20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

美味しいパン!  

2023年06月17日 | Weblog
          

銀座和光のショーウインドーは、海の中です。

梅雨の晴れ間。
こんな日には、海が似合います。

今日は、高島屋に、これから行きます。
実は、同じエレベーターに乗っていらっしゃる、マンションの住人でいらっしゃる、お知り合いの奥様から、先日、本格的なパンを、たくさんいただいてしまったのです。
デパートや、街のパン屋さんでは買えないようなお味です。

そのパン屋さんは、バスで行く、くらいの距離にあるそうです。
でも、そのご夫婦は、歩いて買いに行かれるとか。

以前も、どこかで、ご夫妻にばったり、お目にかかったら
「これから歩いて、浅草に天丼を食べに行きます」と、有名な天丼屋さんの名前を言いました。
「ええ!浅草まで?」
と、びっくりしたことがあります。
「天丼だから、カロリー消費にこれくらい、歩かないと」と笑っていました。
すらっと背の高いスマートでステキな奥様なのに、かなりの食通みたいです。

「ワインと、チーズと一緒に食べると、サイコーなんです」

早速いただいてみました。
なるほど、ワインやチーズと合いそうです。

種類もドイツパンのように、しっかりしていて、いろいろな形のパンの中に、「イチジク」「オリーブ」「ナッツ」様々なものが練り込まれています。
「チョコレートとチーズ」もありました。これだけはお菓子パン的。
でも素材がドイツパン。がっしり噛みごたえがあります。

夫は、こうしたドイツパンのような、ちょっと固めで密度の濃いパンが好きです。
「今度、ウオーキングで、そのパン屋さんに行ってみる」と、夫が言っていました。

献立が、スープを作る日の前に、食べ切ってしまいました。
今度はスープと一緒に。

それで、その奥さまは、パン作りをお嬢さんが小さい時は、本格的にやられていたようで、すごくお味に凝っている方とお見受けしました。

それで、今日は高島屋にお買い物に行ったついでに、新館に入っている「成城石井」で、エシレ バター・発酵バターを、パンのお礼に買ってきます。
 
          


最近、目が疲れると言っている夫には、ヨーグルトの上に、生協で冷凍のブルーベリーを買っているので、ミックスナッツ を潰したのと、グレープフルーツを乗せてあげています。

「ブルーベリー、ほんと、好きだなあ」と言いながら、嬉しそうにブルーベリーを食べているので、
成城石井のジャムと言ったら、ストロベリー。

でも、小さいブルーベリーのジャムを一緒に買ってきます。
あの、奥様、ジャムは、苦手でいらっしゃるかな?もし召し上がれるのだったら、この小さい瓶をもう一つと・・。
          
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のアンティーク | トップ |  夏の日が沈む    »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事