歌謡曲や演歌の仕事、無事終わりました~はぁ~
50~60代あたりのお客さんからのウケが最高よかったっす。
しかも、割り箸に挟まれたおひねりも、結構頂いちゃった・・・
こういう下世話な(失礼・・)反応は残念ながらジャズライブにはないもんなあ。
VOにワイヤレスマイクをもたせて、ディナーショウばりに、歌いながら客席を
ぐるっと回らせたんだけど その演出もまたよかったみたいだしネ。
で、ふと笑っちゃったこと・・・
今回の演奏曲のなかで竹内まりやさんの「元気をだして」があったんだけど、
この曲でお客さん席にマイク持って回るときに おひねりをねだりたい気持ちから お客さんの目の前で「早く元気を出して~」のところが「早くげんき(ん)を出して~」と言ってしまいそうに・・・
「皆様からのご声援がなによりでございます」~とお礼をいうところで、
なんとなく 「皆様からの5千円がなによりでございます~」と
正直に言ってしまいそうになる・・・
いえ、ちゃんと演奏はやりましたよー。なかでも受けたのはキッスは目にして、桃色吐息、天城越えやキューティーハニー
だったかな~
ええ、たまにこういうの、やってるんですよん。