goo blog サービス終了のお知らせ 

京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

源氏の庭 キキョウ満開~蘆山寺

2019-07-07 | 京都案内

当館から西北、上京区寺町通広小路を上がったところにある蘆山寺は紫式部邸宅跡とされ、節分の日に行われる追儺式鬼法楽(通称鬼おどり)で知られています。



境内の紫式部顕彰碑が建つ「源氏の庭」では約1000株のキキョウが見頃を迎え、紫色の花が愛らしく庭一面に咲き誇り、苔の緑と相まって訪れた人を楽しませています。

  

 

 

 

見頃は7月末までですが、一部は9月中旬まで咲くそうです。
キキョウは源氏物語に登場する「朝顔」にあたるとか。
蘆山寺門前には「桔梗咲いています。」と案内が出ています。

京都好き男 細木


リベルテ Boulangerie de la Liberte'

2019-07-07 | グルメ
リベルテ Boulangerie de la Liberte'
 
 
寺町二条にあります。
朝食のみの出勤の時に寄れる7時開店のパン屋さんを探していたらまさかのリベルテでした。
 
 
 
以前伺った時は私好みのパンがなくて困ったのですが、今回時間が良かったのか種類が豊富で嬉しい限りです。
 
 
お洒落な外観や店内ですが接客は庶民的でギャップが良い感じでした。次回は甘い系も買ってみたいです。
 
 
種類が多くても迷うので困ります。迷ったあげくだいたいいつも同じ感じのものを選んでしまいます。
 
 
ノア レザンとトラディショナル チーズ。
何でしょう、ただただ美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
ネガチョフとポジコフ