「ボイル ボトル」言いにくい、ややこしい。
これは、湯沸かし器です。
ペットボトルを直挿し。コップ1杯分(150ml)のお湯がすぐ沸きます。
また、常温水のまま、吐出も可能です。
これからは、温かい飲み物が恋しくなる季節へと移っていきます。
現場事務所は、アパートやワンルームを利用するのですが、ガスの契約はしません。
従って、電気の湯沸かし器が今後必要になるだろうと。
コンパクトなものを色々探して、見つけたのがこれ。
吐出口は折れ曲がります。
足を広げる事により、安定して使用できます。
袋が付属しています。持ち運びに便利、と言うか、小さくて収納に苦労します。
電源スイッチがありません。プラグの抜き差しで電源ON・OFFをしなければなりません。
湯沸かし温度は90度と謳っています。実際、非接触温度計で測りました。
水温は60度ちょっと。大いに差があります。まあ、こんなもんでしょう。こんな小型な物ですから。
利用する前に十分に掃除しろ、と言う事で、ペットボトル2本分の水を使って洗浄しました。
給湯と常温水のボタンを交互に押すの事ですが。
しかし、まだプラスチック臭がする。
これは、湯沸かし器です。
ペットボトルを直挿し。コップ1杯分(150ml)のお湯がすぐ沸きます。
また、常温水のまま、吐出も可能です。
これからは、温かい飲み物が恋しくなる季節へと移っていきます。
現場事務所は、アパートやワンルームを利用するのですが、ガスの契約はしません。
従って、電気の湯沸かし器が今後必要になるだろうと。
コンパクトなものを色々探して、見つけたのがこれ。
吐出口は折れ曲がります。
足を広げる事により、安定して使用できます。
袋が付属しています。持ち運びに便利、と言うか、小さくて収納に苦労します。
電源スイッチがありません。プラグの抜き差しで電源ON・OFFをしなければなりません。
湯沸かし温度は90度と謳っています。実際、非接触温度計で測りました。
水温は60度ちょっと。大いに差があります。まあ、こんなもんでしょう。こんな小型な物ですから。
利用する前に十分に掃除しろ、と言う事で、ペットボトル2本分の水を使って洗浄しました。
給湯と常温水のボタンを交互に押すの事ですが。
しかし、まだプラスチック臭がする。