黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 春の陽気が彼方此方で!

2018年03月24日 | その他


       


 昨日は私の一寸したチョンボで山に3往復する羽目に成ったが其の道中に近在の桜の名所の岩脇公園の馬場を通るのだが午前中に通過した時に車から桜の開花状況を見たらどの木にも花が開いた様子は無かったが最期に家内と一緒に出掛けた帰りに同じ場所で確認したら少し花が開いて居た。其処で今日は我家の近くの元中学跡の桜並木を見に行ったら矢張り同じ位に花が開き始めて居た。


 昼から散歩に出て河川敷に降りる場所から土手の斜面を見ると1週間前からグリーンの部分が段々と広がり始めていたが4日間に及ぶ雨の後に急激に其の勢いを増してグリーンの絨毯に変化して対岸の方は保々完全に緑一色に変化して居る。川面の水の色や堤防に置いた和船に注ぐ光の反射具合いを見ると春の陽気を強く感じるし散歩コースを一回りすると下着の着替えが必要な程に全身に汗をかいた。此の時期の1週間の気候の変化は通常の1ヶ月間位の変化が有り体の方が中々追従出来ない。つい最近まで散歩中は寒風との戦いであったが此れからは春の陽気の中で暑さとの戦いに変って行く。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 行楽のシーズンの到来

2018年03月24日 | アマチュア無線



     


 楽しみにして居た CQ WW WPX Contestが今朝の09時からスタートしたが14MHz帯は北米方面を少し聞こえて居たが21MHz帯に至っては北米もまともに聞こえずBYを中心にDU,9M2,9M6,VK方面が聞こえるだけでDXコンディションには恵まれて居ない感じで1時間少々で36局と交信した処で午前の部は終了、夕方のEU方面に期待したいが如何も良さそうには思えない。


 家内は今日も仕事なので此の前の4日間に及ぶ雨で湿気気味の毛布や布団シーツを全て洗濯して布団は天日干しをする事にした。午前中は青空も広がる上天気で非常に気持ちが良かったが昼から少し雲が多くなったが非常に暖かく先程、家の前の元中学校の桜並木に少し花が咲き始めたので此れから一気に咲揃うであろう。月末には三人の旅グループの花見ツアーを始める予定だが宿泊の予約から運転手に成って御案内役まで全ての段取りは私の役目なので最高のコンディションでの花見のはしごと成ると其の日の選定に苦労する事に成る。


 我が旅グループも2ヶ月ほど冬眠して居たが此れからは桜、芝桜、躑躅、石楠花、紫陽花ツアーと季節と供に活発な展開をする予定、また五月一杯で家内も愈々仕事から卒業するので感謝を込めて記念の旅も計画せねば成らず忙しく成りそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 TJ2TTと漸く18MHz帯(SSB)で交信、

2018年03月23日 | アマチュア無線

 
    


 アフリカからQRVして居るTJ2TT局はTN5Rや3C0W局と比較すると14MHz帯や10MHz帯のQRVの機会は多かったが18MHz帯の運用は機会が有っても当局では信号を捉える事が全く出来て居なかった。確か昨日もDXクラスターに情報がアップされて居たがタイミングが悪かったのか?私が聞いた時間帯では少し遅かったのか信号を捉える事が出来なかった。


 今日は19:30JST辺りから無線機の前に陣取り10~18MHz帯を上がり下がりしながらワッチしていたら20:30JSTに18.150MHzでの運用情報がアップされたが其の時点では何か信号が出て居るのは解かったが内容は解からない状態であった。然し此の時間帯だと後で信号は上がって来る筈と信じて約1時間程、待ち受け受信に徹していたら09:35JST辺りから急に強力なCQ信号が聞こえ始めたので此れはチャンス有りと臨戦態勢に入ったJA局2~3局とDX局を挟んだ4分後に応答が有って長く待った18MHz帯で漸くTJ2TTとSSBで交信する事が出来た。残るは3.5MHz帯と21MHz帯だが3.5MHz帯は結構QRVして居る様だが21MHzでの運用は全く聞いて居ないので(当局の場合は)此の局の運用カレンダー情報の26日までに是非とも交信したいのだが果たして如何だろうか?TN5Rや3C0Wは共に21MHz帯やTN5Rは24MHz帯でも交信出来ているので運用さえして貰えば交信の可能性は有る様に思うのだが??


