糠平駅発行 はくつる4号特急券・B寝台券

昭和61年9月に糠平駅で発行された、はくつる4号の特急券・B寝台券です。

 

   


緑色国鉄地紋の料金専用補充券によって発券されています。


当時、夏の長期休暇になりますと北海道ワイド周遊券を使用して北海道の国鉄全線走破を試みておりました。その時の帰京用に士幌線糠平駅で指定を取っていただいたものです。
士幌線は十勝三股までの路線でしたが、途中の糠平駅で上士幌タクシーが受託していた列車代行バスに乗り換えなければならなかったため、列車代行区間の往復時間を利用して券を作成していただきました。

9月ともなれば平日の夜行列車の乗車率が低かったことから、乗車日の2日前であっても指定は楽に取れましたし、赤字路線で指定券を購入すれば少しでも路線営業収入に貢献できると思い、大抵帰京時の列車はこのような指定の取り方をしておりました。


国鉄の料金専用補充券は昭和57年4月に制定された比較的新しい様式で、現在のJRのものとはレイアウトが異なりますが、当時のものはどこの鉄道管理局で購入しても管理局符号以外同じ様式であったと記憶しています。

この券が発券された糠平駅は釧路鉄道管理局管内の駅でありましたので、「〇釧」の管理局符号が表記されています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )