週末も暑くなりそうですね。
それに熱くなりそうなのが World Wide VHF Contestです。
急用が入らなければ午後から山へ向かう予定です。
コンテスト開始は日曜日の早朝午前3時ですので、それまでは美里町国内サービスに努めるか、読書の予定です。
その間ダイヤルは50.180MHzに合わせておきます。
国際的なコンテストですのでJARLの国内コンテスト使用周波数の制限はありません。国内外の開け方に応じて周波数を変えていきますので、50.250以下でシーキュー・コンテスト出ていても「ここコンテスト周波数じゃないぞ!」と突っ込みは無しと云うことでよろしくです。
但し、ルールで50.100-50.125はDX windowとしてIntercontinental QSOに使用を尊重しなければならいないようです。(それとも遵守)
intercontinentalとしてあるので異なる大陸間なのだろうか?
となればDXであってもasia間はNG? そうなのかなぁ?
駄目じゃないけど大陸間の交信を尊重しましょうってことかぁ?
(Contestants should respect use of the DX window, 50.100–50.125 MHz, for intercontinental QSOs only.)
何方かの突っ込み歓迎
なぜこの部分が気になるのかと云うと、結構この辺りにアジア圏内の局が出てくるのです。
昨年の6m JA Topは85QSO 29GL でしたので100QSOも出来れば優勝の可能性大です。都市部だと行けそうだけど
殆どがSSBでの交信でした。
もしかしたらCWでCQ TESTってやっていても何のコンテスト?NRは?って感じだったのかも
それに熱くなりそうなのが World Wide VHF Contestです。
急用が入らなければ午後から山へ向かう予定です。
コンテスト開始は日曜日の早朝午前3時ですので、それまでは美里町国内サービスに努めるか、読書の予定です。
その間ダイヤルは50.180MHzに合わせておきます。
国際的なコンテストですのでJARLの国内コンテスト使用周波数の制限はありません。国内外の開け方に応じて周波数を変えていきますので、50.250以下でシーキュー・コンテスト出ていても「ここコンテスト周波数じゃないぞ!」と突っ込みは無しと云うことでよろしくです。
但し、ルールで50.100-50.125はDX windowとしてIntercontinental QSOに使用を尊重しなければならいないようです。(それとも遵守)
intercontinentalとしてあるので異なる大陸間なのだろうか?
となればDXであってもasia間はNG? そうなのかなぁ?
駄目じゃないけど大陸間の交信を尊重しましょうってことかぁ?
(Contestants should respect use of the DX window, 50.100–50.125 MHz, for intercontinental QSOs only.)
何方かの突っ込み歓迎
なぜこの部分が気になるのかと云うと、結構この辺りにアジア圏内の局が出てくるのです。
昨年の6m JA Topは85QSO 29GL でしたので100QSOも出来れば優勝の可能性大です。都市部だと行けそうだけど
殆どがSSBでの交信でした。
もしかしたらCWでCQ TESTってやっていても何のコンテスト?NRは?って感じだったのかも