 明日は楽しみな「WW WPX Contest」が始まる。コンディションが上向いてくれれば年間総交信数の遅れを取り戻す事が出来るのだが果たして?


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「罰が当たって仕舞っただ!」の巻

2018年03月23日 | その他


    


 今年は彼岸の中日を挟んで4日間に及ぶ長雨の天候不良と成った。此の時期は毎年お墓の掃除に出掛けるのだが今年は強風と雨で掃除に出掛けず御墓参りの時にすれば良いと怠けて居た。ところが21日は朝から雨が降って墓参りに行く様な状態で無い。何せ其のお墓は私の祖父の遺言で「わしが死んだら家が見える山の一番高い所に墓を作ってくれ」と私の父親に頼んだらしく父親は其れを忠実に守ったので見晴らしは確かに良いのだがお墓への行き来は結構大変で道の真ん中を雨水が流れるような場所を登って行く事に成る。然し私の母親が亡くなった時に私の兄が年老いた親父があのお墓に行くのは大変だ!」と駐車場の近くの一等地(平地)に新しい御墓を作った。其の御蔭かどうかは解からないが親父は丸三年間は一日も休まずに徒歩で1時間掛かる墓参りを欠かす事は無かった。


 前にも此のブログに書いたが御墓の土地は登記は出来ないが無縁仏にならない限り其の土地は使用出来るので生前に親父は「お前も新宅したら何時かは必ず墓地が必要に成る筈、駐車場近くの便利の良い墓地を購入すると数百万は掛かるので山の上の墓地は今は御骨は入って居ないが墓石は其の侭にして有るので定期的に墓地を掃除さえしていれば無縁仏と思われず其の侭無償で使用出来るので墓参りの便利は悪いが使用したら如何か?最近此の町は人口が増えて墓地の希望者が多いので墓地の購入と成ると競争らしく坊さんは金儲けが出来るので無縁仏に成った墓地はどんどん整理して新しい希望者に販売して居る状態で1坪以下の墓地でも可也高い事を言ってるらしいぞ!」と言って居た。其の時はお墓など未だ先の話でピンと来なかったが何時かは御墓に入る身なので10年くらい前から彼岸の時期には墓掃除に出掛けて居たが今年は長雨でかまけて居た。(無線に忙しかった)


 此処の所、一寸無線活動が忙しく天気が良くなっても御墓に行くのをさぼって居たら昨日仕事から帰った家内に気合を入れられたので今日は午前中から御墓参りに出掛けた。出掛ける時に近くを見るメガネを使用して居たので運転出来ないので何気なくジャンパーの横のポケットへ メガネを入れて実家の墓地へ出掛けお参りした後に山の上の墓地の状況を見に山に上がった。墓地は少し草が生えて居たが問題はなかったが隣の墓地が無縁仏か?隣の墓地からの雑木が越境して可也日当たりが悪く成って居たので「此れは伐採しないと駄目だなぁ~」と思ったが道具は持って行って無かったので其の侭、帰って来た。


 帰ってパソコンを立ち上げる段階でメガネを取り出そうとしたらメガネがポケットの中に無い「あれ?」と思った.如何も何処かで落としたらしい事に初めて気が付いた。今日は暖かかったので何時もの冬用のジャンパーでは無く春用の薄手の物で横のポケットは底の深みが無くてポケットの底はポケットの口からは2cm位しか深みが無く中身の保持が弱く 此れは恰好で付いているポケット状態の事をすっかり忘れていた。其れでも多分メガネは車の座席部分の何処かにでも落として居るのだろうと甘く考えて座席回りを何回も徹底して調べたがメガネは車内から出て来なかった。車に乗った後で訪れたのは墓地の駐車場と実家の墓地と山の上の墓地への通路だけだが山の上への通路は途中から舗装されて居らず もし此処で落としたと成ると発見には可也手間取る事に成る。其の道を3回程往復したが見付からず最期に残った墓地も見たが見付からない。只、地面に可也落ち葉が有ったので探すと同時に掃除をした方が効率が良いと思い道具を取りに家に帰った。


 熊手と箒とエンジン草刈機と枝打ちの鉈とのこぎりを背中に乗せて丸で武蔵坊弁慶状態で墓参りの延長戦を行うとは努々思わなかったが壊れたのなら諦めも着くが何処かに落としたと成ると探しもせずに簡単には諦める事は出来ない。まずは熊手で落ち葉を集めメガネが間違いなく落ちていない場所は草刈機で雑草を刈って2坪程の面積を完全に探したが此処でもメガネを見付けることは出来なかった。今度は直径が10cm以上の雑木6本を切り倒して処分するための1m間隔位に切断し山の谷まで運び自然に枯らす事にする訳だがチェーンソーが無い為にノコギリで遣ると成ると時間が掛かり最終的には02時まで飲まず食わずで頑張る羽目に成った。


 家に帰ったら直ぐに家内も帰って来て元気の無い私を見て「如何したん?」と聞かれたので「どうも御墓参りに行ってメガネを落とした様だ。昼に2往復して探したが草むらだと良く解からないから夜だとライトで照らすとメガネのレンズで光が反射して解かり易いかもしれないので行く予定」と言ったら「夜なんて危ないわ!私も手伝うから今から行こう!」と言ってくれたので4時頃から二人で第3ラウンドを開始したが如何しても見付ける事は出来なかった。ただ人が歩く様な場所は徹底的に探したので踏み壊される心配だけは無くして来たので明日の夜にでも再度探しに行く予定にして居る。


 彼岸の中日の3~4日前に掃除に行って居れば此の様な事も無かったのだろうが?無線の方が忙しかったので其の内にと伸ばし伸ばしにしたのが悪かった。多分、親爺を含めた御先祖様が「彼岸の入り前に掃除に来ないとは何事だ!」と御立腹で罰が当たったのかも知れない。生前に親父は彼岸の中日に墓参りする者等はけしからん!本来は事前に掃除を終えて彼岸の入りに墓参りをするのが当たり前の事だ!」息巻いて居た程の信仰心厚い親の子供が「無線に忙しく彼岸の終わりに、のこのこと墓参りに来た息子に罰を与えたのかも知れないな?」と私が家内に言ったら彼女もよくもまあ遠慮も無しに「今に始まった事では無しに前々から罰が当たって居たのよ!」と家内に言われて仕舞った。親爺には不肖の息子と引導を渡されても仕方が無いが「そもそも御墓の掃除って私だけの役目なのか?」と言いたかったが「其れを言っちゃ御仕舞いよ!」更に複雑な問題が発生するのは解かり切って居るのでぐっと我慢をする事にした。 
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今朝は3.5MHz帯のコンディションが良かった感じ

2018年03月22日 | アマチュア無線


    


 昨晩の夜半は10~18MHz帯のアフリカ狙いでワッチしたが私が狙ってた周波数帯やモードでの信号は聞こえず諦めて今朝の7~10MHz帯に期待する事にした。今朝は6時前から待ち受け受信態勢に入ったが今朝強く入感して居た7MHzや10MHzで聞こえたアフリカ勢は既に此れ等の周波数帯やモードで交信済みばかりで仕方なく3.5MHzに下がって聞いてみた。


 今朝はコンディションが良かったのか?聞いて居たら3B8XFが強く聞こえて居たがJAからは2~3局しか呼んで居らず此れは滅多に無いチャンスと呼掛けたら直ぐに応答が有って599-599でQSOする事が出来た。週末や祝日だとパイルアップに成って大変な状況だったと思うが平日の早朝でラッキーなQSOと成った。


