京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

京都へおこしやす・・・         客室係 入江

2012-08-09 | インポート

京都の行事をお知らせいたします。

精霊送り万灯流し 816

 

嵐山で行われる行事。法要のあと、桂川で万灯流しが行われる。<o:p></o:p>

 

 

千灯供養 82324

京都府京都市右京区嵯峨鳥居本化野町17 化野念仏寺内

 

化野念仏寺に眠る約8000体以上の無縁仏の霊を慰める行事。毎年82324日に行われ、無数のろうそくの灯りが暗闇の中に浮かびあがる。

千日詣り 731日~81

京都府京都市右京区嵯峨愛宕町 愛宕神社

 

愛宕山の山頂にあり、古くから京都の人々の信仰を集めてきた火の神を祀る愛宕神社。731日夕刻から81日早朝にかけて参詣すると、千日の功徳があるとされている。<o:p></o:p>

 

 大文字五山送り火 816

 京都府京都市左京区市内5ヶ所

大文字、妙・法、船形、左大文字、鳥居形の順に点火され、京の山々に神秘的に浮かび上がる夏の風物詩。今出川通から北大路通までの賀茂川河川敷などが見物ポイント。

六道まいり 8710

京都府京都市東山区東大路通松原西入北側小松町595 六道珍皇寺

 

平安時代より伝わる京都のお盆の行事。冥土に最も近いとされる六道珍皇寺では、あの世にも聞こえるという「迎え鐘」をついて先祖の精霊を迎える。夜店や陶器市も開かれる…

鵜飼 6月中旬~9月下旬(天候・川の増水により休業の場合あり)

京都府宇治市宇治塔川 宇治公園中の島周辺

 

宇治川の夏の風物詩。鵜飼の観覧船が出され観光客の人気を呼んでいる。鵜匠と鵜が繰り広げる漁の様子は見応えあり。かがり火が美しく川面にゆれ、夜景に華をそえる。

観月の夕べ 9月の中秋の名月の前後3日間 

京都府京都市右京区嵯峨大沢町4 大覚寺

 

月見の名所として知られる大沢池で中秋の名月に開催。法話のほか、龍頭・鷁首(りゅうとう・げきす)の屋形船が出され、茶席が設けられる。王朝絵巻さながらの優雅な催し…

貴船の川床 59月(店舗により異なる) 

京都府京都市左京区鞍馬貴船町 貴船川沿い

 

初夏、杉の美しい林と清流で知られる貴船の川沿いに、涼を楽しむ川床が出される。20軒余りの料理旅館や料理店の川床で、せせらぎと風の音を聞きながら京の味を楽しめる…

櫛まつり 9月下旬

京都府京都市東山区東大路通松原上ル下弁天町70 安井金比羅宮周辺

 

使い古した櫛や折れた櫛などに感謝の心をこめて供養するお祭。境内での式典の後、地髪で結い上げた古代から現代までの各時代の髪型・風俗衣装の行列が祇園界隈を練り歩く…