ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

最近気にしているギターの弾き方

2006-01-31 20:35:47 | Weblog
この間、クラシックギターとピアニカとパーカスでのライブをとあるレストランでやってきた。
このときの機材は、松岡の70年製シダートップのクラシックギター。結構ボリュームのある豊かな音がでるんだよ。この頃の日本製のギター、枯れてきていてイイです。ジャパニーズビンテージと言えるかも。とは言ってもインストールしてあるピックアップ(Iビーム)でも、アンプAERで少し補強した。ピアニカは生。
ライブは結構うまくいったかな。楽器のバランスもまずまず良かったし、ピックアップオンリーのアンプ音では無かったので、しっくりきたのかな。
後日録音したプレイバックを聞いてみたら、ウーン、ギターの音色はばっちり。なかなかいいじゃん!
でもねー。バッキングの時に、ベース音が少し弱い。つまり5弦と6弦が今ひとつベース音としては貧弱なんだよなー。
とすれば、自分の右手の親指のスピードが無いのか弱いのか・・・。
サムピックを付ければいいのかもしれないけど、今度はダラララララってラズゲアードがうまくできないし。しかもサムピックをズッと付けてると血行悪くなって指の色変わるし・・・。
じゃ、親指の爪を伸ばして弾けばいいのかな。でもそうすると、ベース弾くときに邪魔になる。ウッドベース弾くときに指板にあたってカツカツ音が出るし・・。
あー何かいい方法がないかなー・・いろいろ思考錯誤してみている今日この頃であります。