 午後からは夕方の14~21NHz帯に期待して16時前より待ち受け受信に入って居たらDXクラスターに3C0W(18MHz,CW)のQRV情報がアップされたのでQSYしたら579位で入感、アンテナはショートパス方向で有ったが其の侭で呼掛けたら応答が有って何とかQSO出来たがJAからは余り呼掛けては居ない様子で有った。


            昨日の夜半から今日の夕方までの交信


  YJ0CA(21,SSB)    XV9BG(14,CW)    


  LZ4MS(3.5,CW)    3B8XF(3.5,CW)    


  3C0W(18,CW)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ドッグパイル時は暇な釣り人の心境で!

2018年03月21日 | アマチュア無線


    


 最近アクティブにQRVして居るアフリカからの3局は(TN5Rは終わったのかも?)朝方は3.5~14MHz帯のショートパスで夕方頃は14~18MHz帯のロングパスで夜半の10~18MHz帯はショートパスで保々連日聞こえて居る。実際に当局の場合も7MHz帯のQSOの場合はTN5Rは数日前の06:21JSTにTJ2TTは昨日の06:58JSTにQSOする事が出来た。


 残って居た3C0Wも交信出来るチャンスが有るなら此の前後の時間帯06:00~08:00JSTに成るだろうと予測して今朝は早めの06:00JST頃から7MHz帯一本に的を絞ってワッチ態勢に入った。3C0Wの信号は06:40JST頃に捉えたが此の時間帯では未だ信号が安定せず呼掛けを開始したのは07時を廻った頃からだったが中々順番が廻ってこずに漸くQSO出来たのは07:19JSTであった。

 

 今日の場合はコンディション云々より今日は祝日の休みの関係で沢山の人が私と同じ様な気持ちで待ち構えて居たのであろう。今日も先日の失敗から呼掛け周波数はシフトさせる事無く固定した周波数で呼掛けて居たが時々は矢張り浮気心が出て御本尊がどの辺を聞いて居るのか探ってみようとしたが最後まで良く解からないので今回は必ず最初に思った周波数を目盛った物を目の前に貼り付けて呼掛けの周波数は只管守る事にした。私が送信して居た周波数上を御本尊は何回通過したかは解からないが?結果として19分後には何とか交信する事が出来た事から、今までの様に闇雲に根拠の無い周波数でシフトさせながら呼掛けて居たパターン寄りは此方のパターンが効率が良いと云うか?そう思い込む事にして今後は場所と餌を決めたら魚から掛かって来るのを只管待ち続ける暇な釣り人の心境に成って此のパターンを貫く事にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 部屋の片隅から思わぬ大人の玩具出現!

2018年03月20日 | アマチュア無線


       


 二日半に及ぶ長雨で外にも出られず する事が無いので前々から家内に頼まれて居た二階のジャンク部屋と化した部屋の整理を始めたら部屋の片隅から小さいダンボール箱が出て来た。私には余り記憶が無かったので「果て何かなぁ~?」と思いながら箱を空けたら中から八重洲無線の周波数カウンターのYC-500Jが出て来た。私としては購入した覚えが無いので「???」状態に成ったが暫く考えて居たら数年前に廃局したOMさんから或る日突然に10年振り位に電話が掛かって「今回は無線局を廃局するに当たり無線機関係の一切合切を処分するのだが要らないか?」と連絡を貰った。当局には渡りに船の話、無償で良いと言われたが余りにも申し訳なく早速ビール2ケースを持ってすっ飛んで行ってケンウッドのトランシーバーとフロンティアのSB-2000と終端、通過,切替式の2KWの電力刑と各種真空管や新品の同軸関係多数を喜んで持ち帰った。


 此の局は1KWの落成検査を受けて居たので其の時にパワー計と周測計は必需品なので所有して居り、多分其の方から 貰ったのだろうが周波数カウンターは日頃余り使う物では無い事から箱に入って居たのだろう貰った時には余り気に留めていなかった。私には使う気がなかったHFのトランシーバーとSB-2000は其々、和歌山県の違う御二人に養子に出して有効に使って貰う事にしてパワ-計は現在も無線機棚に並んで居るが此の箱の事は全く忘れていた。


