京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

ドノハナサクヤヒメ

2013-04-03 | インポート

 

 ソメイヨシノが日本の春の風情を変えた……らしい。

 現代において、日本人の多くが、桜といえば、ソメイヨシノの姿を思い浮かべる。

 花が散るまで葉が出ず、樹が薄桃色一色に染まるソメイヨシノは、いかにも美しい。

 しかし、良く知られるように、ソメイヨシノは江戸時代に生まれた交雑品種である。

 つまり、平安貴族が和歌に詠んだ桜は、ソメイヨシノではない。

 西行だって、ソメイヨシノなんざ、見たこともない。

 だから、「願わくは花の下にて春死なむ……」の歌で、ソメイヨシノを思い浮かべてはいけない。

 いや、だからなんだよ、って話だ。

 

 この時期になると、つい目が桜へ行きがち。

 しかし、ちょっと待て。

 桜だけが、春の花か!?

 ちょっと熱い。

 というか、暑苦しい。

 それはともかく、春は様々な花の咲く季節だ。

 本日、所用で哲学の道へ行った。

 言わずもがな、京都の桜の大名所である。

 

 

Rengyojpg

 で、連翹が美しかった、という、それだけのこと。

 可憐な椿も咲いていた。

 

Tsubaki

  

 舞妓さんのかんざしのような木五倍子も、可愛らしく咲いていた

 

Kibushi

 神社の片隅に、慎ましくも華やかに、幣辛夷も、咲いていた。

 

Shidekobushi

 百花繚乱。

 桜だけではなく、いろいろな花を愛でよう。

 もちろん、桜もきれいなんだけど。

”あいらんど”

 

 


清水寺に行ってきました。

2013-04-02 | インポート

Photo
昨日清水寺に行ってきました。全世界からたくさんの観光客が来られていました。
桜もちょうど満開でとてもきれいでした。
二年坂~三年坂などはたくさんのお店が賑わっていて、さすがに清水寺だな~と感心していました。
歩き疲れて甘味処梅園で"ぜんざい”を食べて体力・気力回復!
清水寺から高台寺を過ぎ円山公園を通り平安神宮まで歩きました。
何所もかしこも桜がほころび目を楽しませてくれました。
本当に仕事の疲れや心を洗われた心地です。
                                               山


平安女学院大学 有栖館

2013-04-01 | インポート

先日京都御苑の西にある有栖川旧邸にて観桜会がありましたので行ってきました。
現在は平安女学院大学「有栖館」として授業で使用されています。

1_2

このしだれ桜は太閤秀吉の「醍醐の花見」当時の桜の孫にあたる桜を醍醐三宝院より移植したものだそうです。

12_2

京都観光に長年貢献されてきた平安女学院山岡学長先生です。

2

 山田京都府知事の挨拶

3
 

門川京都市長の挨拶 

4

前原衆議院議員の乾杯です

5

宮川町のふく苗さん

6

平安女学院は日本で最初にセーラー服を制服としてとりいれた学校だそうです。

7_2

8_3

                                                    M

 


灯台もと暮らし・・・。

2013-04-01 | インポート

130331_112101
以前はお花見には必ずと言っていいほど名前を連ねていた場所が「伏見桃山城」です。
お城の中は入れませんが、お城をいれてスケッチなどでのんびり過ごすのも絶好の穴場になっていますよ。
伏見桃山城運動公園・駐車場300円です!
                                                                       ゆう


ぼくの名前は「とら」

2013-04-01 | インポート

 

Photo

春になって散歩も気持ちいいのです。 

鴨川沿いの桜の木々も満開で、本当に春うららです! 

夜になるとライトアップがあちこちで開催されていますので、皆さんもぜひお出かけくださいませ。 

                         とらとまなぶ