

カートを転がして、近所にお買い物に行こうとしたら、そばの公園のツツジが満開です。
日にあたり、華やかな色合いで咲いています。
うちのマンションのツツジは・・・?
帰りに、裏側から、通りながら、マンションのつつじを眺めてみました。
ここ数年、剪定で、花の部分も切られてしまうのか、花の咲き具合が悪いです。
昨年も、そうでした。
剪定は5〜6月ごろ、花の芽が出る前がベストだそうです。
家に帰ってきて、仕事部屋のところから下の庭を見下ろしたら、ほとんど咲いていません。

うちのマンションの、つつじ。
どうしちゃったのでしょう?
公園のツツジは、あんなに満開なのに。

この写真が、去年の。やはり満開になっていません。
うちのお墓のツツジも、素人の私たちが選定していたら、お花があまり咲かなくなりました。
それで、数年前に、つげの木に植え替えていただきました。
マンションでは、毎年、プロの方が、たくさんいらして、作業してくださっているので、うちのお墓のように素人作業ではないのですが・・・。
剪定って、本当に難しいです。
今年は剪定しているころ、お買い物で、横を通ったら、よく眺めておきます。
さて、髪の毛が伸びるのが、本当に早い。
先日、美容院に行ったばかりと思っていたら、もうボサボサ。
夫が羨むくらいの髪の毛です(笑)。
今朝は朝一番の美容院を予約してあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます