goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

中国地方の棚田巡り(島根県・浜田市の「室谷の棚田」)

2019年11月07日 00時00分07秒 | 長野県の棚田

8月上旬に中国地方(鳥取県、島根県、山口県)の棚田を巡った。

その報告です。

 

ここは島根県・浜田市・三隅町室谷(むろだに)です。

「室谷の棚田」です。棚田百選の一つです。

「室谷の棚田」の枚数は、棚田百選選定時(1999年)には約4000枚、その数は日本一である

現在では、高齢化と過疎化が室谷でも進み、多くの棚田が荒廃し、

現在は1000枚弱にまで減っています。

それゆえ棚田を保護していこうという動きが始まっています。

 

江戸時代以前の鉄穴(かんな)流しに出来た、沢山の窪地を水田にしたものが
棚田の始まりだと思われます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする