ノイジーDで行われたジャズギターのヤボリさんと現カシオペアのキーボード大高さんのライブを見てきました。
当然ながら2人がバトルで繰り出すカッコいいフレージングには脱帽。やはり日ごろの鍛錬ですかねえ。
大高さんもフツーにハモンド色濃いJAZZオルガンやるし・・
で、
飛び入りセッションも可能という予告もチラシにのってたので、だめもとで安っすいヤマハのエレベを担いでいきましてネ。
結局1部の終わりに、セッションタイムがコールされたので、ハイハイと挙手しまして。
じゃすぐ楽器セットしてください~とヤボリさんから告げられて、DI経由でミキサーにプラグイン。
曲はナニしますか?ときかれたので、うーん、迷ったあげく、アナザーユーでお願いしまっす。で、決まり。
じゃ、ボクイントロ出しますから~とヤボリさんがいきなりスタートして、テーマ弾き始めたから、
あわてながらもベースついていきました。
ウッドでは無いのでちょっと派手めでカラフルなラインでサポート。
勿論ベースソロも回ってきたから、ソコはもうフルスロットル!まさにベースギターライクにひさびさにガシガシプレイ。
あっという間にエンドテーマになりセッション終了ー。
はあーっ。
終わってみて、久々に少し緊張しながらのプロとのセッションでしたが、いろいろ勉強なったし楽しかったですよー。
フレージングのビートがすごく安定しているのがハッキリわかりました。
だから、ナニをこれからやろうとしているのかが理解しやすい。
つまり、こちらもラクに進行できるし反応できるんですよね。
こちらもとても演奏しやすかったー。
さすがでした。ウン。
ヤボリさん ありがとーございました。
次回来県する場合は、ぜひまた遊んでくださいませ~
最新の画像[もっと見る]
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
アンティークカフェでなぜかいい演奏ができた~ 11年前
-
南陽市ライブパブSUNNY(サニー) 11年前
-
八陽館クリスマスライブ 11年前
-
病棟での流し演奏でした 11年前
-
病棟での流し演奏でした 11年前
-
新たなボーカリストめっけ~ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます