当館から西北、上京区寺町通広小路を上がったところにある蘆山寺は紫式部邸宅跡とされ、節分の日に行われる追儺式鬼法楽(通称鬼おどり)で知られています。
境内の紫式部顕彰碑が建つ「源氏の庭」では約1000株のキキョウが見頃を迎え、紫色の花が愛らしく庭一面に咲き誇り、苔の緑と相まって訪れた人を楽しませています。
見頃は7月末までですが、一部は9月中旬まで咲くそうです。
キキョウは源氏物語に登場する「朝顔」にあたるとか。
蘆山寺門前には「桔梗咲いています。」と案内が出ています。
京都好き男 細木