所属するガイドクラブのスキルアップ講習に参加してきた。
地図の読み方とコンパスの使い方の復習が今回のメインテーマだった。
午前中の座学を終えて午後からは近くの里山で雪の上を歩きながら実地研修だった。
コンパスで方位を定めて小さなピークに隊列を組んで登ります。ピークから見下ろす市街地。反対側を見ると浸食の進んだ魚沼丘陵。急斜面の雪はほとんど雪崩れ落ちて地肌を見せている。南方はるか越後駒ケ岳の頂きが低い雲の向こうに顔を出してきた。
ピークを下るときは スノーシュー かんじき お尻 と勝手気ままに。
雲竜椿が一輪だけ咲いた。二輪目の蕾も大きく膨らんできた。屋外越冬の凍害ですっかり弱らせてしまい回復に何年もかかった樹だが完全に回復したようだ。
三年くらい前から順調に花を咲かせている。
今年は徒長枝を取り木して一鉢増やしてみたい・・・・などと思っている。