JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

KSSGミーティング情報

2007-07-22 07:28:57 | アマチュア無線
今週末のKSSGミーティングですが、会場となる桜島で「火の島祭り」花火大会(桜島溶岩グランドにて)なるものが開催されるとの事、フェリー増便とかで結構混雑が予想されるかも、参加の皆さん余裕を持ってお出かけください。

私の隣町でも全国花火大会が毎年開催されますが、国道3号線は大混雑で目的地を目指していたら大渋滞で、会場まで10kmの地点、向かう車中で運転しながらの観覧で、現場まで到着できなかったという話も良く聞きます。皆さんくれぐれも宴会に遅れないように。
それにしてもグランドの名前が凄い!

我々はというと、前日の深夜から鹿児島へ向かうとの事、なんでも早朝6時に開店の露天風呂を目指すとの昔の職場の先輩のお言葉です。

コメント

KSSG 6m ミーティング

2007-07-19 17:48:06 | アマチュア無線
7月28日(土)KSSG 6mマン桜島ミーティングについての情報です。
土曜日の夜は「飲める人も飲めない人も幻の焼酎飲んで6mを語りましょう。」
日曜日の午前中はJA1RJU小笠原OMの講演会(DX0JP&6m)が予定されています。
KSSGホームページでは正式申し込み期限が7月7日となっていますが、15日頃までは空き具合によってOKとのことです。

webでの申し込みがうまく行かない場合はja6wfm@@jarl.com宛でもOKです。

参加資格はメンバーでなくとも「6mを愛している人」が条件とのことです。


コメント (2)

太陽光発電装置のノイズ

2007-07-18 12:40:18 | アマチュア無線
無線雑誌 ファイブナインに太陽光(ソーラー)発電装置から発生する電波障害の事例を投稿したら、早速同じような事例のメールがゼロの方から届いた。
その方の話では、天気の良い日には7MHzから28MHzまでソーラー発電装置からの雑音が、酷い時でS-9振ってくるそうです。

発電装置メーカーに相談したらうちの製品は、CISPRの基準を満たしているからとあっさりと?門前払い?、軽くあしらわれた?の対応だったようです。

いくら基準を満たして出荷された製品だとしても、実際に電波障害を発生しているのであれば、電波障害として電気通信管理局に報告することもできるのではないかと思います。

(「免許どおりの出力で無線機も技的基準を満たしたやつを使えば電波障害を発生しても問題ないでしょ」って言うわけじゃすまないのと同じでは)

東北電気通信管理局のように幾つもの電波障害の事例を積極的に発表している機関もあります。http://www.ttb.go.jp/kanshi/7-0-1.html

もしメーカー側が紳士的でなく傲慢な態度を取るようならば、担当者との全てのやり取りを記録し、報告すると言うことをメーカー側に伝えると、少しは対応も変わることが期待できるのでしょうか?

メーカー次第では直ぐに対応してくれる所もあると思うのですが。。。甘い?

地方の電気通信管理局の担当窓口とかが分かりづらい

コメント

まるぺろ島のぺでぃしょんは

2007-07-17 10:39:04 | アマチュア無線
少し前に、まるぺろペディションの情報がJF2SKVさんのBLOGに掲載されていたので、覗いて見たらメーリングリストも開設していたので、早速登録しました。
私の場合は、まるぺろ情報も興味あるところですが、スペイン語のMLだったので、語学復習の意味もあります。hi

まるぺろには何故か縁?があって20年前ホンジュラス滞在中にまるぺろペディションの話を聞いて、どうしたら参加できるのか?と手紙を出したのでした。出した相手が悪かったのか、手紙の内容が理解してもらえなかったのか、返事は来ませんでしたがhi。当時は(今も)軍が絡んでいるので外国人は難しい部分もあるのでしょうね。あとでこの話をあるDXサーに話したら何と大胆なことをと言われてしまいました。(笑)

MLによると8月から9月にかけて、ボゴタで会議を開きたい意向のようです。今回のペディションに限らずペディションに興味ある人や、ペディション経験者へも参加や支援を呼びかけているようです。今回の会議の目的は委員会を設置して夫々の担当責任者を決めることだとか。

興味あるけどちょっと遠いですね。

コメント (2)

台風と共に連休もお終い

2007-07-16 18:32:06 | アマチュア無線
台風接近でアンテナを降ろしていたのでIARUも出れませんでした。
その代わりに、一泊二日某所別荘にてアンプ研究会で盛り上がってきました。
凄い技術者たちがいるもんだ。

そして私はというとmeromero連休最後の夜、至福の時を


コメント (3)