリ・カワラヒワ・ マヒワ・ベニマシコ・シメ・ホオジロ・カシラダカ・アオジ・ガビチョウ
<Ran 個人観察> <下見orフィールドチェック>・・・・雨天中止デス 日程:上記参照 (*)観察コース:県道、その他・・・フィールドの状況できめます
同行時 スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は14:30頃) 個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。 (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)
<冬鳥探鳥会>・・・日本野鳥の会茨城県主催 03月20日(日) 集合AM9:00 大駐車場