

ソメイヨシノが満開と、テレビで話していました。
慌てて、昨日は、お隣の公園にいってみました。
いつの間に!!
びっくりです。
知らない間に、こんなに満開になっていたなんて。
まさに「春の日の花と輝く」季節です。
花々や、実のようなのも、咲いています。



花粉症か否かの、血液検査の結果は、まだ出ていません。来週だそうです。
でも、どうにか日常の生活に戻りました。
マスクなしで、お隣の公園に行っても、くしゃみや、鼻水は出ませんでした。
大丈夫かな。と思いながら、公園の満開の桜のシャワーを浴びてきました。
ほんとうに、目の覚めるような、満開の桜のうつくしいトンネル。
でも、今年は、これでもう見納めでしょうね。
花曇りの朝。
今日からは春の長雨が続きそうですから・・・。
次に会えるのは、真っ赤な「桜蕊降る」(さくらしべふる・はるの季語)頃でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます