いつもCWだけでアクティブなHC2SL Al sanと半年ぶりに10mで交信
それも必ずと言っていいほど決まった周波数で叩いている。
相変わらず軽やかなキーイングでパイルをさばいていた。
CWしかやらず、ラグチューモードに入ってもこのスピードで打ってくる。
ラバースタンプQSOしかできない私は焦り撒くっせていたが、もう慣れた。
HC2SL Al コンテストシャックにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/6acd750d81dade584329d32ac1279af9.jpg)
昨日はHC2AQ ALbertoも28MHzSSBで良く聞こえていたが、こちらは猛パイルでまったく歯が立たず
コンテストシャックから運用していたようだ。
凄いクリスマスツリーでしょ。怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/940b781537ea19263bd7ee2cfee000a5.jpg)
おまけ、そのシャックの敷地を馬で散歩している謎の東洋人
馬に乗る?と言われて乗ったら、自由に散歩して良いよと言われ、解き放たれた。
初めて馬に乗ったに、大人しい馬で騎手の意のままに歩いてくれて面白かった。
いつ走り出すかドキドキしていたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/e46c96b4d57fe6c8481a89d98dba4f9e.jpg)
それも必ずと言っていいほど決まった周波数で叩いている。
相変わらず軽やかなキーイングでパイルをさばいていた。
CWしかやらず、ラグチューモードに入ってもこのスピードで打ってくる。
ラバースタンプQSOしかできない私は焦り撒くっせていたが、もう慣れた。
HC2SL Al コンテストシャックにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/6acd750d81dade584329d32ac1279af9.jpg)
昨日はHC2AQ ALbertoも28MHzSSBで良く聞こえていたが、こちらは猛パイルでまったく歯が立たず
コンテストシャックから運用していたようだ。
凄いクリスマスツリーでしょ。怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/940b781537ea19263bd7ee2cfee000a5.jpg)
おまけ、そのシャックの敷地を馬で散歩している謎の東洋人
馬に乗る?と言われて乗ったら、自由に散歩して良いよと言われ、解き放たれた。
初めて馬に乗ったに、大人しい馬で騎手の意のままに歩いてくれて面白かった。
いつ走り出すかドキドキしていたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/e46c96b4d57fe6c8481a89d98dba4f9e.jpg)