前回、「"刀剣乱舞"と言うオンランゲームのおかげで、講談社 野間記念館がギャルで溢れかえっていた」と言うお話の続編です。
永青文庫が国宝を含む刀剣の展示会をしています。それにちなんで、この地域一帯がこのゲームとコラボしました。
当然のごとく、本丸の永青文庫は超混みでした。4階から下りながら閲覧するのが永青文庫の展示方法ですが、2階から大渋滞。
後列から見れば、列に参加する必要はありません。勿論、そうしました。
刀の何処をどう見れば良いのか?分かりませんから。
永青文庫を出て、その下は松聲閣(しょうせいかく)と言う施設があります。
旧熊本藩細川家下屋敷の跡地で、文京区と提携、今年1月にリニューアルしました。
そこで、歌仙兼定の等身大パネルと描き下ろしイラストが展示されています。
これを撮影するために、行列作っています。
東京のど真ん中、貴重な自然を残した風光明媚な庭園に・・・。
静かに鑑賞したいものですな。
しかし、文京区は、あざといのであった。
「文京区」という名前にあるまじき行為。(笑)
永青文庫が国宝を含む刀剣の展示会をしています。それにちなんで、この地域一帯がこのゲームとコラボしました。
当然のごとく、本丸の永青文庫は超混みでした。4階から下りながら閲覧するのが永青文庫の展示方法ですが、2階から大渋滞。
後列から見れば、列に参加する必要はありません。勿論、そうしました。
刀の何処をどう見れば良いのか?分かりませんから。
永青文庫を出て、その下は松聲閣(しょうせいかく)と言う施設があります。
旧熊本藩細川家下屋敷の跡地で、文京区と提携、今年1月にリニューアルしました。
そこで、歌仙兼定の等身大パネルと描き下ろしイラストが展示されています。
これを撮影するために、行列作っています。
東京のど真ん中、貴重な自然を残した風光明媚な庭園に・・・。
静かに鑑賞したいものですな。
しかし、文京区は、あざといのであった。
「文京区」という名前にあるまじき行為。(笑)