正味3日間の運用でトータル1078QSOでした。
オール九州での交信数が343QSOで残りが通常の交信です。
28MHzは殆どEU方面で、他のバンドはDXとJAで半々位です。
2TXにするとさらに増えたかもしれません
前回は12月に入ってからの運用だったからか
160mと80mでは朝の8時頃までEUがガンガン呼んできたのですが
今年は少し早かったのか、6時半頃までで後が続きませんでした。
次回はメンバーを増やして沖縄移動組にどこまで迫れるかやってみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/1b83844c0dea3041a2b8bb059a6ce734.jpg)
オール九州での交信数が343QSOで残りが通常の交信です。
28MHzは殆どEU方面で、他のバンドはDXとJAで半々位です。
2TXにするとさらに増えたかもしれません
前回は12月に入ってからの運用だったからか
160mと80mでは朝の8時頃までEUがガンガン呼んできたのですが
今年は少し早かったのか、6時半頃までで後が続きませんでした。
次回はメンバーを増やして沖縄移動組にどこまで迫れるかやってみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/1b83844c0dea3041a2b8bb059a6ce734.jpg)