ここは東京都・町田市・図師です。
町田市図師町から小野路町にかけての地域は、里山散策の醍醐味を味わえるところだ。
尾根の間に延びる谷戸田や丘の上に広がる畑地、古道の面影を残す細道など、四季折々に見せる表情に魅力は尽きない。
「町田市の谷戸田巡り」です。

「五反田谷戸」です。
図師の谷戸から小野路の里山にかけてのこの一帯は、
「図師小野路歴史環境保全地域」に指定されています。
図師の谷戸から小野路の里山にかけてのこの一帯は、
「図師小野路歴史環境保全地域」に指定されています。
「藁ぐろ」が二つ見えます。

「五反田谷戸」の大きな一本桜です。
樹齢200年と言われている桜です。

藤沢周平の「蝉しぐれ」の映画にこの急坂を荷車が登っていく風景が写しだされました。