 思わぬ物が出て来て部屋の整理処では無く成った私は早速通電したら読み取り精度は解からないが正常動作はして居る様なので2時間位エージングする中でインターネットで性能と出来れば取扱説明書を探してみる事にした。「YC-500J」で検索を懸けると直ぐに取説のPDFファイルが見付かり開くと性能と周波数校正の方法が解かったので2時間程のエージング後にJJY信号を利用して取敢えず校正を行ったが殆ど経年変化は無く再調整の必要は無い位であった。肝心の基本周波数の安定度は10ppm程度(1MHzで最大10Hz以内)なので現在では一寸物足りない読み取り精度だが落成検査時に必要な周測誤差範囲内の性能は何とかクリヤー出来そうである。

 

 因みに私の受信機の周波数ドリフト範囲は0.5ppm以内なので此の受信機での周波数読み取り誤差をYC-500Jで計測するのは一寸ナンセンスだが無線機関係を弄る玩具ぐらいには成るだろうとジャンク部屋の整理をそっちのけで半日を遊んで仕舞った。


 何せ50年程をかけて集めた無線関係のパーツには其々の物に思い入れを持って集めた物ばかりなので中々処分する事が出来なくて今日の整理作業も此の周測計を見付けただけでストップして仕舞う状況に部屋全体が片付くのは何時の事やら想像もつかない。


 其れにしても此の内部を見て此の部品構成で当時6万円以上したとは?ビックラコン状態!今の貨幣価値で換算すると2倍以上か?兎に角 測定器ほど高い物は有りませんHi




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 アフリカ3局の入感状況

2018年03月20日 | アマチュア無線


    


 現在、各周波数帯を賑わせて居るアフリカ3箇所からのQRV局とのQSOチャンスは一日に3回程有り06時前後から始まる1.8~10MHz帯と07時~08時頃に開ける10~14MHz帯と夕方の16時前後からロングパスで開ける14~21MHz帯と22時から24時前に開ける18~24MHz帯がある。一昨日は朝、夕、深夜の時間帯での交信数は2,1,3局と22時~23時に掛けての時間帯が一番良く聞こえて居たので昨日も同じ感じでワッチしてみたが4,3,0の交信実績に終わり期待して居た22時~23時過ぎの時間帯では全く聞こえず交信実績無しの期待外れに終わった。


 明けて今朝は04:30JST辺りから聞き始めたら既に此の時間で10MHz帯で3C0Wが599で強力に聞こえて居たが少し浮気をして帰り再び聞いてみた04:43JSTには信号が聞こえなかった。そして同時刻には1.8MHz帯ではTJ2TTのQRV有った様だが当局のアンテナでは此れが信号かな?と思える状態でとても呼掛けが出来る様な状態では無かった。其の後に方位は大分違うが最近良く聞こえる3B8XFが7.001MHzで579で入感しJA各局を捌いて居たが急に信号が消えたと思ったら今度は3.505MHzにQRVして来たが439程度で此れでは呼掛けても交信は無理と諦めた。其の後の06:54JST頃に7.165MHzでTJ2TTが59プラスで入感して居たが一昨日と比べると決してコンディションは余り良い様には感じなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 早起きの効果

2018年03月19日 | アマチュア無線


    

