JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

Projecto Six

2010-06-23 11:21:00 | アマチュア無線
取り掛かりが遅すぎたかもしれませんが
アンテナとロケーション比較用に9エレを製作中です。

昨年は私が高台(100m位)にある団地の中での20mhタワーに上げた7エレと北へ約45kの位置にある標高300mほどのミカン畑の中の高さ27mの8エレスタックで聞き比べをしていました。

NA、EUに対して勝敗は100:0これは当然だと思っていました。しかしそこには地域的なコンディションは全く考慮せずに、単にアンテナと標高の違いだけと考えていました。他の九州の局との比較でも同じで単にアンテナのゲインが低いだけと。

それで今年は10エレにしました。これで互角とは言えませんが、こちらで聞こえるときに向こうには聞こえない時もありました。
これは地域的なコンディションだと思えます。
総体的には今でも向こうが良く聞こえるのは変わりませんが、向こうでの聞こえる信号はこちらでも聞こえる状況が多くなりました。
これは昨年からのアンテナの改善によるものだと考えます。

この中間に位置する14m高の8エレスタックでは、互角かこちらが聞こえるときが多いです。この局も35m?高のタワーの上に7エレを上げてみることも検討中です。

さて今度は、標高のメリットがどれ位あるのかを比較しようと標高1000mのシャックに10m高の9エレを設置します。

数回のオープンでは正確な比較にならないかもしれませんが、それはそれで、面白いかなと思っています。

42の山の上にある局は7エレだと聞いています。この局も聞こえないところと良くやっています。これがロケーションのご利益なのか、地域的なコンディションの違いなのか、これも聴き比べ出来そうです。

今すぐにでも設置したいのですが、梅雨に入って作業が出来ないのと、接続道路が崩れていないかが等々いつになるやら。
加工中のエレメント(ナガラを7エレに足りないエレメントはクリエートを合体しています)


直径38mmの11mブームは少々か細いです。

コメント (1)

興奮は今夜最高潮に

2010-06-22 20:42:00 | アマチュア無線
なんと夕方からST2ARが聞こえるではないですか。
普段聞かない著名人も登場の6m
100Wでは入る隙間もありませんでした。
もし相手も100Wだったら、出来そうな強さだったのですが、アンプ使っていたかは?です。


コメント

エキサイティングすぎる今朝

2010-06-22 08:16:00 | アマチュア無線
初めてフロリダの局を聞きました。KZ4RR-51 AC4TO-519ってところでしょうか。
交信は?当然?出来ませんでした。明らかにパワー不足です。これは仕方のないこと。
GCEさんは両局をゲット!KZ4RRとの距離は実に12231kmだと相手も驚いていて喜んでいる様子が伝わってきました。
聞いている側も興奮した朝でした。仕事に移らねば


コメント

エキサイトな夜の6m

2010-06-21 22:34:00 | アマチュア無線
今夜はnewがLZ2HM LZ2WOとペアで交信。今日のコンディションは43方面に有利だったようでパイルの中でもモノにできました。
悔しかったのは、何と言ってもSSBのTA7Xですね。
カスカスの信号には1KWでも相手がやっと了解できるレベル、100Wじゃとても無理な感じでした。あまり呼ぶ局もいなかったのに残念。それにしても某局の音は金属音の響きだった。(笑)あれじゃないとパイルは撃ち抜けないのかも
正にエキサイトな夜でした。

CWだとアンプなしでもどうにかなりそうだけどSSBではanimal11
求む 置き場に困っているPW1など 200K yen 以下で

コメント (3)

蚊帳の外から少しだけ中へ

2010-06-20 08:52:00 | アマチュア無線
昨日の午後から開けていたEUでしたが。ワールドカップ日本代表の試合が終わったと同時に?EUが私の処でも聞こえ始めました。
結局日付が変わるまで聞こえていました。

太陽活動が低迷する中でも、スリリングな交信が出来るこのパスを発掘した50メガのパイオニアに感謝。
UR5MID UW8M 9H6A YU7EFと交信。

面白いことに結構160mで交信した局が多いのです。
どちらのバンドも面白さに共通点があるのか?

昨晩は43から呼ぶ人で賑わっていました。

コメント (2)