 昨日の朝方のDXコンディションは特別に良くは無かったが私の知る限りでは先日まで続いて居たSSN値のゼロ行進が漸く止まり久し振りに17位の値が表示されていた。其の性か如何は解からないが昨晩の22時から23時を少し過ぎた辺りの時間帯で18~24MHz帯で3C0WとTN5Rが何とかQSOが可能な信号レベルで入感していた。然し最近ハイバンドを賑わして居る此れ等(3C0W,TN5R,TJ2TT)のアフリカの3局は同じ周波数帯で同時刻に運用して居ても入感する信号レベルには可也の差が有りTN5Rは何れの周波数帯でも割と安定に聞こえて居るがTJ2TTの信号は周波数毎の格差が大きく599プラスで入感する周波数帯も有れば弱くてノイズに埋もれながら聞こえる周波数帯も有ったりで交信回数は矢張り一番少なくて2交信(10/CW,14MHz/RTTY)と成って居る。そして其の中間が3C0Wで4QSOだが一番可能性が高いと思われた7MHz帯は未だ交信する事が出来ずに居る。


 昨晩の夜半に近い時間帯のアフリカ方面に対するコンディションは思った寄りも良かったので深追いし過ぎて日付が変わった今朝の01時頃に一度布団に入ったがどうも気持ちが昂ぶっているのか?04時前に目覚めて早速、各周波数帯のワッチに入った。此の時間帯では何れのアフリカ局の信号も聞こえなかったが土曜日の大失敗からパイルアップの幅が広がって仕舞うと当局レベルでは太刀打ちが出来ないので先手必勝作戦に徹して出来るだけスプリット幅が広がらない早い段階で対応する心算であったが信号が聞こえ始めたのは06時前後からで6時台は7~10MHz帯を07時を過ぎた辺りからは14MHz帯を中心にワッチした。結果として04~06時の時間帯はロスタイムに成ったが06時台に入ってからは15~20分毎に1交信のペースなので早起き効果とリタイヤ組の特権を旨く生かす事が出来た。矢張り競合が少なければ交信確立は可也アップする事を実感した。


           今朝の交信


  TN5R     7MHz    CW      06:29JST


  3C0W    10MHz    CW      06:46JST


  3C0W    14MHz    CW      07:02JST


  TN5R    14MHz   SSB      07:06JST

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日は神様が居た!

2018年03月18日 | アマチュア無線

 
    


 今朝は曇天のお天気で何処へも出掛けずに昨日の雪辱を晴らす為に出来るだけ無線機の前に座り各周波数帯を徹底してワッチする事にした。午前中に此れまで全く交信出来て居なかったTJ2TTをマークして居たら10MHz,14MHz帯に出て来たので呼び掛けたら07時台に13分ほどの間に間単にQSOする事が出来て昨日の事が嘘だった様な展開で驚いて仕舞った。


 昼から夕方に掛けては入念にワッチした割には結果が出ずに20時頃から10,18MHz帯に力を入れていたら22時頃からノイズの中からTJ2TT(CW)が弱く聞こえ始め最初は呼び掛けられなかったが22:20jst頃から徐々に信号が上がり始め22:30~22:40jst頃には信号が599近くまで上がり安定に聞こえて居たので昨日の反省から2KHz-UP近くで約50分間呼び掛け続けたが全く蚊帳の外状態で昨晩に続きガックリポン状態に陥った。


 然し神様は居る様でDXクラスターに24MHz(CW)の情報がアップされたのでQSYし「聞こえるのかな?」と半信半疑で聞き始めたら可也弱かったが何とか受信出来たので呼掛けたら驚いた事に何と一発でコールバックが有り交信する事が出来た。其の後18MHz帯に下がり18.103MHz(RTTY)を聞き始めたらTN5RのCQが弱く聞こえて駄目元で呼掛けたら2回目で此方も応答が有って何とかQSOする事が出来た。

 

 此の周波数帯の駄目で有ったCWとRTTYは同時に聞こえて居たので どちらを選択するか随分迷ったがCWの方の可能性を信じて選んだがCWがQRT後にRTTYの周波数に移動したら既に信号が聞こえなかったのでしまったと諦めたが24MHz帯から帰った時に再びCQを出し始めた所で調度聞き始めたらしく本当にラッキーな展開と成った。




                  今日の交信


   TJ2TT(10、CW)  TJ2TT(14、SSB)  TN5R(21,CW)


   3COW(18,SSB)  TN5R(24,CW)    TN5R(18,RTTY)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする